• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月31日

スズキ博物館



息子と毎年恒例の一泊旅行に行ってきました。



目的地は静岡浜松。

スズキ博物館見学がメインです。



とりあえずクシタニ本社を訪問。

いろいろ買いました(笑)

そして、メインのスズキ博物館見学。



スズキはやっぱり偉大でした。



他では買えないレアグッズを買って



大満足(笑)

そのあとはヤマハに。



名機2TGのディスプレイや、さまざまなバイクの展示に、こちらも楽しめました。



最後に浜松航空自衛隊のミニスミソニアン的な展示物を見学。

そして、浜松といえば、うなぎ。



こちらも大変美味しかったです。

圏央道が出来たおかげで大変近くなった静岡。

大変楽しめました。

さて、土日はたまった仕事を、片付けないと(笑)
ブログ一覧
Posted at 2019/08/31 20:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

落とした代償💦
KP47さん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

激安約2万円、中華ロイド 11イン ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年8月31日 20:18
こんばんは(*´・д・)ノ
スズキってクルマづくりもバイクづくりもユニークですよね。やっぱり変態メーカーだw(もちろん褒め言葉)

いいなぁ!クシタニ!私も買いたーい!!ライディングギアたくさん欲しい!!!クシタニのものをたくさん買ったら、稼ぎの悪い私はあっという間にお財布が…(笑)
そしてうなぎ!大好物!!メッチャうまそう!!(*>艸<)
コメントへの返答
2019年8月31日 20:21
こんばんは〜〜

スズ菌にうちは感染してますので、浜松は聖地です(笑)

クシタニは高額ですが、長持ちしますから結果得しますよ。と言いつつライディングウェアは持ってませんが(笑)

うなぎはやっぱり美味しかったです。高いですけど。
2019年8月31日 20:30
こんばんはー!

クシタニって浜松に本社があるのですね!
実家にいた頃は東名川崎インター近くのクシタニのショップに行ってました。
そして鈴鹿までヨシムラを応援しに行ったことも思い出しました。
若かりし日の思い出です。。(^_^;
コメントへの返答
2019年8月31日 20:46
こんばんは〜〜

クシタニは浜松工場の1階が本社ショップになってました。
ヨシムラと言えばクシタニですよね。シュワンツ辻本組とか。

耐久は一度も行った事がないので羨ましいです。

プロフィール

「@☆アル君 さん

復活おめでとうございます♪

これから良い季節ですね♪」
何シテル?   03/12 18:05
あなはいむです。よろしくお願いします。 E36のM3BとB3 3.0とAW 11を所有してます。 新しい車が嫌いなわけでなく、古い車が好きなわけでもないです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6 7891011 12
1314 15161718 19
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

ECUトラブル修理困難により実用使用が少なくなりつつあるネオクラ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 08:29:31
あなはいむさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:57:10
トムスステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 19:14:51

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
エルスポーツ倒立アブソーバー TRD競技用スプリング クスコ前後タワーバー クスコマスタ ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
モタードから、ダート仕様に足回りごと組み替えてます。 息子のお下がりです♪ モタード ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2年と半年待ちで納車。 エンケイ PDT1 ヨコハマ ジオランダー センチュリー用TO ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
BMWアルピナ B3 3.0/1リムジンです。 シリアルナンバー334 ひょんな事から手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation