• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prozacのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

惜しかったなぁ

惜しかったなぁたまの休みとは言え、家族サービスは欠かせません。朝一で出掛け、帰ってから家族で食事。その時停めた駐車場の場所が悪かった。真隣がペットショップ。駐車場に停める段階で食事が終わってから、犬のおやつを買う事になったが、いざ店内に入ると、まずゲージに入っている犬のコーナーへ。普段ペットショップに行っても“可愛いね~”で済んでいるお嬢様が、店員さんと話し込み子犬を抱いてます。そして抱いた子犬と一緒に私の方へ来ると“この子、おうちに連れて帰りたい!”とビックリする発言をしてます!奥様と一緒に話し合い、もう少し考えてからもう一度来てみようということになりました。が、うちに帰ってから進んで宿題を終わらせ奥様の手伝いまでして“もう一度、見に行こう!”というものですから仕方なく、もう一度お店へ。ところが、ゲージには“新しい家族が決まりました!”という札が。なんでも、30分ほど前に決まったとの事。こんな事もあるんですね~。



最近休みの度に天気予報に振り回されています。

先日ぼー&ぽーさんと大黒でデートの約束をしたんですが
予報では雨。彼と相談の上、当日の6時の天気次第ということに。

で、当日
曇ってはいますが、なんとかなりそう。
ぼー&ぽーさんの所も微妙ながら、降ってはいないらしい。
降水確率も30%だったので決行となりました。

湾岸線に入っても、天気の状態は変わらず
これなら、なんとかなると思っていた矢先、ベイブリッジに入った辺りから
微妙に降り始めました。
大黒PAに着くと、すでにぼー&ぽーさんはいらしており
大丈夫ですかね?なんて話していると、いきなり本降り。

フードコーナーで二人だけのオフミ(密談?)をさせて頂きました。
ぼー&ぽーさん、例の件は今度、また詳しく♥


9時半頃、家に着き、1時間ほど仮眠を取ってから
家族でお昼を食べに行くことにします。

以前行った中野の四国屋さんは、最近お昼の営業を止めている
ようなので、今回は新宿の讃岐うどん大使 東京麺通団へ

http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13004352/



ここは、半セルフサービスになっていて
最初器に茹でたてのうどんを入れて頂いてから、天ぷらなどをトッピング
して、最後に会計。

天ぷらの種類も多く(わかめのかき揚げが、オススメ)カレーライスもあり、
お値段も外食と考えるのであればお安く、家族で行くなら子供も楽しめます。



お味の方は、うどんはチョット柔らかめ。
お出汁も、冷と熱で変えてあり、うどんが冷たく、出汁を熱くなんていうこともできます。
天ぷらは、お値段の事を考えると美味しいです♫

お酒の種類も多いので、今度は夜に行ってみたいですね。



その後、ペットショップへと行くことになったのです。




私は、ペットショップから帰ったあとで、一人で外出。

セルリアンタワーで、秘密のミッション( ̄ー ̄)ニヤリ。

なんだか今回、作戦成功となる予感・・・・・。
先ほど、うどんを食べたばかりなのに、今度はうなぎ。

いちのや 神泉店

http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13004659/



ここは、捌くところから始まるので、出来上がるまで30分以上かかります。
お上品なうなぎ屋さんなので量は少なめ。
うどんを食べた後でも、なんとか完食。

その後、軽くお茶してミッション終了♥
さてさて、どうなることやら( ̄ー ̄)ニヤリ



家に帰ると、宿題を済ませたお嬢さまが先ほどのペットショップに
行きたいと準備万端で待ってました。
奥様は、今日は無理だけど2週間ぐらいして、お約束を守り
まだ、その犬の事が気になるようであれば考えると言ってます。

でも、行ってみたらご承知のとおり、新しい家族が見つかっていたので
お嬢様、凄くがっかり。

縁が無かったことを説明し、これから縁がある犬と会えるかも
しれないんだから、とりあえず他のペットショップも見てみようと
誘ったところ、渋々了解し、その犬種がいるお店に行ってみました。

行ってみると、いました!お目当ての犬種が。
当たり前ですけど、やはり先ほどの犬とは何となく雰囲気が違います。
可愛いんですけどね。



今まででしたら、多分同じ犬種だし、可愛かったらOKだったんでしょうけど
今回は同じ犬種でも、性格というかフィーリングを大事にしているようで
この子は確かに可愛いけど、同じ犬種で違う子も見てみたいと言い始めました。

何となく、親としては娘の成長(大した成長じゃないけど)が
嬉しく、それじゃー、もう少し時間を置いて、それでも気になるようであれば
ブリーダーさんの所に行ってみるということで、お互いに納得しました。
まぁ、子供のことですから、どうなるか分からないけど、ご縁と言う意味や
その時思った気持ちを、忘れないで欲しいものです。親は大変だけど(笑)。



番外編

先日から気になっていたステアリングの件。
いつしかステアリングのコレクターモードにスイッチ!
某オクでAtiweのステアリングを入札。
今朝見てみると、約100円違いで落札できませんでした(悲)。



Atiweでアバルト。ウッドは珍しい感じがしたんですけどね~。
手に入らないと、余計に欲しくなる。

あぁ、泥沼な感じ(爆)。
Posted at 2014/11/10 14:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「首都高の八重洲線(会社線?)、長期通行止めになっちゃいましたね。閉鎖前にもう一度走りたかったけど残念ながら時間が取れませんでした。30年位前の汐留が懐かしく感じます。」
何シテル?   04/07 13:56
Prozacです。 学生時代に欲しかったものを中心に、所有してます。 でも、維持するのが精一杯で、いじるところまでいってません。 もう少し、時間も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 456 78
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

APEX ML-10RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 04:27:02
ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:52:52
Z31+RB26 6速化 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 09:26:50

愛車一覧

北米日産 フロンティア 北米日産 フロンティア
以前乗っていた、ハードボディーが、やれてきたので入れ替えで購入。 VQ40、6速、FRが ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
縁あって私のところに来ました。
北米日産 300ZX 北米日産 300ZX
中学2年のお正月に、ハワイに行った時、初めて見て 一目惚れ。 大学を卒業して、2年目に買 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供が生まれるまで、フェラーリ512Mに乗っていたんですが、家を買う時に、売却を決意。も ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation