• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSBの愛車 [マツダ RX-7]

パーツレビュー

2022年1月31日

LARGUS リアピラーバー  

評価:
5
LARGUS ピラーバー リヤ
これ付けてみたらなかなか良かったです!
バックミラーの視界が遮られるかな〜?っとおもってましたが全然大丈夫でした!祝

個人的に感じたのが中高速のコーナーで舵角一定にしてる時のキッチリカッチリ感が良くなった点です。

リアのスーパータワーバーでもとても良くなった点なんですがさらにピラーバーと追加するとワンランクロールの収まりや戻りが素直になりました。

ほほ〜これもナカナカ良いアイテムじゃないですか!

また、リアシート上にあるのでハンガーやフックをつけてカバンや上着を収納するのに便利になりました♪

  • バックミラーからの視界でございます〜
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

LARGUS ピラーバー リヤ

4.65

LARGUS ピラーバー リヤ

パーツレビュー件数:784件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KAWAI WORKS / カワイ製作所 / ピラーバー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:994件

APIO / リアピラーバー

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:16件

LAILE / Beatrush / Beatrush REAR PILLAR BAR / リアピラーバー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:338件

SPIEGEL / SPIEGEL EURO リアピラーバー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

VS-ONE / ピラーバー リアピラーバー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:75件

CUSCO / パワーブレース リヤピラー

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:138件

関連レビューピックアップ

LARGUS ピラーバー

評価: ★★★★

LARGUS 調整式リヤピラーバー用パット 1m

評価: ★★★★★

SPEED CONNECTION フロントバンパー

評価: ★★★★★

自作 自由気まま製作所製_RX-7 FC3S/FC3C_センターコンソール・ス ...

評価: ★★★★

BOSCH PSR- 75D23L

評価: ★★★

KTS / カインドテクノストラクチャー リアピロテンションロッド

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月31日 10:21
私も付けてます。
カメラを取り付けるのにも最高です(笑)
コメントへの返答
2022年1月31日 12:08
たしかに!w
2022年2月6日 10:09
こんチコは~!
これはFCに付けてる人が多いですね。
FDはリアウイングがあるから視界はあまり変わらないんじゃないですか?
私も興味のあるパーツですが、取り付け面倒ですか?(笑)
コメントへの返答
2022年2月6日 19:06
全然気にならなくなりましたね〜
取り付けは簡単ですよ!

プロフィール

「@Hkz 改め 「やま」 いやいや汗 まだ頑張れるところですw」
何シテル?   03/17 00:48
のんびりドライブ楽しめる仕様になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CR-Xカーボンボンネット製作〜表面製作編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 03:28:22
ハンドステップ【マツダ純正 他車流用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 21:57:41
エアコン不調!キーOFF後にエアコンの送風が止まらない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 23:04:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入より早10年 意を決して生まれ変わらせました! 私的な思いですが今現在、自分 ...
アメリカその他 その他 VENGE EXPERT UI2 (アメリカその他 その他)
SPECIALIZED
ドイツその他 その他 FELT Z5 2013 (ドイツその他 その他)
初めてロードバイク 初めてのフルカーボン乗り物! 最高です♪ まさかこんなにハマってし ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
08年9月初旬に納車! 初年度で約5,000km走りました。 とても上質にバランスの取れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation