• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prozacのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

マニアックな日産ラベル

マニアックな日産ラベル先日のファイルを見てて、留学していた頃を思い出しました。初日は宗教学の教授(実は、普通のお坊さん)をしている叔父の所に泊まり、次の日から大学の寮へ入りました。最初はコミニケーションをとるのが、大変でしたが、3日もすれば慣れてきて週末に行われるパーティーが楽しみになるぐらい、簡単に馴染んでしまいました(爆)。パーティーといっても、大それたものでなく、飲んで騒ぐって感じです。まぁ、そこで酒を覚えたわけなんですが(笑)。中でも面白かったのは、ゲーム(ジャンケン程度)をして、負けたらテキーラを飲む。まず、ライムをカジリ、左手の親指と人差し指の間に盛った塩を舐め、ショットグラスに注いだテキーラをイッキに飲む(爆)。それを繰り返すのですが、そんな飲み方をしたらどうなるかは、御想像におまかせします(笑)。



先日、日産純正輸出用のコーションラベルが入ったファイルが出てきたので
汎用品として、面白そうなものを選んでみました。
なお、最近調べてないので、もしかしたらコメントが間違っている
かもしれませんので、ご容赦を。

まず、よく目にする燃料系のラベル。



これは、80年代の無鉛ガソリン専用ラベルでヒューエルリッドの大きさに合わせ
3タイプあります。調べた中では、英語、フランス語しか見つからず
もしかしたら、スペイン語辺りは出てきそうな感じです。


次は、ハイオク仕様のラベル。



これも、表記は英語、フランス語のみです。
実は、ハイオク指定の車両は少なく、Z31までは、
無鉛ガソリンが指定され、Z32からハイオク指定になってます。


90年代に入ると、書いてある内容が変わってきます。



パワーを出すんなら、ハイオクにしてね♥って感じですかね(笑)
これは、確かS14シルビア用でK24が搭載されていたモデルです。
最近、ハイオク指定のラベルを貼った車両ってあるんでしょうか?
(ありました!Z34も、プレミアムのラベルが貼ってあります)

これらのラベルは、元々リッドの内側に貼ってあるものなので
黒でも、なんでもいいんでしょうけど、注意喚起とカッコイイので
表面に貼るケースが、多いですね。


次は、プラチナプラグ指定のラベル



上の大きいのが、L28ET用。下のがZ32用です。
L28ET用は、ドイツ語と多分フランス語も表記されていますね。
国内では、販売されなかった280ZXTURBO用です。


次は、何用だか忘れてしまいましたが、バッテリー取り扱いのラベル



あまり、面白くないですねぇ(笑)。


これは、いかがでしょう?セキュリティーラベルです。



この2枚は、窓の内側から貼るタイプなので見にくいですが
実際は、こんな感じです。



上の鷹のラベルは、主にヨーロッパ向けの車両に貼られているもので
この鷹のデザインでも菱形のタイプは、現地生産車に貼られています。
なので、国内で手に入れられるのは、上の2枚だけです。

横長のセキュリティーラベルは、インフィニティーブランドの車両や
カナダ向けZ32に貼られていました。(確か(笑))


このラベル、結構剥がれてしまっている逆車多いのでは?
キーラベルです。



輸出用車両のグローブボックス内に貼られている物で
車両によっては、パーツリストに載ってないラベルです。
引渡し時に剥がせと書いてありますが、Z31には剥がせと書いてなく
キーナンバーの記載だけになっています。


最近の車両で現地生産車(これは、マキシマ)のキセノン付きに
貼られているラベルです。



最後は、番外でVG33を搭載した最後のトラック、D22フロンティア
スーパーチャージャーのエンブレム?です。



これじゃー、解りませんよね(笑)。
こんな感じです。





トラック好きな私には、外せませんねぇ~(笑)。
実際、この車両を買いにLAまで行ったのですが、現行のD40
フロンティアの入れ替えの時期で、生産が終了し
マニュアル、2駆の車両が見つからなかったので、今のフロンティアを
買いました。


一般受けするものを選んだつもりなんですが、いかがでしょうか?
ネタ的には、これだけあるんですが(爆)



P/Nが入った画像もありますけど、もしかしたら
その内消してしまうかもしれませんので、ご容赦を(笑)。
Posted at 2014/05/15 11:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「首都高の八重洲線(会社線?)、長期通行止めになっちゃいましたね。閉鎖前にもう一度走りたかったけど残念ながら時間が取れませんでした。30年位前の汐留が懐かしく感じます。」
何シテル?   04/07 13:56
Prozacです。 学生時代に欲しかったものを中心に、所有してます。 でも、維持するのが精一杯で、いじるところまでいってません。 もう少し、時間も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
456 78910
111213 14 151617
181920 21222324
25 262728293031

リンク・クリップ

APEX ML-10RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 04:27:02
ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:52:52
Z31+RB26 6速化 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 09:26:50

愛車一覧

北米日産 フロンティア 北米日産 フロンティア
以前乗っていた、ハードボディーが、やれてきたので入れ替えで購入。 VQ40、6速、FRが ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
縁あって私のところに来ました。
北米日産 300ZX 北米日産 300ZX
中学2年のお正月に、ハワイに行った時、初めて見て 一目惚れ。 大学を卒業して、2年目に買 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供が生まれるまで、フェラーリ512Mに乗っていたんですが、家を買う時に、売却を決意。も ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation