• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DH@K.Sのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

2017年11月12~13日美保関散骨ソロツーリング

どもDHです(´・ω・`)ノ
無事に49日法要と納骨を済ませたので
生前病気で動けなくなっていた時に田舎へ行きたいんだけどな〜と言ってたので
遺骨の一部を父の田舎である島根県の美保関まで散骨しに行ってきました

法要済んだ日の日付変わる頃に出発
高速乗る前に以前住んでいた家2ヶ所と勤めていた会社の前を通ってから高速に乗って移動しました

今回は新東名で移動でしたが比較的山のほうに通ってる道路なんで強風(´・ω・`)
車体のパワー的に高速は非常に楽でしたが軽量であるが為に横風には弱いねw


夜食で静岡SAで桜海老かきあげ蕎麦と丸天


刈谷ハイウェイオアシスの観覧車


土山SAで日の出


んで滅多にこれない大阪でスマホフリーズしてCP何個か取り逃した(ノ∀`)


加西SAにて朝食で播州ラーメン+チャーハン
甘めのスープで細麺で食い応えは薄いけどシンプルでいい味であった

米子道の蒜山で高速を降り大山周遊道路へ
紅葉も始まり日曜日であった為、渋滞まではいかないがノロノロ走行w


んで大山寺近くで父の故郷が見渡せる場所に寄ってきました

大山周遊道路詳細です。

米子の皆生温泉の親戚宅に着いたのが14時







そして島根県の美保関へ移動してから
本家の墓参りしてから美保関漁港の脇にて散骨をしました
父の幼少期過ごしてた場所へ帰ってきたので
少しは喜んでくれるんじゃないかなと願いたい

夕飯は境港のお食事処日本海にて

じゃじゃくちゃ丼。ネタが新鮮ででかくて非常に良かった!


夜は近くの日帰り温泉オーシャン
皆生温泉着たときは毎回ここに行ってますね〜
アジアンリゾート風の建物で全体的に綺麗な温泉でオススメです!

この日は缶ビール1本でバタンキュ〜でした(´・ω・`)


往路はハイドラフリーズして距離が確定できないのでヤフーナビで出しましたw
走行距離は763Kmでハイドラの地図はアイコンばかりで見えませんwww


翌朝9時前に親戚宅を出発

んで出発時こんな積載状況ですが
すぐコンビニへ上部の防水袋の荷物(着替えや雨装備にお土産など満載)を郵送

目的地としては以前米子きた帰りに天橋立行けなかったので
今回こそは行きたいので国道9号で鳥取まで、そこから先は国道178号や国道312号で下道移動です。
道中の寄り道は

皆生温泉での海岸です


国道9号沿いの風力発電


ここが個人的に本命の1つすなば珈琲(笑)
ブレンドととうふドーナツ
マグカップ欲しかったが置いてなかった(ノ∀`)

道の駅神話の里白兎店近くの海岸です。


鳥取を越えてひたすら走り天橋立に着いたのが14時過ぎ
バイク置き場がわからなかったので、かなり離れた場所にある市営駐車場へ


天橋立智恩寺


125cc以下なら通行可能。俺のPCXは150ccだから無理だな…

天橋立の竹林

天橋立神社

地上部はこんなもんで

ロープウェーで一望できる場所へ


良い景色やね〜


股くぐりで空が海に見えるとやったがスマホで写真撮ると
上下修正入って普通にしか写らないやねwww
右上の黒いのはボクのズボンです(´・ω・`)


自撮り試してみたが難しい(´・ω・`)・・・


天橋立駅


天橋立で歩いた走行ルートですが4.5Kmほど歩いた模様…
予想以上に時間かかってしまった為に小浜駅でYes!We can!をしようと思ったが
時間が遅くなるので断念しましたw

ここからは高速に乗り京都へ移動

そんなわけで鱈さんを捕獲してから
山科のラーメン天へ 公式 RDB 


ボク注文はラーメン、餃子、唐揚げなCセット
さっぱり系でいい感じな味!唐揚げが塩コショウつけて食べると美味

んで21時に仕事終わりのカームさんとこに顔出して

カームさん生存確認終了です(`・ω・´)
1時間ほど駄弁り東京の到着予想時間が朝の通勤ラッシュにハマりそうだったので撤収

道中名古屋の伊勢湾岸道路で工事渋滞5Km通過時間80分とあったので
すり抜けしようかと思ったがすり抜け中で名古屋走り巻き込まれ事故を回避する為
みえ川越で下りて23号で名古屋港を越え大高から再度乗りなおし

浜松を越えた辺りから路面が濡れて着始めて

雨レーダー見ると雨が過ぎた後らしく東京に近づくのが早いと雨に降られ
遅いと通勤ラッシュにハマるという絶妙な時間調整を強いられましたwww
でも御殿場越えた辺りで眠気がキテたので休憩回数や時間を増やす必要ありました。
結果渋滞が始まる6時ちょっと前に東京インターを通過して雨も降られず無事に帰宅しましたw


走行ルートですが高速ばっかなので微妙ですが距離は長いね

走行出来高ですが848Km


部活動報告ですが仕事の合間で再訪問なのでレビュー手抜きw

①超ごってり麺 ごっつ 秋葉原店
仕事が忙しすぎて夕飯食えず我慢できず夕飯食えたのが午前3時(笑)


②らーめん弁慶 門前仲町店


③ラーメン麺徳 東上野店
Posted at 2017/11/15 16:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「ブログには静岡の部分的にしか載せてないけど走行ログ全域見ると結構走ってたんだな」
何シテル?   09/15 07:59
Mixiやツィッター「DH@K.S」で登録しています。 休みが不定期ですがソロやマスツーリングで関東近県をメインで 東京の右上の地域を基点として 日帰...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パクられた…!!!!プンプン (((o(`・∧・´)o))) プンプン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 12:13:06
【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 22:10:43
【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 19:40:56

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
CBR250RR(MC51)のレーシングレッド(´・ω・`) ・マジカルレーシング 綾 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
今現在PCX150に乗っていて若干弄ってます。 Mixiでは「DH@K.S」で登録して ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
ハイドラ用(´・ω・`) 会社の車だったり 自転車だったり 公共機関だったりw 画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation