• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrayONの愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2021年2月5日

異音修理など

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
48Vマイルドハイブリッドの効果もあって非常に静粛性の高い我が家のXC60。

静かすぎてミシミシ音が気になるので、原因究明が可能か?Dにて診てもらうことにしました。
音はBピラーあたりから鳴っているように聞こえるので、ピラー内張りが擦れているのか、または別の箇所で鳴っているものが反響してピラーで聞こえているのか?かと予想しています。

持ち込む1週間前に、なんとバッテリーあがり!(汗)
リモコンでアンロックせず、物理キーで車内にアクセスするも、完全放電していました。
ジャンプスタートし、その後バッテリー充電器で充電したものの、自分では原因が分からないため、これもまとめて診てもらうことにしました。
2
ジャンプスターターは経年劣化でバッテリーが膨張していたので、画像の製品を新調しました。

やはりこうした製品は、定期的に買い替えが必要なのかもしれません。
普段は自宅内で保管していますが、高温多湿な場所だとちょっと不安ですね(汗)

購入したパーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/2108002/car/3023491/10985063/parts.aspx
3
Dにて症状の説明を行い、試走で異音の確認を行ってから、代車をお借りして帰宅しました。

緊急事態宣言が延長されていますが、この頃は珈琲が復活する店舗も増えてきました(笑)
4
お借りした代車はV90のインスクリプション。

伸びやかでカッコいいです~
5
翌日の昼頃には作業終了の連絡が来ました。

再度お店に伺い、状況確認。
異音についてはドアのキャッチから鳴っているのが判明。
増し締めとグリスアップして異音は解消したとのこと。
バッテリーはテスターなどでチェックするも原因究明には至らず。
充電状況も悪くないので様子見となりました。

まだまだ新車保証が続くので、何かあっても安心です(笑)

車両購入後、初めてサービスの方にお世話になりましたが、とても真摯に対応頂き、帰り際にも症状の細かな解説をしてくれました。

店舗や運営会社に依るところが大きいとは思いますが、何か困ったことや分からないことがあったときに、安心してお世話になれるというのはとても良いですね!

そしてお店を後にし、帰りの道すがら異音チェック。
しっかり消えていました。

コロナ禍で車移動が増えていますが、これでさらに快適移動できます☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

72ヶ月点検

難易度: ★★★

洗車

難易度:

洗車備忘録

難易度:

ブレーキ整備

難易度: ★★

洗車と観察

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月6日 8:56
おはようございます。

バッテリーはチト心配ですが💦
トラブル克服おめでとうございます。

しかし代車が素晴らしい❗
へんてこな軽や廃車寸前の500を代車にする様な某ブランドとは…😅
コメントへの返答
2021年2月6日 9:57
おはようございます〜☆

バッテリーは、後付けパーツが悪さしてる可能性がゼロでは無いのですが、ひとまず安定してるので様子見です(^^;;

代車、まだクルマ買って時間も経ってないので良いのを出してくれてるのかもしれません〜(笑)
2021年2月8日 19:59
こんばんは!

素敵なディーラーさんですね、さすが北欧メーカー。
うちのもかなり異音増えてきました(笑)

もうすぐ一年点検てすが、半日がかり、代車は有料で国産コンパクトと言われ?ドン引きてしております。
VWなら2時間もかからないし、横浜中心部なのでまだよかったてすが、あんな郊外で半日。。。(泣)
コメントへの返答
2021年2月8日 20:09
こんばんは〜

えっ!!!
そんな塩対応なのですか!?
限定車なのに…

運営方針が変わったのかもしれませんが、僕の時は2回受けた一年点検の2回ともアルファの試乗車が代車でした(ジュリアとステルヴィオ)。
「ここで買った知り合いは〜〜」と嫌味言ってみても良いかもですね(笑)

因みに僕の場合、4時間くらいと言われた点検は朝から晩までかかったので、近隣で時間を潰す作戦は危険かもしれません…(^^;;
2021年2月8日 20:24
そ、そういえばそうでしたね(汗)
値引きもなく一括で買ってるのに、人見て判断されてそうですね(泣)
コメントへの返答
2021年2月8日 21:17
良い意味でも、悪い意味でも、販売会社の体質がイタリアっぽい気はしていました(笑)

ある程度意見は主張していましたが、ワーゲンやボルボでお世話になってるお店と比べると、煩雑さは印象に残るお店でした(^^;;

プロフィール

「横乗りさせてもらった993めっちゃ良かったな… 信号待ちのアイドリングすら心地良い。 スポーツカー好きとしては、空冷も一度は乗ってみたいところ。」
何シテル?   06/09 17:19
アクセス頂きありがとうございます! 生きている間になるべくたくさんの素敵な車に触れ、楽しみたいと思っております☆ 2000年、HONDAプレリュード(BB4)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 スパイダー] 初爆対策サイレンサー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 11:16:03
ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 10:32:57
トヨタ(純正) センチュリー用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 23:11:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
スーパースポーツ界隈の皆様が高確率で気に入られているGクラス。 「何がそんなに魅力なの ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
電動化が進む中、自然吸気エンジンに拘ってスポーツカーを探しました。 去年(2020年) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車が買えないご時世、発売前・発表前に売り切れるケースも多くなってきました。 HONDA ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2020年式XC60のB5から乗り換えました。 C40を短期でサブスクした経験から ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation