• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としボーの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

ツイーターインストール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
エアのオーディオ取り付けも終盤に差し掛かってきました。
今度はツイーター取り付けです。
さすがにこれだけは純正風取り付けは無理でした。

ユニットはHOME用の「Peerless XT25TG30-04」です。
私の大好きなスピーカー〈ソナスファーベル〉にも使われてるということでこちらにしてみました。

取り敢えず車載は全く考えてないHOME用なんで、安くて音はいいんですが全くオススメできません。
デカ過ぎて取り付けに大変苦労しました。
皆さんはmorelやForcalのお高いスピーカーにする事をオススメします♪
2
とりあえずピラーを外してスピーカーのマウント部を合わせて仮止めしてみました。
マウントはバッフルを12mmMDF、リングを9mmで作って木工ボンドで貼付けました。

実際入れてみるとでっデカイ!!
ピラーの三角部分全て覆ってしまう勢いです!?
しょうがないここは埋め尽くしてしまおう!

ということで配置も決まった事だし次はパテ埋めです。
これ車検は通らんやろうなあ〜
3
最初割り箸を刻んで貼り付けてパテの土台にしようと思ってましたがこのデカさです。
大量の割り箸加工が面倒に思い、どうにか楽できないかと考えて試しに少し硬めの紙を形に沿って切り取り貼ってみました。

おおぅいい感じや♪
ということでこちらの紙に余っていたウレタンニスを数回重ね塗りしてパテの下地に使うことにしました。

下地もできた事だし次はパテ埋めです。
4
今回は面積もデカくて形も少し複雑なため、ポリパテで作る自信が無かったので(Beat-Sonic エポレジンプロ)という粘土タイプのパテを使ってみました。

少しお高いですが(600gで3,300円)造形し安く水で伸ばせるため仕上げ用パテも要らないのですごく作業がはかどりました。
今日の作業で唯一オススメです。

写真は乾いた後で削って形を整えた所です。
ここまでできたら次はアルカンターラ風シートを貼っていきます。
5
今回は糊付きシートを使ってみましたが非常に貼りにくく、素人丸出しクオリティになってしまいました。
遠目にはわかりにくいかもですが至る所にシワが点在します。

温めてもあまり伸びずに接着も弱いので、凹んだ部分が究極にやりにくいです。
全くもってオススメできません!!

やはりこのような複雑な形状にはスプレー糊かボンドで合皮等を貼らないとだめですね・・・
取り付けが一通り終わって落ち着いたら貼り直したいと思います。(泣)

ですが聞いてみた音は凄く良かったです。
やはり角度が問題なのか以前プレオに付けたときより全然良い♬

その場の空気感まで伝わってくるようです。
苦労して付けたかいがありました。

正直借り付けしているフルレンジ+ウーハーでまあまあ満足してたんですが、段違いに良くなりました。
ペアで1万円以下の音とは思えません!!

MIDの上は4khz、下は125hzで切ってみましたがいい感じです。
今は仮止めの10cmフルレンジをMIDに使い3wayにしている状態ですが、あとはMIDを13cmに入れ替えて一通りオーディオ取り付けは終了になります。

俄然完成が楽しみになってきました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DSPの比較(旧システム)

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造①(確認編)

難易度:

audison B-CONの取付け

難易度:

USBケーブルの別電源加工(簡易バージョン)

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造②(第一段階)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「おもちゃ箱です http://cvw.jp/b/2116833/46293760/
何シテル?   08/03 19:35
DIYでカーオーディオを取り付けるのが好きです。 低予算で高音質をモットーとしております。 乏しい技術と知識で何とか皆さんにお世話になりながら、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレーワゴン] インストルメントパネル取り外し備忘録① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:34:22
なんちゃってリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 18:05:25
キーレス一体化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 07:22:19

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
エアウエイブの税金も高くなり、おもちゃ箱のように遊べる車が欲しくて、 今回車検を機に軽ワ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
諸事情によりエアウェイブに乗り換えました。 6万キロ走行の中古車を格安getです。 こ ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
バモスやLifeで散々ターボが壊れた人を見てきたので ホンダのターボは怖くて乗れません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation