• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おスシ●の"蓮荒男【ハスラオ】" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2015年12月9日

-1から+2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ちょっと前の事でした。

シュピーゲルさんにお邪魔させて頂きまして。


2
赤いバネから
3
白いバネに
4
フロントも

赤いバネから
5
組み替えて〜
6
白いバネに
7
アライメント調整して
8
完成〜♪

シュピーゲルさん
ホントありがとうございました。

ワガママを聞いてくださってありがとうございます。

1インチサゲラーから
2インチアゲラーへ
3インチ上がると視界も全く変わりますね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作サスペンションリング取り付け

難易度:

ブーツ交換(ロアボールジョイントブーツ)

難易度: ★★

部品引取りその他諸々

難易度:

ブーツ交換(タイロッドエンドブーツ)

難易度: ★★

マジカルサスペンションリング導入

難易度:

カヤバローファースポーツ装着、からの異音発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月20日 13:07
2インチ上がると迫力が違いますね
カッコいいです。
コメントへの返答
2015年12月20日 19:14
迫力が変わるのもそうなんですが、
ドア開けて足を着地させた時地面が
遠く感じるという...(笑
今まで地面に近かったので、
急に遠くなって感覚がオカシイです

あざまーす♪
2015年12月20日 21:14
アゲラ〜いらっしゃいませ〜w
私もサゲラ〜→アゲラ〜にした際は、別車感覚で楽しかったです(^^)
コメントへの返答
2015年12月21日 9:01
おはようございます〜♪

感覚、全く別もンになりますよね〜
未だに降車する時の感覚に違和感があります♪
2015年12月21日 6:00
うちのコもあげたい〜!
おいくらマン円かかるのやら_| ̄|○
コメントへの返答
2015年12月21日 9:05
たっつさん!
やっちゃいましょう!

ワタシのは2インチでしたが、
1インチならバネ交換だけでいけますよ〜

足回りなんで、ショップさんにやってもらったほうがイイと思います。
ワタシの場合、アライメントまでやってもらいましたんで( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「フリード兄貴たちのイロイロをパクっていきます故。」
何シテル?   01/22 13:55
おスシ●です。よろしくお願いします。 ハスラーが初の新車購入なので、 ウキウキしております。 サイタマーに生息しております。 お近くの方、みん友...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ・マップランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 09:07:25
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:42:45
リバース連動降下ミラーの自動補正設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 19:45:59

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリード (ホンダ フリードハイブリッド)
2022/12/22 納車。 メインカーになります
ホンダ フィットハイブリッド フィットラー (ホンダ フィットハイブリッド)
通勤号になります。 6年リース契約。 維持以上、弄り未満で。 なんのこっちゃΣ(゚ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁ちゃんの足でした。 共振の音がだいぶうるさかった。 近所のクルマ屋さんへ お逝き ...
スズキ ハスラー 蓮荒男【ハスラオ】 (スズキ ハスラー)
ハスラーはお別れしました。 今までありがとう。 -------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation