• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫@千葉のブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

【EK9】中古車としての私のシビックR

さてさて、先日ドナドナされていったシビックType-Rですが、
【あれ】、中古車としてどんなマーケットに乗るのかちょっと興味があるんですよね。

もちろん丁寧に乗ってきたし、塗装は新車じゃね?
って自画自賛できるレベルの綺麗さでしたし。
とりあえずモール類みたいなゴム系、あるいはプラスチック系のパーツを
新品交換してあげれば外装は文句なしなはず。

中古車査定士の方が本店?とのTELのやり取りが少し聞こえたのですが、
評価点4.5付けられますみたいな事を言ってくれていました。


   5   ほとんどないです。
  4.5  まれに見る極上品。
  4   中古車としては良いものです。
  3.5  補修が少し必要なもの(10万kmを超えた車で程度の良いものにもつきます)。

という査定表の見方を説明してくれていたサイトがあったので、
とても良い評価をしていただけたと思っています。


んで、そんなEK9が次のオーナーさんを求めて、
いくらぐらいのプライスで、どんな店舗で、どんなオーナーを待っているんだろう。と。


うーん。気になるw
Posted at 2011/08/10 21:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK-9 シビック タイプR | 日記
2011年07月29日 イイね!

【EK9】ドナドナ…引き取られて行きました

先日のcarviewの無料一括査定から怒濤の勢いで
本日EK9がドナドナされていきました。

取り外せる物を全部外した軽量バージョンでサーキットを
本気で走らせてみたかったという一つの心残りはありますが、
満足いく査定額を提示してもらったので、
ここが潮時と判断しました。


引き取りに来た陸送業者さんの自走でドナドナされていきました。
心にチクリとした【何か】は感じましたけど、
大きな喪失感みたいなモノは残りませんでした。


ド本命のロードスターがあるからですね。きっと。



丁寧に乗ってきたEK9


良い次のオーナーさんに巡り会えると良いなぁ


Posted at 2011/07/29 23:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK-9 シビック タイプR | 日記
2011年07月26日 イイね!

中古車査定【EK9】みたいな車に思うこと

一つ前の記事で書いたように、carviewの無料一括査定を利用して、
3社さんから査定をしていただきました。


2社さんは私でも名前をしっている大手さん。
もう1社さんもその手の業界で大きく伸びている会社のようです。
どの査定士さんも物腰丁寧で安心して査定を任せられました。


まぁ、車体の査定はプロフェッショナルな業者さんに任せて、
ここからは素人から車好きになった人間の意見を。





いろいろな車をこれまでも見てきたし触って乗ってきた。
もちろん走りを優先させた車が好きなためジャンルは偏ってはいますが。


で、【売る側の視点】ではなくて、【買う側の視点】で考えると、
自分の車がどうすれば高く評価してもらえるのかが朧気ながらも見えてくると思います。


私が中古車を探すとしたら…重要視するのは以下のポイント


・当然ながら価格

・修復歴の有無

・走行距離



この3点は誰でも重要視するポイントだと思います。

で、大切なのはここから。
走り重視な車。つまりスポーツカーですね。
サーキットで過酷なスポーツ走行をしたり、荒く使われる可能性の高い車種。
それ故に、以下の2つの条件が付加していたらかなり購入意欲をそそります。
それが…


・フルノーマル車(無改造車)

・ディーラー整備車


どんな高性能アフターパーツであろうとも、
とにかくコンディション重視で素性のハッキリしているフルノーマル最強説。

そしてその車を扱うディーラー整備。

それだけで上記の・走行距離というポイントはあまり心配なくなります。



私のロードスターがまさしく好例ですが、
走りを重視する人はほぼ【必ず】といって良いほどその人好みのパーツ交換をします。
それはシートだったりホイールだったりマフラーだったり。
それ自体は決して悪いことではありませんけど、
その車を購入しようとしている側からしてみると、【ちょっと気になる】んです。

普通のシートから高価なレカロシートになっていたり、
高性能なナビが付加されていたりというのはプラス査定だとは思いますけど、
たとえ信頼あるワークスパーツでも機能部品はノーマルが良い。
ホンダ車であれば【無限】や【SPOON】といった実績、信頼共にあるブランドでも、
機能部品はノーマルであってほしい。




というわけで、私の購入した【EK9】は下の2つの条件。
・フルノーマル車
・ディーラー整備車
を堅持したまま乗ってきました。

何も足さず、何も引かない。

そもそも【EK9】って車は(当時では)相当高レベルにバランスされた車ですから。
だから余程重箱の隅をつつくような見方をしない限り、このままで十分なんです。


ですので、ちょっぴり強気の査定額下限と希望額を設定しました。


言い換えれば、オークションでその希望額ぐらいで買ってくれる
マニアックなホンダファンや、
スポーツカーフリークが必ずいると思っていましたら。


もし、今お乗りの車を売却しようとしているなら…
ノーマルパーツが残っているなら…
フルノーマルに戻してみるの良いかもしれませんよ~


Posted at 2011/07/26 22:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK-9 シビック タイプR | 日記
2011年07月26日 イイね!

carviewの無料一括査定というやつ

carviewの無料一括査定というやつ







約束。
というわけではないものの、このEK9を買った時から漠然と考えていた手放す時期。

車検の残が約1年あることが大きな購入動機でもあったのですが、
その車検を残り2ヶ月というこの時期に手放す事を決めました。


とはいえ、車売却はほぼ初めてと言ってもいいので、
いろいろ情報を集めたり売却の方法を探したりしなくちゃいけないと思っていました。

なんとなーく一番可能性が高いのがオークションに出してしまうこと。


でも、オークションに出品するにしても基準となる相場がさっぱり分からない…



というわけで、軽い気持ちでcarviewの無料一括査定というやつを試してみました。

私のイメージでは

・車の状態や走行距離などを送信
      ↓
・業者さんから大まかな相場の提示
      ↓
・査定をするか交渉


ぐらいの流れかと思っていたら実際は


・車の状態や走行距離などを送信
      ↓
・5分(へたすりゃ3分かかってないかも…)程度で携帯鳴る
      ↓
・出張査定の日取り決定(汗)
      ↓
・そのやりとりを数社さん(汗)
      ↓
・どうしてこうなった


こんな感じ。
もうね、早いの。行動が。なにもかも。
昼休みにかるーい気持ちでポチっとマウスでクリックした結果、
今からでも伺えますって業者さんも何社かありました。
なにそのフットワークの軽さ??


みんな!
かるーい気持ちでやってみるとドン引きするぐらいの速度で物事が進むよーw
本気で車売却考えている人にはとっても良いかも。


Posted at 2011/07/26 19:57:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2011年01月25日 イイね!

免許更新しました

先日、前回の更新からようやく5年を経て運転免許証更新してきました。

前回の更新は、免許が綺麗になる2.3ヶ月前に自動二輪免許を取ってしまったので、
さらに4年10ヶ月近くゴールドになるのが遅れてしまいましたけど、
とりあえず、初のゴールドライセンスです。


だからといってメリットってそれほど無いんですけどね。最近の免許事情は。


とはいえ、免許がない生活=車の無い生活

なんて考えられない!!

退屈過ぎる!!



だから、免許大切にします。
Posted at 2011/01/25 23:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「近況報告Feb2017 http://cvw.jp/b/211065/39262338/
何シテル?   02/03 03:33
マイペースな車好きです のんびりと まったりと そんなロードスターライフ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レースカー・フォト集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/14 22:53:02
 
feel the sky 
カテゴリ:ロードスター
2006/07/17 23:52:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
19年目を迎えたロードスターライフ。 今でもイグニッションキーを捻る瞬間はドキドキします ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ガッツリとカスタムしているわけではありませんが、 古い軽トラの(特にホンダ)タイヤ、ホイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ノリと勢いで嫁いできたメーカー純正レーシングカー 久々のハイオク車なので黄色いノズル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation