• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

JAOSマッドフラップ取り付け

JAOSマッドフラップ取り付け 久しぶりのUPです。

冬を前に、マッドガードを付けたくて、DRに相談。
JAOSとの取引もあると聞いていたので、DRから注文して取り付けまでやってもらおうとしたら、PHEV専用がないので、汎用を加工するしかないと・・・。

しかも、その場合は取付料金は3倍はもらわないとできませんって。
3倍?
キセルじゃねえんだから料金3倍って何よ!
じゃあ結構です・・・と断って、車いじり大好きな友人に相談。

すると二つ返事で「いいよ」ということで、とりあえずネットで旧アウトランダー用を27000円で購入。
なるべく、既存のねじ穴を使いながら、旧アウトランダー用の取り付け金具を加工して、なんとか取り付け終了。
4時間半はかかったかなぁ・・・


道具がそろってないと、取り付けは大変。
ちょっと斜めってるような気もするけど、DIYのレベルなので・・・
まあよくできた方でしょ

ちなみにカミさんは「もう乗らない」ってオイオイ

.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/30 18:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 19:21
しろに赤もかっこいいですね!
マッドフラップ付けるとオフロード車に見えます。
コメントへの返答
2014年11月30日 19:34
ちょび人さん、コメントありがとうございます。
どーせ付けるなら、派手な方がいいかと思いまして・・・
ホントは黄色がよかったんですよね。
前は黄色があったと思うんですけど。
泥はねも防止できるし、かっこいいし、付けて正解です!
2014年12月1日 10:00
取付ご苦労さまです。
ちょっと斜めってるのの修正は簡単ですョ??
上の穴だけを傾けたい反対に数ミリ単位で穴あけ(削って)て修正しましょう(^-^)
それとマッドフラップの地上高は低過ぎると縁石等とタイヤで挟まれ悲惨な状態になりますので注意が必要ですネッ(^-^)
JOPC特注マッドガードを苦労して取り付けた経験からでした(笑)
コメントへの返答
2014年12月1日 14:34
XVMさんコメントありがとうございます。
フラップは真っ直ぐ付けたんですけど、ワイヤーで引っ張ると斜めに見える感じです。
少し調整が必要てすね。
JOPCの特注マッドフラップは専用金具がついていたのかもしれませんが、私のは旧アウトランダー用を加工したので、しっくりいかないのかもしれません。

プロフィール

ゆめもぐらです。よろしくお願いします。 増税を前に、VOXYから乗り換えました。 ホントに運転が楽しいクルマ。 決めてよかった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:55:34
記念ポロシャツ GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 17:30:37
テスラ・モーターズの創業者:イーロン・マスク氏が社名につかった「ニコラ・テスラ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 23:13:33

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。 HVの4WDを探していてたところ、ここに行 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation