• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

今年中に買えたら嬉しいモノ

今年中に買えたら嬉しいモノ お正月も終わったのに、何故か何事にもテンションが上がりません。休みが長かった分、まだボケボケなんでしょうか。お嬢様も、なんだかやる気と言うか集中力が上がらないのか忘れ物が多かったり、お勉強もただ時間だけが流れていき、覚えなければいけない事が頭に入って行かないようです。そういえば私が6年生の時もそんな感じでした(爆)。親が勉強しろ!っていうのが、まるで他人事のように聞こえてた気が・・・。小学生とは言え、ある程度の緊迫感は必要です。


大黒や辰巳にドライブに行って、みなさん車をどの辺りに停めますか?

私の場合、人見知りなところがありまして大抵は隅の方や、
あまり人気が無いような所に停めることが多いです。

大黒だと、この辺。



辰巳だと自動販売機の脇あたり。でも、大型トラックのドライバーに
止めないで欲しいと言われたことがあるので最近は違う所に
停めるようにしてます。

そんな人見知りな私でも、行くと挨拶したり話をする知り合いも
何名かいまして・・・。

お正月にその方達から聞いた話で、なんでも去年発表されたバイクで
生産が追いつかず、納車はかなり先になるくらい人気のバイクが出たらしい。

話をしていた方が、馴染みのバイク屋に行ったところ展示車が
あったらしいのですが、周りにロープが張られ、お客さんが触れたあと
ウエスで磨くほど今は貴重というか品薄なんだとか?


そのバイクは、カワサキZ900RSというんだそうな。
なんだかZ1とZ2を合わせたようなネーミングだな。

その時に、みなさん揃って”いいよね~”と言うので帰ってきてから
調べてみると・・・・・、うぉ~、カッコイイ!!!



やはりZ1とかを意識してか、色合いといい、ティアドロップ型のタンクといい
凄くそそられます。

最近は、どこのメーカーも往年のネイキッドバイクを模したバイクを
揃えているみたいでホンダはCB系、ヤマハはRZ系に似たバイクを
出してます。




ただ、現在不動になっているBIMOTA YB8もあるし、以前所有していた
カワサキJ系のエンジンやらパーツがあるので、もし買うとしたら
そちらを何とかしてからじゃないと、みんな中途半端になってしまう(悩)
↓これは借り物のイメージ画像


それに以前気になっていたカワサキのバイクも、買うのならそれも
視野に入れたい。



去年は尾根遺産に振り回されましたが、今年はそれが無い分
少しは余裕が出来るので買えるかもしれないけど、その前に
何とかしないといけない事が多いなぁ。



ともあれイロイロ問題はありますけど一番大切なことが!!!

私、ヘタレなので夏は暑くて乗れないし、冬は寒くて乗れない(爆)

乗れる時期が限られてしまうので、購入しても盆栽になる可能性が大!

まぁ、その辺は購入できてから考えるとしますか(爆)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2018/01/14 14:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

なごやか亭!
レガッテムさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

うな専😋
o.z.n.oさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年1月14日 22:58
こんばばんわw。
ビモーターの公道復帰に
一票ですy。(笑
羨ましすぎる~♪
コメントへの返答
2018年1月15日 9:59
こんにちは~。

ビモータはキャブOH、タイヤ交換、油脂類の交換でイケそうなんですが、なんだか腰が重くて(笑)

今年の目標って事で、ボチボチ進めていこうかと思ってます。
2018年2月14日 17:19
初コメントにてお邪魔しますのm(_ _)m
そう、コメントした気でいましたが、先生っ!同じバイク屋に観に行ってません?
僕のブログに画像がありますが、お触り厳禁の売約済車だったので、穴が空くほど魅せてもらいましたの(//∇//)
めちゃくちゃカッチョいいっ(*゚▽゚*)
でも、流石にYBとは比べられませんのよ(ಗдಗ。)(先生っ、大物過ぎっ(´Д` ))
ロ〜ソン狙ってますのっ( ゚д゚)?(やっぱり大物過ぎっ(´Д` ))
僕は、GPZ1100の「史上最強の空冷っぷり」がステキだと思いますが、先生、持ってたじゃあ〜りませんのっ(ಗдಗ。)
こうなったらMVアグスタの3気筒イキますかっ(*゚▽゚*)?
コメントへの返答
2018年2月14日 17:34
こんにちは~。

私が見に行ったのは環七沿い、高円寺のバイク屋でして残念ながらカワサキしか売っていないんですよ。
でも、Z900の雰囲気もイイですよね~。

J系で欲しいのはZ1100Rなんですが、さすがに手が出ません(泣)。Z1000Jのナンチャッテ仕様が私には精一杯です(爆)

今思えばGPz1100、売らなければよかったんですが、奥さまの逆鱗に触れた事がありまして泣く泣く手放しました。

じつは以前、浮間舟渡のバイク屋さんにMVを見に行った事があったのですが、頭金を貯められず諦めました。

基本バイクに関しては、奥さま非公認なのでお小遣いの中で買わないとダメなんです(笑)
2018年2月14日 17:49
(連続コメントにて失礼しますっm(_ _)m)
どうやら、バイクを観に行った場所は違いますが、そこは僕が以前お世話になっていたバイク屋が、店を閉める時に、引き継いでくれたお店です(//∇//)
先生っキャブっ!キャブですの( ゚д゚)?
キャブはYBに任せて、ライドバイワイヤイキませんの(//∇//)?(浮間より美里ですのよ(//∇//))
MVアグスタの3気筒は……キますよぉ〜( ̄▽ ̄)
つぅ〜か、奥さまっ「車」、OKですのっ( ゚д゚)?(大物だわ、大物夫婦だわっ(*゚▽゚*))
コメントへの返答
2018年2月14日 18:18
奥さまは車はOKなんです!
奥さま(家族で)も乗れないモノは却下されます(笑)

やっぱりライドバイワイヤですか~。
まだFCRを体験していないのでキャブにも未練があるんです。
とはいえ、最新の技術というのも捨てがたい!

あぁ、もうちょっとお小遣いがあればなぁ~。

やりたい事、欲しいモノが多くて困ります(爆)

プロフィール

「首都高の八重洲線(会社線?)、長期通行止めになっちゃいましたね。閉鎖前にもう一度走りたかったけど残念ながら時間が取れませんでした。30年位前の汐留が懐かしく感じます。」
何シテル?   04/07 13:56
Prozacです。 学生時代に欲しかったものを中心に、所有してます。 でも、維持するのが精一杯で、いじるところまでいってません。 もう少し、時間も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

APEX ML-10RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 04:27:02
ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:52:52
Z31+RB26 6速化 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 09:26:50

愛車一覧

北米日産 フロンティア 北米日産 フロンティア
以前乗っていた、ハードボディーが、やれてきたので入れ替えで購入。 VQ40、6速、FRが ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
縁あって私のところに来ました。
北米日産 300ZX 北米日産 300ZX
中学2年のお正月に、ハワイに行った時、初めて見て 一目惚れ。 大学を卒業して、2年目に買 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供が生まれるまで、フェラーリ512Mに乗っていたんですが、家を買う時に、売却を決意。も ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation