• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSBの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2009年6月9日

ホイール再塗装2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先週塗っておいたクリアーが完全に乾きました。

今回はちょいと磨き上げてみたいと思います。
2
まずは1000番で軽~く削っていきます。
特にクリアー層がブツブツになっている所を重点的!
3
で次に2000番でこれまた軽~く
4
2000番まで下地を整えたら最終バフがけ!

今回はこげなもので磨いてみました!

これがちょいと失敗。。。
5
ま~上手くできた所はこの通り鏡面なのですがね。。。

想像以上に強力でしてクリアー層ごと塗装面がサヨナラ・・・涙
6
余りの悲しさにハゲた画像はありませんw

そこで!自作ステッカーで応急処置!爆

な・なんともバアンスわる~
7
今回初めてホイール塗装を行いましたが失敗から得た教訓は~

1、クリアー塗装は垂れても良いから分厚く!

2、磨きは時間がある時にゆっくり手磨き!

3、こだわりすぎると失敗が大きい!汗

次回はさら~っとやってみたいと思います。
8
予想通り組み込みで剥がれましたよ涙

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換(1回目)

難易度:

ガス漏れ確認とマフラー交換

難易度:

タイヤ交換 ミシュラン パイロットスポーツ5

難易度: ★★

空気圧調整

難易度:

ユーザー車検

難易度:

自分ガレージ自分メンテナンスの最大の犠牲者かもしれない…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月10日 23:02
こんばんは。

すごい!?

景色が写りこんでますね... Σ(゚ω゚)

もしや、磨きマニアですか???
コメントへの返答
2009年6月11日 19:56
こんばんは♪

いや~失敗失敗

磨きマニアって程ではないけど芸は細かい方かな?
w

プロフィール

「完成です!」
何シテル?   08/19 21:03
のんびりドライブ楽しめる仕様になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 03:30:26
満身創痍の溶接剥がれ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 03:32:14
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 00:01:51

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入より早10年 意を決して生まれ変わらせました! 私的な思いですが今現在、自分 ...
アメリカその他 その他 VENGE EXPERT UI2 (アメリカその他 その他)
SPECIALIZED
ドイツその他 その他 FELT Z5 2013 (ドイツその他 その他)
初めてロードバイク 初めてのフルカーボン乗り物! 最高です♪ まさかこんなにハマってし ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
08年9月初旬に納車! 初年度で約5,000km走りました。 とても上質にバランスの取れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation