• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DH@K.Sのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

にーぼさん歓迎顔合わせ大桟橋

どもDHです(´・ω・`)ノ

先日の日光ツーリングの翌日に2泊3日の入院手術を行って
手術後の経過は良好ですが手術したところの近くが痛痒い状態が続いてます(ノ∀`)
まだまだケツの完治が長いです(´・ω・`)

そんなわけでケツの治り具合を計りにチョコチョコ徘徊してますw


まずは快晴で天気良好の東京ゲートブリッジ


続いて横浜シンボルタワー

長時間でなければどうにか走れそう
でも段差が激しい場所はケツ浮かせないと涙目になります(´・ω・`)

んで本題
九州から引越ししてきたにーぼくんを歓迎ということで
集まれるメンバーで集まって顔合わせしました




東京じゃ中々お目にかかれないナンバーだぜ(・∀・)

そしてようへいさんの駆動系弄りでボク指導の下WR交換をようへいさんにやらせましたwww


3型なので和光2りんかんオススメの駆動系セッティングを実施
ノーマルプーリー+MFR14.5度プーリーフェイス+WR20×15の15g×6個
と以前G太くんに実施したセッティングと同じです。
125ccのほうは20.5×15の10.5g推奨、150ccが20.5×15の12.5gとの事です。

とりあえず顔合わせも無事に済み
企画担当?がケツに不具合あったり仕事でクソ忙しいですが
近々下道ツーリングでも企画しよう(´・ω・`)
高速組ツーリング企画は834さんに丸投げだなポイッ (/ ̄(エ) ̄)/ ⌒ (企画)


そしてラーメン部部活動報告!


まずは退院翌日に行ってきたラーメン二郎千住大橋
最近昼営業は店長1人なのか回転悪かったですが、デロ麺美味(´・ω・`)
ラーメン小で脂にんにく増し生卵のみです。
最近以前と比べて少食(ボク基準で。)になっているので結構きつかったw


2杯目(別な日ね。)

たまに仕事中で車止めて食べるトナリ森下店
トナリは木場?東陽町?に本店があり東京駅のラーメンストリートなどにお店だしてる
塩タンメンで何度か塩・豚骨部門の全国のランキングで上位ランキングしてるお店です。
注文したのはタンカラ(タンメン+から揚げのセット)の味付け卵でしょうが増し


3杯目(当然別なry)

大桟橋に行く前の部活で毎度の浜川崎玉
特製つけめん+生卵+味付け卵のトリプル卵地獄(*´ω`*)
カームさん玉が待ってるよ(笑)
Posted at 2016/05/31 13:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

2016年5月9日那須・日光方面マスツーリング

どもDHです(´・ω・`)ノ

翌日2泊3日の入院手術だというのにツーリング行ってきました♪

最初の予定はBikejinの参考コース丸パクリの
だるま山高原ハウス→西伊豆スカイライン→
駿河湾から下田→伊豆スカを予定してましたが
伊豆方面は午後前から雨予報だったので急遽行き先変更して
西那須野塩原から日塩有料道路→霧降高原→日光→いろは坂→
中禅寺湖→湯の湖
到着時間や雨雲次第でUターンして日光から帰るか
沼田のほうへ抜けてまっすぐ帰るか赤城山越えをするような
コースプランニングしました。

今回はマスツーなのもあり高速ツーリングでした
朝7時東北道蓮田SAに集合
今回の参加者は、しょうきちさん、ハッシーさん、834さんの4人
みんなPCX乗ってますが高速乗れない125ccの為
Ninja250、YZF-R3、GS1200SSにボクのPCX150

いくらPCX弄っても250↑のバイクには最高速が遠く及ばないので
みんなより5分先行してスタートするも合流予定の矢板北PAよりも
遥か手前で追い越されました(ノ∀`)

そんなわけで西那須野塩原ICを降り国道400号を西に
日塩有料道路で自由走行


平日ってもあり比較的早い時間帯だったので快適に走れました♪
路面補修が間に合ってないようで若干荒れてましたが許容範囲。

日塩有料道路を下りたところで国道121号右折
川治ダムを横目に県道23号を西へ進み霧降高原道路へ

定番の大笹牧場で休憩ですが

いつも車や人で溢れているのに閑散としていますw




若干肌寒くてもここに来たら定番のソフト

霧降高原道路を日光へ下り国道120号でいろは坂~明智平

明智平のゴンドラ




からの中禅寺湖

そして赤沼(戦場ヶ原)







お約束の梅宮辰夫


食事は三本松茶屋の戦場ヶ原定食で蕎麦とちまき


お土産で力飴とありますが…どうみてもtnk

そして湯の湖には13時到着で赤城山越えをすると途中で降られる可能性高いので
おとなしく群馬側沼田方面に抜けての帰路



湯の湖(金精峠)

沼田ICで関越道に乗り赤城高原SAにて現地解散となりました♪

ここでもやはりソフトクリーム!バニラとモカのミックスです(・∀・)b

解散後は本庄あたりから霧雨に降られながら帰宅です(´・ω・`)


本日の成果ですが
499.41Kmと実に惜しい。あと590m遠回りすれば500Km台に載せれたのにwww
高速ツーリングだったので約500Km走っても疲労はあまりないですねw
そして高速使用の割に平均燃費リッター当たり35.8Kmとまずまずな結果でした

今期のツーリングシーズン突入の4月からインフルエンザや痔ろうになったりで
GWのツーリング企画も行けず終いで鬱憤たまってましたが
無事に走れて良かった~(・∀・)
手術後は即走りに行けませんが早く仕事にツーリング復帰したいわ(ノ∀`)



後ろから盗撮(笑)


ツーリング日ではありませんが

スタンプラリー制覇(´・ω・`)
ケツの具合いい時に一気に片付けました
ぐるっと環状線走るイメージでスムーズにこなせました
何よりスタンプ3個押しの美女木&南千束には大助かり(ノ∀`)b

そして部活動報告ですが

まずは今朝蓮田SA(下り)のフードコートで普通のラーメンですが評価に値せず。

続いて夜間徘徊をした時に…



レインボーブリッジを撮影してる人を撮影(笑)


青物横丁駅近くの国道15号沿いにある まこと家
チャーシューメン中盛、脂多目、味濃い目、麺硬めでバターと味卵トッピング
深夜でもやってる貴重なお店w客が途絶えないお店ですので
やはりおいしいです(・∀・)

さてブログアップも終わったので明日からの入院に備えて早く寝ないとな!
Posted at 2016/05/09 22:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年05月06日 イイね!

入院手術までの暇つぶし(´・ω・`)

どもDHです(´・ω・`)ノ
来週2泊3日の入院手術予定となっており仕事も休んで暇を持て余してますw
お尻の兼ね合いで何処にも出掛けてないのでニートばりな生活です(ノ∀`)r

暇つぶしでYoutube見まくってますがウェアラブルカメラいいねw
前向きに購入を検討しようかな!
でもその前にお尻の為に低反発クッション仕込んだシート張替えが最優先ですがね。

そんなわけでYoutubeを見てるのは車載動画か音楽などMVが多いんですが
今日はボクがよく見てるMVなど載せたいと思います(・∀・)

ボクは学生時代からハードロックやヘビーメタルを主に聞いています。
なのでうるさい系の曲が苦手な方はブラウザーの戻るなり消してください♪

まずは邦楽

最近何かとTVや雑誌に出ていて名前は知ってる方が徐々に増えていると思いますが
最近1番はまってヘビロテなのがBABYMETALです(´・ω・`)
最初はアイドル系や幼女系は苦手でメタルを冒涜するなと憤慨してたのですが
Xjapan好きなボクが聞いてみたらダダはまり(ノ∀`)

フロントマンの3人は、どう見てもアイドル系なんですが
歌唱力の高さ、ライブパフォーマンスやバックバンドのクオリティー、プロ意識が非常に高く
拒絶反応あったのが、いつの間にか聞き入ってましたね(´・ω・`)
数々のメタルゴッドな重鎮が陥落して絶賛するのも納得でした

CDも迷わず購入しましたがCD音源やTVで聞くより
ライブ音源のほうが非常に映えるなとの印象
しばらくはベビメタダダはまり継続するかと思います。
興味持った方は食わず嫌いしないで見ているといいですよw

そして普通のメタルなどですが
まずは女性ボーカル編から(・∀・)

まずは女性ボーカルなのにオールデスボイスのアーチエネミー
2014年にボーカルが変わりましたが先代もいいですが新しい方もいい感じ
てか女性要素ないね(´д`;)

続いてNIGHTWISHのFantasmic

某オンラインゲームのMADで聞いたのが初めてですが
シンフォニックメタルな系統で壮大な感じします。
正直ボーカルは先代の方が神秘的で良かったです。
今のボーカルになってからは、あまり聞いてません(´・ω・`)


続いてNIGHTWISHのWish I Had an Angel
髭マルコ可愛いよ(・∀・)おもしろい髭です。

続いて男性ボーカル編
まずはメタルゴッドの重鎮達

ジューダスプリーストと聞けば大半の方はPainKillerを挙げると思いますが
ボクはあえてRam it downを推しますw
当然PainKiller、Breaking the lawなど大好物
重圧感たっぷりで聞いててノリノリになります(・∀・)♪

そしてメタリカ

とりあえず定番のMaster of Puppets

車やバイク関連としてFuel
8年前から新譜出してないけどDeath Magneticもオススメ

続いてジャーマンメタルのHelloween

まず定番のEagle Fly Free

Where The Rain Grows

2枚前のNebataeaがオススメです(・∀・)
個人的に1番好きなのはI want outですがねw

続いて洋楽で今1番聞いてるのがSlipKnotですね
どれもオススメですが

あえて1番きついPeople=Shit!マザーファッカーなど連発してます(笑)

(Sic)

The Devil In I

んでSlipKnotのボーカル:コリィテイラーの別バンドのストーンサワーもオススメ

Gone Sovereign

ざっと好きな曲挙げましたが激しいのばかりです(・∀・)
他にも挙げたいバンドが非常に多いのですが厳選してこの数です(´д`;)
激しい曲だけではなく、しっとりとした曲も聞きますがたまにですね(*´ω`)-3
お口直しにレッドツェッペリンのStairway to Heavenでもどうぞ(・∀・)っ


メタル大好きな人だからってロン毛で怖い人ではなく
頭髪前線後退中気味な普通のおっさんですよ(´・ω・`)
Posted at 2016/05/06 19:37:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

Mixi発企画第4回横浜シンボルタワーオフ会

どもDHです(´・ω・`)ノ

お尻が激痛ではなかったので
MixiPCXコミュ発の第4回横浜シンボルタワーオフ会行ってきました(・∀・)

自宅から片道40Km弱の走り慣れた横浜への道
お尻を気遣いながら早い時間に出発してお尻を労わる走り方しての移動です。
連休入って桜の代紋背負った白馬の王子様
鴨がネギ背負ってやってきたぜヒャッハーなネズミ捕りを警戒してましたが
どこもおりませんでした(´・ω・`;)
足立区の自宅を出発して国道4号→国道15号で移動してましたが
4月入ってからまともに走れてないので何を思ったか
田町で15号左折からのレインボーブリッジからのお台場経由して羽田空港(笑)
んで産業道路をゆっくりトコトコ走り途中お尻休憩(笑)

ハイドラでYO兵さんが近かったので合流してセナ20Sを買ったようなので
ペアリングしてインカムで会話しながら移動でしたw
伊勢ツーリング以来久々のインカムのペアリングでしたが
20Sはペアリング本当に簡単ですね~重ねて振ってボタン1つw
(最近うちのグループはBcom増えすぎてセナの人が少なくて俺は悲しいw)

今回は毎回集まってる大桟橋ではないので150cc組の利点を活かし
GWで大渋滞なみなとみらい赤レンガ倉庫を迂回してベイブリッジで行きます

以前の写真ですがこんな感じでベイブリッジの下(一般道)で渡れます。

シンボルタワーに着いて続々PCXが集まり続け最終的に25台?
お初な方やみんカラやMixiで見るPCXなどあり新鮮でしたw




参加者の中に鈴鹿からツーリングの途中で寄った方もおり
この後新潟へ抜けて最終的には青森まで行くそうですw
他にも関東から西日本へツーリング行ってきた方もおり
超長距離を走る変態さん(勿論褒め言葉w)がたくさん居て仲間だw(ノ∀`)b
お尻の完治具合もあるけど夏休みに法事で鳥取・島根まで行かなきゃいけないので
下道ツーリング行ければいいな~w
(今回は22時間半で一気に駆け抜けるキャノンボールしないで行きますよw)

2次会でオフ会定番コースの臨港パークへ移動

シンボルタワーは一般の車が非常に多く集合写真撮れなかったので
こちらで残った方のみですが集合写真w(途中帰った方も居ましたがそれでも18台)

そしてオフ会終了して解散の後
いつものメンバーで浜川崎バーミヤンで飯食って駄弁ってからの帰宅でした
今日は天候にも恵まれ非常に暑かったけど
無事にオフ会が終わって安心でした(・∀・)

ボクは行けませんが5/3はビーナスラインなど、うちのメンバーも多く行くようです
1人は青PCXで17号北上から志賀草津抜けて20号帰りの弾丸ソロの方や
他はNinja250、YZF-R3、GS1200SS、ホーネットS、もしかしたらハーレー?の5台が
20号と中央道の二手から茅野入りビーナスライン抜けて254号から抜ける組も居ると思うんで
オレンジの彗星とすれ違うかも?(*´ω`*)

俺も行きたかったな~...( = =) トオイメ
痔ろうの馬鹿野郎!!!(泣)
みんなもお尻はお大事に(´;ω;`)
Posted at 2016/05/02 09:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログには静岡の部分的にしか載せてないけど走行ログ全域見ると結構走ってたんだな」
何シテル?   09/15 07:59
Mixiやツィッター「DH@K.S」で登録しています。 休みが不定期ですがソロやマスツーリングで関東近県をメインで 東京の右上の地域を基点として 日帰...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12345 67
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パクられた…!!!!プンプン (((o(`・∧・´)o))) プンプン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 12:13:06
【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 22:10:43
【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 19:40:56

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
CBR250RR(MC51)のレーシングレッド(´・ω・`) ・マジカルレーシング 綾 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
今現在PCX150に乗っていて若干弄ってます。 Mixiでは「DH@K.S」で登録して ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
ハイドラ用(´・ω・`) 会社の車だったり 自転車だったり 公共機関だったりw 画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation