• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRM-S@ひらっちの"ウルクススひらっち号" [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2015年11月17日

BLITZ Touch-B.R.A.I.N.  

評価:
4
BLITZ Touch-B.R.A.I.N.
【総評】 愛車のコンディション管理を少しでもやりたいのとバキューム計を取り付けたくて、マルチなこのメーターを選びました。

 ● 製品特徴

 ・3.5インチTFT液晶、タッチパネル機能搭載。
  故障診断コネクターへカプラーオンで、最大約50項目のあらゆる車両情報をモニタリング&ロギング可能。

 ・Version 1.30以上のソフトウエアでは、「TOYOTA HYBRID」専用通信に対応。
  通常では見ることができない、ハイブリッド車特有のデータを表示することが可能になります。詳細はこちらをご覧ください。

 ・多彩なグラフィックを実現。視認性を重視した「Racing」、近未来的なデザインを取り込んだ「3D」、
  さらにエコ運転を支援する「Eco」など56通りの豊富な表示方法。

 ・マルチアングルディスプレイを採用し、左・縦・右向きの画面切り替えに対応。さらに専用ホルダーを標準装備で多彩な取り付けを実現。

 ・PCとのデータ連携・ソフトウエア更新を可能にする、microSDカードスロットとUSBポートを搭載。

 ● オプション機能

 ・走行データをロギングし、USBメモリ・microSDカードと「DATA LOGGING SOFT」を使用することで、
  ロギングデータをPC上で確認できるデータロガー機能を搭載。
  また別売の「PC LINK CABLE」を使用すればPCへのリアルタイムロギングも可能。

 ・Webサイトより最新ソフトウエアをダウンロードし、オーナー自身でバージョンアップ対応することが可能。

 ・「SENOSOR JUNCTION BOX」を接続し、各センサーを追加接続することで外部入力のデータ表示が可能。
  センサーは、ブースト(インマニ)圧1系統、温度(水温/油温)1系統、圧力(油圧/燃圧)2系統、A/F(A/F BOX)1系統を入力可能。

 ・別売で旧NISSAN故障診断コネクター(コンサルト)用の、「NISSAN NON OBD ハーネス」を設定。旧日産車にも対応。



【満足している点】
今まで見れなかった愛車の細かいところが数値化して見れるのはすごくありがたいです。

インマニ圧力をアナログ表示してるのでテンション上がりますが、エコ運転にも対応できます(笑)

【不満な点】
取り付けステーにもう少し自由度があったら(ステーが数種類ついているとか…)

速度計がメーター読みと少し誤差がある。
入手ルートネットショッピング
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BLITZ Touch-B.R.A.I.N.

4.35

BLITZ Touch-B.R.A.I.N.

パーツレビュー件数:1,293件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BLITZ / R-VIT i-Color

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:544件

BLITZ / R-VIT i-Color FLASH Ver. 1.1

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:48件

BLITZ / R-VIT

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:348件

BLITZ / i-Color

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:34件

BLITZ / R-VIT DS

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:416件

BLITZ / POWER METER SJ

平均評価 :  ★★★3.61
レビュー:100件

関連レビューピックアップ

elf EVOLUTION 900 RACING 1 10W-50

評価: ★★★★

スバル(純正) ウッドコンビステアリング

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX120A

評価: ★★★★

補強パーツ クスコ リアタワーバー

評価: ★★★

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

評価: ★★★★★

KURE / 呉工業 クレポリメイト ナチュラル

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月17日 15:50
なかなか面白そう(^_^)
こういうの大好きです!

ところでスピードメータは誤差がありますよね。

自分はHUDスピードメータを付けてますが、ACで100km/h設定で巡航すると
本物100km/h、HUDは95~6km/h となってます。

スマホのGPSを利用したスピードメータでは95km/hとなったので
たぶん本物のメーターが高めに出てるのではないかと思ってます。

誤差5%くらいかな
コメントへの返答
2015年11月17日 17:58
イチロンロンさん

お疲れ様です!

こう言う類のもの、お好きそうですよね(笑)

そうそう、レー探のGPSでのスピードとメーターも誤差があったので、メーターが高いのですかね? 法規上、メーターは少し+みたいですが、GPSはまだしも、同じ車両情報の中で誤差があるってのはちょっとなぁって感じです( ̄▽ ̄;)
ってことは、スピードパルスの計算から、メーターは少し下駄を履かせて針を振っている…ってことかなぁ??

ってことは、アイサイトのACでMAX設定でも、実測はそこまで出てないと。

そりゃ煽られるわけだ(笑)
2015年11月17日 23:36
連コメ失礼します(^^;;

AC最大値では、HUD108km/hとなってます。

ということは、高速道路の制限速度100km/hの場合は+10%以下。
たぶんメーター値高めに設定してるんだと思うよ(^^)
コメントへの返答
2015年11月18日 0:02
イチロンロンさん

いえいえ。またリアルにHENTAIトークしたいっすね(笑)

そうなんですね~!今度大五レの時に伊勢湾岸乗るので確認してみようと思います(´∀`*)

天気微妙だし、洗車できないけど、はよ、日曜にならんかなぁ~(笑)
2015年12月11日 20:40
こんばんは。
初めてのコメントです (^_^;)

タッチブレイン、イイですねぇ。
油圧や油温が知りたくて私も購入を考えたことがありましたが、工賃などもトータルしたお値段の高さに敗北しました T_T

スピードメーターの表示ですが、サービスフロントの方に聞いた事があったのですが、確か法的に誤差は+-8(4?)%までとのことで、スバル車は実際のスピードより高めの速度を表示するようになっているそうです。その為リミッターもメーターで180km/hを超えから働くそうで・・・。そういえばEyeSightの追従クルコンも設定速度が104km/hぐらいまでできたような気がします。
私的には、スピード違反の予防の為にはイイのかな、みたいな捉え方をしていますが (笑)
コメントへの返答
2015年12月11日 20:57
tekomikoさん

ご訪問、コメントありがとうございます(^ー^)

油圧、油温を表示させようと思うとオプションでかなり高価になりますね(;´Д`)

普通に追加メーター入れたほうが良くなりますね(笑)

ええ、スピードの件は私も勉強しましたが、マイナスは許されないのでプラスに振ってあるそうです。
マイナスで速度違反で捕まったら、訴訟問題になりかねませんからね。

アイサイトは114km設定までですね~。

タッチブレイン、なかなか面白いし、雰囲気を楽しむおもちゃかな?って思っています(笑)
2015年12月11日 23:33
昔ながらのDefiのメーターでも検討していたのですが、結局タッチブレインと同じくらいのお値段になってしまうので、そこまでお金出すなら他に弄りたいトコロがあるぅ〜、ということで優先順位が下がってしまいました。
おもちゃにしては、高すぎますぅ〜 T_T
コメントへの返答
2015年12月12日 18:52
tekomikoさん
すみません、ちょっと誤解が。
おもちゃってのは私目線での話ではなくて、本格的なまともなメーターを付けてらっしゃる方からしたら、のお話です。私も過去にまともな追加メーター付けてましたし、その類いのものに比べたら精度もレスポンスもちがいますからね( ̄▽ ̄;) OBDⅡですしね。

私からしても、このメーターは高いです(T^T)
個人的に、たいした弄りもしてないのに本格的な追加メーターを入れるのは抵抗があったんで、このようなメーターを選びました。ターボでしたらまた変わったと思いますが
2015年12月12日 20:15
了解です ^o^ そこまで読み切れなくてすいませんでした m(_ _)m

追加メーターって、クルマをあまり弄ってなくても雰囲気を演出してくれますよね。
弄っていて本当に必要だから付けられている人からして見れば、何だアイツと思われるかもしれませんし、掛かるお金もお安くはありませんが。

BEやBPのターボの時に多少ですが弄ったり追加メーター付けたりしてたものですから、NAで弄れるトコロが少ない分、逆にそういう演出が欲しくなってしまったのでした。単なる自己満足なのですが (^^;;
コメントへの返答
2015年12月13日 7:27
tekomikoさん

まぁ、NAでも普通の追加メーター付けてらっしゃる方もお友達でいますし、皆さん用途に応じて選ばれるのはアリかと思ってます。
自分はちょっとカジュアルなメーターの方が今の仕様には合ってるかな❔と思ってチョイスしました。ホントは並べたいですけどねー(^-^)

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン HELIX E40 Esprit ハイブリッド真空管パワーアンプ 真空管取替え https://minkara.carview.co.jp/userid/2119579/car/1620253/5936080/note.aspx
何シテル?   07/30 17:27
BRM-S@ひらっちです。SUBARU LEGACY TW 2.5i Eyesight S Packageの購入を期に、みんカラデビューして5年が経ちました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Applied-S Presents 『Newあるば号お披露目オフ inサンシャインワーフ神戸』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 17:48:43
帰りの高速は泣ける!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 22:46:16
BR/BMレガシィ ツーリングワゴン B4 流れるウインカータイプ ヘッドライト予約開始!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 21:36:47

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
名義こそ自分ですが、メイン使用者は嫁さんです。 レガシィオーナーになる前に買った、ある意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ウルクススひらっち号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴン2.5i Eyesight S Packageが愛車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation