• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIKIKAIの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2014年3月1日

L900ムーブ リアクランクシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今日は大漁でエンジンが釣れましたw

ミッション交換なら下ろすの分かりますが、リアクランクシール交換で下ろす事になるとは・・・

久しぶりにエンジンを下ろしました
このムーブはメンバー丸ごと外します
やり易いのかやり難いのか(笑)

ここからメンバーを外してエンジンを吊ってミッションを切り離してシール交換です
スズキのミッションは分離するし慣れてるんで2時間あれば下ろせます

月曜日、ネジの位置もう忘れてるかも!?w


2
怪しいオイル漏れ部分は全て直してと知り合いの業者に言われたんでオートマのオイルパン、デフシール・・・ヘッド
というか、きりがない(笑)

久しぶりにオートマのオイルパンを外したんで撮影しました
これがバルブボディー、ソレノイドバルブですね
このバルブを動かして1速とかを動かしてます

アウディ、ワーゲンのDSGミッションでバルブボディーが良く壊れるとは言いますが、これです
アウディ、ワーゲンはCVTですから構造は違うかも知れないですけど
3
今回のオイル漏れの原因は・・・

リアクランクシールがこんな感じで飛び出してました!Σ( ̄□ ̄;)
というか良くあるみたいですL900は

リングギアのプレートがあるんで完全には出ませんが、JB1ライフのカムシールも同じような症状で出てましたが

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

ささやき女将の呪縛~その1~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めましてAIKIKAIです。元Sディーラー整備士の端くれです。 今は自動車の電気系を扱う整備工場にいます。 国産とは違う外車に憧れて、新車のスイフトを売却...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルーズコントロールユニット取り付け【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 15:00:17
AIKIKAIさんのアウディ A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 21:11:45

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
8L最終型!乗ってる人を見ると嬉しくなります♪ 8万キロ手前でタイミングベルト、ウォータ ...
スズキ ジムニー 牽引くん (スズキ ジムニー)
ほとんど通勤用のオートマジムニーです! F6Aワンカムターボなんでかなり燃費悪いです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation