• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

なぜ5AGSは不人気だったの?

レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / ソリオハイブリッド バンディット ハイブリッド SV(AGS_1.2) (2023年)
乗車人数 4人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 MA15Sから乗り換えた身からすると素晴らしい進化です。
不満な点 センターメーターとHUDは要らない、普通に運転席前にメーターがほしい。せっかくのAMTなのだからちゃんとしたタコメーターを。
総評 扱いやすいサイズ、お手頃価格。必要にして十分な性能。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
ホントは素のソリオの方がスッキリしてて好き。
バンディットとしては新型よりこの代の方が落ち着いてて良いと思う。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
MTベースの自動変速ならではのダイレクトな加速感が良い。
時々ギヤチェンジで迷ったり慌てたりするあたりが微笑ましい。
1-2速がクロス過ぎて、2-3速がワイド過ぎる。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
MA15Sと比べると良くなってるけど、まだまだしっかり感が足りない。
一言で表すなら高速バスのような乗り心地。
割とゴツゴツと細かな凹凸を拾うし、ピッチングとロールはゆっくりと出て収まりは良くない。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
MA15Sよりビミョーに広くなったラゲッジスペースは、普段使いの利便性が上がったと感じた。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
フルハイブリッドとのことだがEVモード走行は少なめ。
電動アシストMT車と呼ぶのが良いのでは。
ちょい乗り燃費は良くない。
価格
☆☆☆☆☆ 3
値段上がったなとは思いますが、それでもお手頃価格。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/02/01 22:41:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

寝ぼけてた。
.ξさん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2種免許取って運転を生業にしてる人が、経験不足とか初めてのルートとかフェードさせちゃうんもんなのですかね。。。整備不良でブレーキ引きずってたとか排気ブレーキが不調なのに走らせたとかで結果的には不調に気付けなかったのが経験不足ってこと?」
何シテル?   10/14 07:31
クルマには、どこかに非日常がなくっちゃ。 思いつきや気まぐれのように見えて、適(して)当(たってる)、そういうのが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

長い派?短い派?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:25:28
狭い車が好き? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 01:07:33
every集会所 
カテゴリ:Cars
2006/08/09 14:49:57
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
MA15Sが13年目を迎えたので入替え。 モデルチェンジで5AGSのフルハイブリッドが廃 ...
その他 TNI その他 TNI
TNI 7005 mkⅡです。わらしべマシン二号。 HODAKAのレストアで一通り分解組 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Jamis trail X2 2013 十数年ぶりのMTB。 当時の夢の装備が今や通販で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2009/07/25 動き出しました。 パーツレビューに載せるのが滞ってますが、 スペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation