• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ssanの愛車 [メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年6月22日

【GANBASS製品作業/洗車/127回目】 ORIGIN→REBOOT2→PASH→BP-MIX

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
洗車用品専門店GANBASSさんの製品を使って、127回目の洗車を行いました。
2
3か月ぶりにスペアタイヤを取り外して、スペアタイヤ・リアエンドドア洗浄を行いました。

【Gクラスのスペアタイヤの脱着・取り外し編】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2118120/car/2985553/6254549/note.aspx

【Gクラスのスペアタイヤの脱着・取り付け編】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2118120/car/2985553/6257759/note.aspx

洗車は、「ORIGIN→REBOOT2→PASH→BP-MIX」の順に行いました。途中、タイヤ・ホイールの水洗い→拭き上げ(★)を組み込みました。


※洗車手順:(車をフロント側から見て)ルーフ→フロントグリル周辺/ボンネット(★/右フロントタイヤ・左フロントタイヤ)→左サイド(★/左リアタイヤ)→リア→右サイド(★/右リアタイヤ)の各セクション順に、項番4から7を繰り返して行いました。
そのあと、項番8【最終確認】に進みます。
3
【作業時間】
6時39分から16時40分。

※※作業時間には、作業準備と同撤収、および、クロスの洗濯時間は含まれていません※※
4
【予洗い】
セクション毎に、水道水で予洗いしました。

同時に、ボディの隙間の汚れを細部ブラシで掃き出しました。
5
【脱脂シャンプー】
(使用した製品)ORIGIN(オリジン)脱脂シャンプー

※原液をオリジナルスプレーボトル500mlに入れて使用しました。

(洗い)
Scratchless Cloth(スクラッチレスクロス)バージョン2(半分にカット済み)を水道水で予洗いします。

次に、製品をスクラレッチクロスに吹き付けて、掌の中で泡立てます。

そして、製品をボディに直接吹き付けて、スクラッチレスクロスでボディを軽く叩くようにして、汚れを落としました。

(すすぎ)
シャンプーは、スクラッチレスクロスを使って、水道水で洗い流しました。

また、ボディの隙間に溜まったシャンプーは、細部ブラシで洗い流しました。

(拭き上げ)
6
【シリカスケール・油分除去】
(使用した製品)REBOOT2(シリカスケール・油分除去剤)

(塗布・拭き上げ)
Scratchless Cloth(スクラッチレスクロス)バージョン2(半分にカット済み)を2枚用意します。

(1)1枚目のスクラッチレスクロス
スクラッチレスクロスを水道水で予洗いします。製品をスクラッチレスクロスに塗布して、掌で馴染ませませたあと、ボディに塗り込みました。

(2)2枚目のスクラッチレスクロス
一呼吸待って、スクラッチレスクロス(水道水ですすぎ固く絞った状態)で拭き上げました。

(すすぎ・拭き上げ)
(2)のスクラッチレスクロスを使って、ボディを水道水で洗い流しました。

そして、(2)のスクラッチレスクロスを水道水ですすぎ固く絞ったあと、ボディ表面に多少水分が残る程度に拭き上げました。

【水滴吹き飛ばし】
(使用した製品)マキタ ブロワ MUB400

(拭き上げ)
右手にブロワ、左手にDetail-Cloth-Pro-【薄手】(水道水ですすぎ固く絞った状態)を持ち、飛び出してきた水滴を拭き上げました。
7
【オーバーコーティング1】
(使用した製品)PASH
※原液を無印良品のポリボトル・スプレー付500mlに入れて使用しました。

(塗布・拭き上げ)
ボディに製品を吹き付けたあと、Detail-Cloth-Pro超超薄手(水道水ですすぎ固く絞った状態)で塗り広げました。
そのあと、別のDetail-Cloth-Pro超超薄手(水道水ですすぎ固く絞った状態)で拭き上げました。

【オーバーコーティング2】
(使用した製品)BP-MIX

(塗布・拭き上げ)
BP-MIXをDetail-Cloth-Pro超超薄手に散布したあと、塗装に触れる機会が多いドアノブ周辺やプレスライン等に塗り込みました。

間を置かずに、Detail-Cloth-Pro超超薄手(乾いた状態)で拭き上げました。
8
【最終確認】
(拭き上げ)
残った水滴をDetail-Cloth-Pro-【薄手】吸水(水道水ですすぎ固く絞った状態)で拭き上げました。

【作業を終えて _φ(。_。*)メモ】
・ショーワグローブ(Showaglove) 【パウダーフリー】No.884 ニトリスト・ホワイト100枚入 Mサイズ
→1セットで作業を終えました。

洗車作業の報告は以上です。
最後までご覧くださりありがとうございました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフテント JamesBaroud EVASION エヴァション S

難易度:

背面ドアエッジの錆発生部分の塗装

難易度:

FRONT RUNNER ルーフラック取り付け

難易度:

オイル交換+謎が判明

難易度:

滑り止めテープ

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3年ぶりの高知。
お世話になりました。」
何シテル?   12/07 20:15
海に山に 新たな発見や出会いを求めて旅をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 20:53:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
2020年8月2日に、納車となりました。 納車時の走行距離は、48Km。 オプション ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2018年1月9日、納車となりました。 納車時の走行距離は、15Km。 オプション:AM ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2016年11月28日に、納車となりました。 日本国内でのB9・S4納車1号車です。 納 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2014年6月22日、梅雨曇りの空の下での納車となりました。 納車時の走行距離は、48K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation