
先日測定した娘の脳波の結果ですが、全然問題なし。先生の話だと寝不足、変な格好で寝ていたためにイワユル“オチル”という状態ではないだろうか?というお話でした。まぁ、最初からそんなに心配はしていませんでしたが、問題なしということで一安心です。(ある年齢まで症状が出ないのに、急にそんな症状が出るのは、よほど何かないと変だし、その前後も何も無かったので)その話は、ともかく毎年この時期に必ずお酒で不祥事を起こすんですよ(泣)。先日飲みに出掛けたんですが、気がついたらタクシーの中(爆)。どうも酔った勢いでいろんな所に電話を掛けたらしく(履歴がない)、友人に迷惑を掛けてしまい、凄く反省しておりますm(_)m。
今週の水曜日、いつものように出勤途中でコンビニに寄り、
買い物を済ませ、さぁ行くかと思いトラックのエンジンを掛けようとすると
“キュルキュルキュル・・・・・・”
あれ、エンジンが掛からない?
もう一度、やってみても
“キュルキュル・・・ブルブル、プスン・・・・”
あれー、おかしいなぁ?
もしかして、ほっといた警告灯のせい?
ヤバイ、もしかして御不動様?この分じゃ、遅刻だぁヽ(´Д`;)ノ
その後5分ほど、挑戦してみたところ
いきなり、エンジンが掛かり、普通に動き遅刻をも逃れました。
まぁ、とりあえず動いたんだし、大丈夫かと思い、そのまま使ってましたが
やはり、何処か問題があるんでしょうねぇ・・・・
昨晩、お嬢様とピザを買いに行き、TSUTAYAでDVDを借りて
さぁ、帰ろうかとキーを回すと、掛からない・・・・・ヽ(´Д`;)ノ
今回も同じことを、やりましたが掛かりません。
直ぐに保険会社に連絡し、積載車を手配してもらいました。
何回もセルを回してせいで、バッテリーが弱まってましたが
これで、ラストと思いキーを回すと、なんとすんなりエンジンが掛かったのです!
とりあえず、動いてしまえば止まることはないので
積載車をキャンセルして無事、家に帰ることができました。
しかし、今朝エンジンを掛けようとすると、やはり掛からない。
今回の故障は、なんだか深刻そうなので、いつもの工場でなく
日産のディーラーに出そうと思い、ディーラーと交渉の末
見てもらえることになり、パーツはUSFASTで検索し、診断機は
国内版コンサルトで、整備解説書を持参で行くこととなりました。
北米でも現行車だし、パーツも今は2~3日で届くので
何とかなると、イイんですけど・・・・・。
話は変わりますが、去年話していたBMWの話、実は
とんでもない方向に進んでいます!?
というのも、奥様のBMWの修理代が予想以上に掛かったせいで
私に悪いと思ったんでしょうねぇ~、私の方の予算も
上げてくれたのです!
すごくラッキー!、さて、どうしようおかなぁと考えておりました。
そんな事を考えていた、ある晩、すごく変な夢を見たんです。
見たこともない倉庫に、少しくたびれた(と言うより汚れ、まるで廃車のような)
私のZが置いてあります。
そこに見覚えのない少年が出てきて、私のZを見て泣来はじめ
こんなことを言うのです。
“こんなはずじゃ、なかったのに”
この夢を見てから、何だか考え込んでいます。
確かに私のZは、くたびれているけど、新しく車を買う気で
予算を掛ければ、仕上げることが出来る。
出している工場には悪いけど、期限を決め、それまでに仕上げられないんなら
他の工場へ出せばいい。何せ車を預けて、もう5年以上経つんだから。
部品取り用のZ31もあるんだし・・・・・。
支払いは何箇所にもなるし、奥様の説得も大変だけど
やる価値は、あるのではないか?
先日、出している工場にTELを入れ、8月までと期限を決めました。
エンジン関係の支払いは、5年前に済ませてあるので問題なし。
後はボディー、足回りだけなので、動くようになれば、どうとでもなる。
新しく車を買うことは、いつでも出来るので、いろんな意味も含めて
8月まで待ってみようと思います。
Posted at 2015/04/12 16:22:21 | |
トラックバック(0) |
フロンティア | 日記