• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prozacのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

あぁ、なんてこったい・・・・(泣)。

あぁ、なんてこったい・・・・(泣)。先週末は、奥様の御希望で焼肉となりましたが、今週は珍しく私の希望が通り、お取り寄せの生牡蠣三昧となりました。ただ、うちの奥様は、当たった事がある訳でもないのですが、牡蠣が苦手なので、奥様用には、ズワイガニを注文しておきました(爆)。普通、子供って生牡蠣とか食べないと思うのですが、うちの娘は、どういう訳か生牡蠣が大好きで、台所で私が牡蠣の殻を外していると、横に来て摘み食いばかりしてます(笑)。今回は20個頼んだので、6個ワイン蒸しにして、後は全て生食。牡蠣好きには、生もいいんですが、火を通したのも格別です!しかしながら、どうも子供の口にはワインの香りが鼻につくらしく食べれませんでした。でも、不思議と奥様はワイン蒸しならOKみたいで、私の分まで食されてました(爆)。


先日、頼んでおいたCD45Zの取説と電源カプラーが届きました。
手元に来てしまえば、

“なんだ、こんなもんか”

って感じのものですが、あるのと無いのでは、全く違います。
でも、電源カプラーが¥4500っていうのは、引っかかります(泣)。
無くなると、大変なんで、とりあえず2個買いましたけど(爆)。



一応カプラーの位置と配線の関係を載せておきますが
ネットの拾い物なので、確認はとっていません。
後日、時間があったら、比較しておきます。



先日、現在付いているTD20の配線を調べるにあたり
一回、デッキ周りをバラしているので、手馴れたもんです♫

ただ、車体側の配線までは、確認していないので
一本一本CD45Zの電源カプラーと繋ぎ直して行くのですが
これが、結構面倒。

携帯で撮っているので、かなり不鮮明ですが





以前、ETCやレーダーを付けた時、オーディオの配線をバラさず
そのまま割り込ませていたので、変に絡まってます(汗)。

ある程度、仕分けしてスッキリしたところで、繋ぎ変えます。

フロントスピーカーは、引き直してあったので簡単でしたが
ACC、常時電源、イルミ電源はETC等の関係で
新たにギボシで繋ぎ直して接続しました。

TD20の配線が、外れたところで、車体から抜き取るのですが
CDチェンジャーの配線が、トランクの方へ伸びてます?

CDチェンジャーなんて、見たことないけど、とりあえず
トランク側のカバーを外して、確認します。



トランク内のカーペットを捲り、ブロワーファンらしきカバーを
外しても、以前パワーアンプらしきものが、付いていた痕跡は
ありますが、CDチェンジャーなんて見当たりません?

そこで、トランクに伸びているCDチェンジャーのハーネスを
引っ張ってみると、多少抵抗はありましたが、抜けました。

あれ、これって、単に穴が開いている所に押し込んで
あっただけのようです(怒)。
余計な作業だったみたいです。

デッキが入るところの奥は、狭いので配線が出ていると
カッコ悪いので押し込んだんでしょう。



問題が解決したので、早速引き出します。
取り外したのが、これ↓



オートバックスセブンのステッカーが貼ってありますけど
このデッキ、お店でつけたのかなぁ?
RCAのラインが、切ってむき出しになっているし
とにかく、処理が美しくない!

まぁ、これから使うこともないでしょうから、誰か
欲しい方います?差し上げます(笑)。

後は、CD45Zを押し込んで、カプラーに繋ぐだけ♫

早速、バッテリーを繋いでテストです!

バッテリーを繋ぐと、ガチャガチャ、動いているような音が
室内の方から聞こえます。

キーをひねると、ラジオがイイ感じで流れます。
で、CDは?

エジェクトボタンを押すと、中にCDが入っているようですが

出てきません!!!!

再生させると、

“ガシャガシャガシャガシャ”!

終了です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ぶっ壊れてます!!!!!!!


確かに、作動確認はとっていないとは、言ってましたが
結構美品だったので、まさか壊れているとは思いませんでした・・・。


ジャンクと化したCD45Zですが、ここまで費用を掛けて
諦めるわけにもいかないので、赤字覚悟でもう1台
買いなおして、リベンジします・・・・・・。
Posted at 2014/04/14 11:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「首都高の八重洲線(会社線?)、長期通行止めになっちゃいましたね。閉鎖前にもう一度走りたかったけど残念ながら時間が取れませんでした。30年位前の汐留が懐かしく感じます。」
何シテル?   04/07 13:56
Prozacです。 学生時代に欲しかったものを中心に、所有してます。 でも、維持するのが精一杯で、いじるところまでいってません。 もう少し、時間も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 34 5
6 7 89 10 1112
13 141516171819
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

APEX ML-10RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 04:27:02
ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:52:52
Z31+RB26 6速化 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 09:26:50

愛車一覧

北米日産 フロンティア 北米日産 フロンティア
以前乗っていた、ハードボディーが、やれてきたので入れ替えで購入。 VQ40、6速、FRが ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
縁あって私のところに来ました。
北米日産 300ZX 北米日産 300ZX
中学2年のお正月に、ハワイに行った時、初めて見て 一目惚れ。 大学を卒業して、2年目に買 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供が生まれるまで、フェラーリ512Mに乗っていたんですが、家を買う時に、売却を決意。も ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation