• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.sadaのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

どうせ乗るならちょっと小奇麗に その1

どうせ乗るならちょっと小奇麗に その1前オーナーが当てて補修した痕

ぱっと見は目立たないのですが、どうせなら治そうかと。
板金して塗装屋さんに色を調合してもらって吹付けしようかと思ったのですが、こましなフェンダーが手に入ったので交換。


板金塗装するより断然早い(笑)

右フェンダーは錆びて腐食してきてる(汗)

板金塗装するにも前オーナーがスプレーで塗装しているから、塗膜を全て剥がさないと2液で塗装出来ないし次回に持ち越し(笑)



フロントバンパーも塗装をやり直ししなけれがならないな〜と眺めていて、車庫にこんな部材が有るのを思い出し。

建材の樹脂製見切り。

予定外の作業に突入。

こんな風にイケイケのリップスポイラーに変身。

表側の隙間は変性シリコーンで埋めときました。


完全硬化してから塗装ですが、木目のリップに隙間がグレイ色。

う〜ん。今回の趣旨とかけ離れてハチャメチャになってしまった。

そのうち塗装すれば良いか(爆)


つづく。
Posted at 2014/04/05 18:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワークスくんメンテ | クルマ
2014年03月31日 イイね!

エンジンオイル交換

定例のオイル交換しました。

3,333キロで交換のサイクルにしているのでいつもオイルは安物です。
前回から、MonotaRoブランドの SM 5w-30
300円/Lほどの超安物ですが、ちゃんと加速しながらスピードリミッターが作動するまで回るし問題なさそうだ
(笑)

とは言え高級オイルも気になるのでネット検索していたら有機モリブデンが良いらしいので、添加剤入れてみました。

SUMICOのモリスピードエコノ

この10日間で1,300キロほど走っていて、燃費が15.5〜16までだったのが今回17.5Km/Lと良い。
エンジンも少し軽い気がする。
条件が違うからプラシボ-かな?

オイルと添加剤で野口くん二人も使ったから効果有りにしとこ(笑)
Posted at 2014/03/31 23:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークスくんメンテ | クルマ
2014年03月13日 イイね!

タイヤ交換

天気予報では今夜雪が振りそうですが、べんつくんのタイヤ交換のついでに変えちゃいました
この子にもBBS(^o^)/



二駆だけどFFだから10㎝や20㎝の積雪ならそれなりに走れるけど凍結だけは勘弁して欲しいな〜(笑)
Posted at 2014/03/13 15:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワークスくんメンテ | クルマ

プロフィール

「今年3回目のユーザー車検

新車から初めてなので余裕でラインに入ったら再検査をくらった^_^;

へんてこりんなライトの調整不良!」
何シテル?   06/24 16:38
車好きのおやじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ターボ仕様製作記録 R35 GT-Rインジェクター流用編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 22:02:30
400ccインジェクターに交換(370ccでした…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 21:56:03
siecle / ジェイロード MINICON S2P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 10:17:22

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
仕事用だけど、ぷちチューニングカー あえてieシングルカムATですが結構楽しい(^o^)/
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツ W124最終モデルワゴンに乗っています。基本的に修理及び整備は自分でしていますの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation