
今日はなんだか暑いですね~。最近、夜走ってると涼しすぎて一枚羽織りたくなるぐらいなのに、天気って本当に気まぐれです。今日は最近あった奥様の話です。先日帰宅すると奥様が台所で八宝菜というか野菜の煮物というか、それらしき物を作ってました。(ちなみにウチの奥様は料理が得意ではない)いつもの事ですが、煮物とかミートソースを作ると汁気がない物が出来上がることが多くミートソースなどはペースト状というか、妙にパサパサしたモノが出来上がる。そこで最後に私がその料理に水なりアルコールを入れて伸ばす?なり薄めるのです。そうすると毎回そうなんですが(今回も)、”私が作ろうと思っていたものと違う!”とヒステリーまじりで怒るのです。そういう怒るという行為は心理学的に相手でなく自分の為に作っていると考えるそうです。そうですね、そう考えれば納得します。お客のために作っている向上心ある料理人は客から言われた味のことで目くじら立てて、怒りませんからね。
ポルシェのブースト圧の問題で、ある程度部品が揃いましたが
足りない部品があると困るので再度確認すると・・・・・。
足りないのではなく、付いていない部品があることに気づきました。
それはブーストコントローラーのフィルター!
このフィルターはサージタンクに繋げる配管に入れるのですが何故か
両方とも付いていない。
何回もバラしているにも関わらず、気づきませんでした←アホ
ということは、ブローバイやらでオイリーになっているサージタンクや
インタークーラーから繋がっているブーストコントローラーは問題ないのであろうか!
私のはMotecのブーストコントローラーを使っているので他メーカーの物ほど
高価ではないですが非常に気になります。
↓これは拾い物
そこでAVOに電話して相談してみました。(丁寧な対応、ありがとうございました)
今までの経緯を伝えたところ
どうも、ブーストコントローラーの異常ではなく、セッティング(設定)の
せいではないかとの返答を頂きました。
もちろん実車を見てはいないので断言は出来ませんが
コントローラーの異常であればキッチリコンマ1オーバーするのは
考えづらいそうです。
でも、ブーストコントローラーは気分的には交換したいところです。
以前知り合いのチューナーに
"Motecは季節の変わり目にリセッティングした方がイイよ♫”って
言われたことがあるんで、もしかしたらそういうことなのか?
どちらにしても、Oリング、プラグ、フィルターと自分で出来ることを
一通りやってからAVOに持ち込んで見てもらおうかと思います。
燃料もチョット濃いようだから、それも見てもらいたいなぁ。
ただ、AVOは土日休みなんで休みの調節をしないと行けません(泣)
FROGJAMには間に合いそうもないですね・・・。
ブログ一覧 |
ポルシェ | 日記
Posted at
2017/09/08 14:27:29