• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おばまあざらし@Androidの"ライダー 2024S(?)" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

ツイーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アルパインのC25用ピラーカバーを超格安で手に入れるも当社のツイーターはどこも売っておらず合わないと分かって安売りされたケンウッドのドーム型を購入!(KFC ST-01)

ホムセンの金具と百均のすきまテープにてガッチリホールド成功

好みはありますがこのフィット感いかがでしょ・・・往年のスポコン車みたい?!
ちなみに音は劇的に変わり大満足、ラジオリスナーに高音は必須です!
2
裏はこんなんなってます
オリジナルのステーは使えないので飾りです

ホムセンで思いついた金具を駆使
内側の丸い部分にすきまテープを貼り
曲げやすいステンレスのステーをペンチやドライバーを差し込み曲げて、、外しやすいように蝶ナットで締め付けてます

すきまテープがものすごくいい仕事してます!

この知恵を出すのに昼飯挟んで1時間・・・アホかも(´;ω;`)
3
見た目はショボい純正スピーカー
20年に近づいてるのにまだ鳴るって何気にすごい様な・・・前車と違いブチルべっとりな内装ではなくどこか商用車みたいに堅い造りにびっくり。堅いけどドアの開閉音が死ぬほどダサいww

デッドニングは冬前かも

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ケンウッド の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スピーカーケーブル変更(フロント4chマルチ化)

難易度:

リアドアスピーカー交換(KENWOOD KFC-RS173)

難易度:

Beat Sonic Toon X 取付け

難易度: ★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

フロントスピーカー&LEDリング付きツィーター取付け

難易度: ★★

スピーカー交換(JBL GTO600C)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旅立つ前愛車
燃費は悪いし微妙に狭かったけど車歴の中で1番濃く弄った愛をこめた車
引き続き4ナンバー化、現愛車セレナにも魂を込めます
早速入院しやがって🥲︎」
何シテル?   03/27 16:11
機種変にてパスワードを失念し新たにつくりました。気まぐれで続く自信はまるでないですが整備記録更新を目指して・・・福井、滋賀のスーパー銭湯もしくはアップガレージに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★フォグランプのHID化・Part.1【カバー外し遍】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:02:36
MOPナビ交換② 車速パルス&リバース配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 19:47:58
カーウィングスナビ→carrozzeria AVIC-ZH07  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 19:47:36

愛車一覧

日産 セレナ ライダー 2024S(?) (日産 セレナ)
某地元の掲示板に掲載。Rider Sのダークメッキグリルが輝く姿にひとめぼれして5ナンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation