• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DH@K.Sのブログ一覧

2023年03月22日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!3月22日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

通勤買い物の足なつもりで購入したPCXですが10年で70200キロ
買った当初ここまで走ると思ってなかったし
ましてやツーリングなんてとんでもないと思ってたくらい笑
北は福島、西は熊本まで色んなところPCXで走りました
磐梯吾妻スカイラインや針テラスで故障によるクラッチ交換やったりもしたし
PCXを通じて色んな地域の方と交友広めたり
ほんとPCXの縁はすげーなと思う
あとどれだけPCXに乗り続けるかは未定ですが
乗れる内は大事にしようと思う。
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/03/22 18:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月08日 イイね!

2023年1月8日千葉方面ツーリング

どもDHです(´・ω・`)ノ

CBRさんバッテリーが瀕死でして
セル回すも相当ヤバい感じなので充電目的で
軽く千葉方面へ散歩です(´・ω・`)


冬場のバイク乗りの朝は比較的遅い。

篠崎ICから蘇我ICまで京葉道に飛び乗って
国道16号を通り、まずは内房で海岸線に近いとこ走り

とりあえず道の駅保田小学校



喫煙所に居た猫
給湯器の上に乗って日向ぼっこしつつ毛繕いしてました




んでいつも通り千葉最南端の野島埼

考えもせずにそのまま外房沿いにダラダラ走ってましたが
千葉の道って基本的に抜け道少ない、あまり広くないので
連休ってのもあって海岸よりの道は流れが非常に悪い

御宿の先でいい加減飽きてきて犬吠埼まで行こう思ってましたが
木更津方面へ向きを変えて渋滞酷くなる前に帰宅開始

アクアラインを華麗にスルーして会社に寄って

洗車をして日が沈む前に帰宅(笑)


走行距離は333Kmと散歩レベルですが
主目的のバッテリー充電を果たせたので良しとしよう

日数あまり開けないで乗らないとな~
Posted at 2023/01/08 18:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年12月31日 イイね!

2022年まとめ

どもDHです(´・ω・`)ノ
今年もお世話になりました
来年もよろしくお願い致します。
そんなわけで例年通り1年のまとめ

CBRマス 2022年4月19日千葉ビンゴバーガーマスツーリング 285Km
CBRマス 2022年5月3日伊豆・富士山周辺鱈さん迎撃ツーリング 465Km
PCXマス 2022年5月24日奥多摩・甲府・秩父方面マスツーリング 453Km
PCXマス 2022年9月10日栃木方面ハイドラCP漁りツーリング 385Km
PCXマス 2022年10月11日群馬方面ツーリング 436Km
PCXマス 2022年11月1日茨城・栃木方面ツーリング 368Km

昨年と比較
〇回数
今年はソロツーが0回、マスツーが6回の計6回
車種別はPCXが4回、CBRが2回
昨年と回数の比較して昨年5回、今年6回。昨年より1回増えた(笑)

○ツーリング距離
今年がPCXで1642Km、CBRで750Kmで計2392Km 
昨年と走行距離の比較して
PCX 昨年1059Km-今年1642Km=+583Km
CBR 昨年3449Km-今年750Km=-2699Km
トータル 昨年5567Km-2392Km=-3175Km

○総走行距離
PCX 昨年67380Km→今年69979Km +2599Km
CBR 昨年22566Km→今年23715Km +1149Km
年間走行距離昨年6172Km→今年3748Km -2424Km

総評
今年は昨年より1回ツーリング回数増えたものの走行距離は昨年より大きく下回った模様
ま、用事だのなんだで行く暇が少なかったのが1番でかいのかな
そして年間走行距離もずっと減り続けているし
来年こそは増やせればいいね(´・ω・`)

そして年末にやっとこさ重い腰持ち上げてPCXの駆動系更新完了

スタート時のもたつきの原因がクラッチかと思って先日ベリアルクラッチお代わりしてましたが

原因はベルトでもなく段付きしまくってたプーリーとプーリーフェイスだった模様
まだ先代のベリアルクラッチのクラッチシューが残ってるしもたつきの原因ではないみたいなので
先代のクラッチに戻す作業が残ってるけど年明けに作業するとしようかな

なので今の仕様はベリアルクラッチ、デイトナドライブベルト、マロッシセンタースプリング
アドプロベアリングスライダー、トルクカム(直線のタイカム)、WRドクタープーリー18g
他プーリー周りの全パーツはノーマル仕様
全てにおいてある程度の燃費と加速最高速のどっちつかずの中途半端仕様
もといバランス仕様(笑)
Posted at 2022/12/31 15:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | まとめ | 日記
2022年11月01日 イイね!

2022年11月1日茨城・栃木方面ツーリング

どもDHです(´・ω・`)
てか内容薄すぎて書くか書かないでいいか迷ったけど
備忘録として1ヶ月半放置してたツーリングまとめ(´・ω・`)

今日は会社の同僚(エストレヤとグロム)のツーリングなのでPCXさんで出撃

5時頃に自宅を出発して葛飾区のセブンで横浜青葉の同僚1を回収
そして国道6号を北上
土浦らへんで久喜の同僚2を回収
母親の実家及び墓を横目に国道6号と一部国道245号をひたすら北上


そして道の駅日立おさかなセンターあたりから雨に降られ始めました( ノД`)
同僚1は装備軽装&カッパなしだったので急遽ワークマンへ緊急避難して防寒具とカッパ購入

んで昼頃に到着した目当てのお店は


高萩にある味菜というお店 リンク→ 食べログ
今回ボクは唐揚げ定食
結構ボリュームあって人気店のようです。

この後は特別なんも考えてなかったのですが道の駅さとみだけ
未回収の道の駅CP回収して安住神社




同僚2は何度か来てますが同僚1は初来訪なのでお守り等を購入
この時点で15時なので横浜青葉から来てる同僚は翌日昼夜勤務なので撤収開始


道の駅しもつけで戦利品購入ですが餃子とちょっとしたもんしか買ってないので写真なし
そんなわけで国道4号沿いなので流れ解散という感じで各々帰宅
ボクは19時40分に悠々と帰宅


ま、散歩でしたが日立~帰路で埼玉に入るまでずっと雨に降られ続けたので
どっか立ち寄るなどしなかったので写真などのネタが非常に少なく
内容が薄すぎて1か月半も放置だったのでした(笑)
Posted at 2022/12/14 20:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年10月11日 イイね!

2022年10月11日群馬方面ツーリング

どもDHです(´・ω・`)ノ

本日は群馬方面へツーリング
ここ数回行けず終いだった若手同僚といつもの同僚の3人で行ってきました
今回は若手同僚がグロムで比較的初心者だったので
今回もボクはPCXで出撃


まずは横浜都築から来る若手を回収で上尾のコンビニで合流
久喜在住の同僚は熊谷で回収

国道17号北上で上武道路から最初に行くのは赤城山



紅葉にはまだ早いようで色づいてるのはほんの数本だけでしたw
裏赤城を抜けてCP未回収の道の駅川場田園プラザ取り
ここでトラブル
いつもの同僚が不調で遅れたのを気が付かなかった為
戻ったりすれ違ったりで右往左往して俺だけ+30Kmも迷走してたwww


水上にあるお店
あしま園 食べログ

ここのお店はデカ盛りのお店らしくごはん系で大盛にすると洒落にならないくらいでかい
大盛にして残すと料金倍額請求されるそうですw
店主さんの心意気で良心的な値段で提供してるからお残しは許しませんってとこかな?


ボクらは大盛にビビッてしまったので普通盛りでしたがにゃるさんあたり大盛食いきれそうだな~
そんなわけでボクはカツカレー
いつものタバコでの大きさ比較


食後にコーヒーはサービスで提供されるようですw

そして若手同僚くんは永井食堂の持ち帰りもつっ子所望らしいのですが
富岡の売店は時間的に厳しそうなので平日であるので本店へ移動

前回来た時は日曜定休日でしたが平日だったのでやってました
ボクは2Kg分同僚は1Kg購入でした


榛名山にあがる前に土産購入で道の駅こもち



そんなわけで榛名湖


道の駅おおたスバルてんとう虫


夕焼けが凄く綺麗だった

ここで解散式を行い
帰る途中未回収のCPで埼玉のいちごの里よしみに寄り
これで埼玉県の未回収はめぬまの1ヶ所、群馬県は玉村宿、あぐりーむ昭和、尾瀬かたしな、霊剣たけやまの4ヶ所


走行距離436Kmでちょい散歩レベルでしたw


本日の戦利品

そしてボクのPCX帰路の途中クラッチが切れにくい症状でてきた
56570Kmで3代目ベリアルクラッチに交換して今69334Kmで12764Km
さっき開けて見たけど片減りしてたから面研すれば大丈夫かな?
Posted at 2022/10/12 22:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログには静岡の部分的にしか載せてないけど走行ログ全域見ると結構走ってたんだな」
何シテル?   09/15 07:59
Mixiやツィッター「DH@K.S」で登録しています。 休みが不定期ですがソロやマスツーリングで関東近県をメインで 東京の右上の地域を基点として 日帰...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パクられた…!!!!プンプン (((o(`・∧・´)o))) プンプン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 12:13:06
【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 22:10:43
【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 19:40:56

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
CBR250RR(MC51)のレーシングレッド(´・ω・`) ・マジカルレーシング 綾 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
今現在PCX150に乗っていて若干弄ってます。 Mixiでは「DH@K.S」で登録して ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
ハイドラ用(´・ω・`) 会社の車だったり 自転車だったり 公共機関だったりw 画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation