• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月25日

グローバル・フェイス、アプローズに贈る第三世界的喝采

グローバル・フェイス、アプローズに贈る第三世界的喝采 §日付けのある Car コラム
§『アクション・ジャーナル』selection

このクルマのスタイリングには、実は発表時から注目していた。というのは、とても「グローバル」なかたちとディテールに見え、そのパッケージングに「地球的」なものを感じていたからである。

つまり、ヨーロッパ的でもなく日本的でもなく、アメリカンではさらにない。もし、あえて地域名を挙げれば、アジア、あるいはインド亜大陸、さらに中近東。そのような街と、その空気と、その暑さにするりと溶け込む。そのようなイメージである。

もちろん、これは非常に感心しているのだ。何も狭くて限界のある日欧米マーケットにこだわることはない。それ以外の広大な世界にこそ、クルマ市場としての未来がある。そのような意味をこめての評価である。

少々眠たそうな眼。光りもののない落ち着き。おとなしい3ボックス・フォルムとしてクルマの基本を押さえつつ、実はテールゲートを持つという実用性への配慮ぶり。当然の4枚ドア。まずは何より、一台の乗用車がほしい!という、いわば発展途上のマーケットにも、まことに合いそう──。こんな印象だった。

作り手のダイハツに、そのへんまでの意図があったかどうかはともかく、アプローズというクルマを日本の路上に引き出してみると、その“非・爛熟”ぶりが新鮮に映る。まあ、それほどに、われわれのクルマを見る視線が「クラウン~マークⅡ的世界」に馴らされてしまっているのかもしれない。そんなことも考えさせるアプローズの佇まいである。

走らせてみると、これがなかなか爽快だ。「過不足ない」という言葉を、良好なまとまりを示すという積極的な意味に受け取ってほしいが、パワーと足まわり、各種の操作性、ハンドリングまで含めて、すべてがナチュラル・フィーリングの快さがある。

シートもたっぷりと大きく、硬すぎず、柔らかすぎない。乗り心地はフワついていないが、しかし滑らかである。試乗車は、シリーズ中唯一の4WD版である「16Zi」だが、4WD的なクセを見事に取り除いたハンドリングの仕上げになっていた。ボディや足まわりの剛性感、安心感も高い。

ススみ過ぎた(?)ニッポンのマーケットでは、このような“内実のある平凡さ”は黙殺されてしまうのかもしれないが、それなら、それでいいのではないか。ダイハツ・アプローズは、グローバルなマーケットに逞しく飛び出せばいいのだ。

実際、乗りながら、クルマってこれでいいんじゃないかと思うことが何度もあった。良くできたスポーティカーは、たしかに愉しい。しかし、こういうクルマと穏やかに暮らす……それもまた、クルマの重要な側面であり、ニーズであろう。

ダイハツ・アプローズに喝采する! 

(1989/10/17)

○89年末単行本化の際に、書き手自身が付けた注釈
アプローズ(89年7月~  )
◆「クルマは、これでいい」、このクルマを見て、ヨーロッパ人ならこう思うのではないか。彼らはクルマというものに、ある限定を設けている。あるいは、自分(と自分の階級)にとってのクルマは、コレコレでよいのだという認識と諦念がある。一方われわれと、そしてわれわれのメーカーは、そのようには諦めない。クルマは、どのようにもなれるのではないか、もっとナニナニであっていいのではないか……。ぼくは、この後者の方に、これからも付き合っていこうと思っている。日本人として、見届けたいと思っている。
ブログ一覧 | 80年代こんなコラムを | 日記
Posted at 2015/02/25 20:29:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

こんはんは。
138タワー観光さん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

🍜グルメモ-672- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「【 20世紀 J-Car select 】vol.14 スカイラインGT S-54 http://cvw.jp/b/2106389/39179052/
何シテル?   01/15 10:59
家村浩明です、どうぞよろしく。 クルマとその世界への関心から、いろいろ文章を書いてきました。 「クルマは多面体の鏡である」なんて、最初の本の前書きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
スバル R1に乗っています。デビュー時から、これは21世紀の“テントウムシ”だと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation