• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINOSAの愛車 [ホンダ PCX150]

整備手帳

作業日:2016年11月16日

シガライター型USB充電器の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前は一口タイプの物を使用していたが、もう一口増設のため交換です。
2
これに付け替えてみます。
これはお好みの物で問題ないかと。
3
ここで注意点を。
アダプタの左右の接点はバッテリーのマイナスに接続しますが、12v・24v両対応だと左右どちらかが使用出来ません。どちらが12v用か確かめてね。
4
予めハンダを乗せておきます。
先っちょのプラが溶けているのはご愛嬌
流石に100wの半田ごては強力すぎました。
5
以前の物を外して付け替えて、周りに自己融着テープを巻きます。
6
両面テープで固定。
これでiPhoneを使用しながら、他のUSB機器の充電が可能になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換 11回目 21800km

難易度:

バッテリー交換 走行距離87,628円

難易度:

ブレーキまわり一新

難易度: ★★★

前後タイヤ、Fブレーキフルード交換

難易度: ★★

第16回目オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひとりでデュエットしてみた。 http://cvw.jp/b/2117574/45545887/
何シテル?   10/16 23:34
MINOSAです。よろしくお願いします。 二輪歴は  ヤマハ タウニー ホンダ CB50JX ? ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ250R ヤマハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ PCX] PCXクラッチベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 01:18:20
Rホイール脱着 アクスル系グリスアップ その2 @ PCX150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 14:25:49
アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 23:03:52

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
11年乗っていたルミオンからの買い替えです。
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
現在の仕様 18.05.26 ドリブンセット       タイ仕様  WR       ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
現在の仕様 15.06.01 ドリブンセット タイ仕様  WR    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation