• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.sadaのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

山口宗久with“クルマの達人” コラボレートアイテム企画

山口宗久with“クルマの達人” コラボレートアイテム企画W124 この年代の欧州車は定番みたいにダッシュボードにスピーカーが組み込まれているのですが、以前乗っていたAudiにしても現在メインのW124にしても取り付け位置は良いはずなのですが、スピーカーやケーブルを変えても少し音が良くなる程度で頑張ってイジっても期待はずれやプラシーボ程度の改善にしかならなかったのですが

タイトルの山口氏制作のスピーカーシステムが気になり購入(音を聴いたこともなく高い買い物のようにも思えたが)

私のような安物の耳では、何処の音域が出ているとか出方がどうのこうのは判らないので、良いか悪いしか無い(笑)


良い!


そんなこんなでご満悦の中

先日整備手帳にさらなるバージョンアップを山口氏の名前を無断で使って記載したのですが・・・

見つかっちゃいました(笑)

山口氏から直接メールが来まして・・・


そんなこんなで、山口氏のウェブサイトで私のベンツくんの整備手帳を紹介して頂きました。



またまた懲りずに写真を無断借用しちゃいました(笑)

スペースさえ確保できれば加工してWORKSに付けたいんだけどな〜
Posted at 2014/12/26 23:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月11日 イイね!

恐るべし中華アンプ その後

恐るべし中華アンプ その後只今、マイブームになってしまったオーディオ

ベンツくんのフロントのボールジョイントブーツが破れていて少し音が出始めた。

ガタはまだ問題ない状態だが、3月の車検までには治さないと検査が通らない!
後期なので、ロアアームAssy交換になってしまう(汗)

パーツは確保したのだが寒すぎて車いじりは冬眠状態ですが、寒さに慣れてきたら復活します(笑)

で 中華アンプですが先輩から連絡があり、 LP-2020Aはじっくり聴きこんだらイマイチかな?それより息子が買っていたYAMAHAのチップを使ったSDA-1100が良い! との事。



つ〜事でS.M.S.LのSA-36Aを持って視聴に伺ってきました。

視聴環境はライブ気味な部屋で、好みの音の傾向は先輩がナチュラルで効き疲れのしない音で私はナチュラルだがスピード感の有る解像度の高い音かな?数十諭吉の球のアンプとの比較。

S.M.S.LのSA-36Aは中域から高域がキツイ!高域を絞ればかなりイケる。
Tripath TA2020-020チップ 搭載デジタルアンプ Lvpin LP-2020A+よりは良いかな?
SDA-1100は非常にバランスが良く圧勝だな(笑)但し、電源のパイロットランプが明るすぎて目障りだ!

スイッチングで瞬時に切り替えながらの視聴だから違いがハッキリ解るが、コード類を付け替えながらの比較だと数分は間が開くから違いが解らないと思われる。

SDA-1100→SA-36→ LP-2020A+の順番だな(笑)
それぞれの音の好みや接続するシステムでかなり評価は別れると思いますが、Tripath TA2020-020チップ は「ブラインドヒアリングテストにて マッキントッシュ等の数百万クラスのピュアオーディオアンプにも勝った」とか?の記事も有るが、明らかに誇大広告だな(笑)


マイブームは続き、一番乗っている時間の長いワークスくんに手を加えようかと



CDの再生できないジャンク品をポチったので、バラしまくり(笑)

どうなることやら?
Posted at 2014/12/11 23:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年3回目のユーザー車検

新車から初めてなので余裕でラインに入ったら再検査をくらった^_^;

へんてこりんなライトの調整不良!」
何シテル?   06/24 16:38
車好きのおやじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ターボ仕様製作記録 R35 GT-Rインジェクター流用編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 22:02:30
400ccインジェクターに交換(370ccでした…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 21:56:03
siecle / ジェイロード MINICON S2P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 10:17:22

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
仕事用だけど、ぷちチューニングカー あえてieシングルカムATですが結構楽しい(^o^)/
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツ W124最終モデルワゴンに乗っています。基本的に修理及び整備は自分でしていますの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation