• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

唯一無二なバイク

唯一無二なバイク
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / K1300S プレミアムライン (2009年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 乗車姿勢に無理がなく、本当に疲れにくい。
メガスポーツの分類ですが、排熱もさほど気にならない。加速も減速も満足のいくレベルです。前モデルのK1200Sからブレーキサーボやウインカースイッチなど見直されています。
不満な点 国産メーカーに比べ部品代が高く、汎用品が少なく入手しにくい。特にゴム類は劣化しやすい。取り回しはやや大きく重い。ディラーには入りづらい。
総評 15年以上前の設計ですが、クイックシフターやESA等、最新バイクと同等の装備も奢られています。また、シャフトドライブや、デュオレバーサスなど独自の装備もあり、他と被る事もなく所有欲を満たしてくれています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
デザインはオーソドックスな部分もあり、独特な尖ってる所もあり、個人的には好みです。自分はツーリングがメインなので、リアシートが小さくリアフェンダーが棒みたいなイマドキのデザインは馴染めないです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
エンジンはパワフルで、どこからでもスムーズに加速し、重心が低いので切り返しもしやすいと思います。ブレーキも前後連動でよく効きます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
コンフォートのモードでも段差等硬く感じています。シートは座面も広く、見た目よりは柔らかいです。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
あまり嵩張る物は無理ですが、左右にパニアケースがあり、鍵が掛けられるので、荷物を置きっ放しできます(拡張すればヘルメットも入るらしい)。リアシートも広く大きなシートバッグも付けやすいです。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
パワーの割には燃費は普通です。だいたい15〜17km/L位です。
価格
☆☆☆☆☆ 3
自分のは2012年の後期型で、中古で買った時はピーク前位で高かったが、最近はだいぶ落ち着いています。但し、もう市場にタマが少ないみたいであまり選べないかも。
その他
故障経験 セルモータが重く、始動時のバッテリー系トラブルが多いです。ソロツーではジャンプスターターはお守りとして持っていきます。それ以外での故障はまだありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/28 21:20:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MAZDA2 vs POLO 比較 ...
NI.KE(ニケ)さん

アリスが強い
鷹林さん

おまけが嬉しい♪MGナラティブガン ...
ろあの~く。さん

ダイハツコペン2024年12月10 ...
Tohllyamさん

あの装備は今
kimidan60さん

おじさんですのでチェックです
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR1000F クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2107940/car/2815411/8307991/note.aspx
何シテル?   07/22 23:04
taizou3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動パーキングブレーキ制御の克服パッド交換 86200km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 08:45:52
リアブレーキバッド交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 08:42:12
WORKMAN RCG01 CUSHION GLOVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:04:44

愛車一覧

BMW K1300S K13AA (BMW K1300S)
現所有のCBR1000F('89)から20年後の設計で電子制御が満載です。より安全な走行 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
フォルクスワーゲン パサートヴァリアントB7に乗っています。 写真は長野県北杜市産直市場 ...
ホンダ CBR1000F SC24 (ホンダ CBR1000F)
1989年式車で2004年10月に中古で購入しました。前車のCBR750 SUPER A ...
三菱 ディアマンテ F31A (三菱 ディアマンテ)
1997年10月から2013年8月迄の約16年間お世話になりました。初期には変速機の不具 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation