• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stiプリンの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

リヤシート角度調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手順とか、諸先輩方のを参考にしてください。
こんな感じ…なんだかんだでトータル5時間
この段階では30分で、余裕あり。
2
ブラケット外しは、スピンナハンドルが有効。安全部品箇所だけありトルクが大きいため3/8ラチェットなどでは大変かも。
3
取り外した、ブラケットは左右間違いないように記し忘れずに。マジックはあとあとドリルで油さしながらで、消えるからテープがいいかも
4
穴開けは、時間掛かりました。ケガキは慎重に。
下穴3ミリであけてから鉄鋼ドリルで調整したが、安物ドリルで中々進まない。音ばかりで近所迷惑…よって写メの金色とんがりコーンタイプのドリルが早く出来た。セットで確か、600円くらいだったような。オススメ…
5
穴開け後は、適当なタッチアップペンでサビ防止策。
6
取り付け。たったこの15ミリずらしのために頑張る来た。
7
内張も戻して、この時点で果たして効果が?不安の状態…
8
完成。実際見ると確かに斜めになってる。しかも、座った瞬間…納得した。やって、良かった感あり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CX-5 車検後・オイル交換1回目

難易度:

レカロシート取り付け

難易度:

6月20日オイル交換(通算23回目)&オイルフィルター交換

難易度:

運転席側パワーシートの不具合?

難易度:

5年目 車検対策ノーマルシートへ

難易度: ★★

リアシート極限まで倒す計画

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カクカク、シカシカ…笑笑 http://cvw.jp/b/2119649/47779566/
何シテル?   06/14 05:52
sti55です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップのキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 23:47:37
Pブレーキ踏まなくてもナビ操作やTV鑑賞できるよう変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 20:58:15
ウェイク純正ナビ 走行中に見れるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 20:57:32

愛車一覧

レクサス NX ファーストサマーレクサスnx (レクサス NX)
前車のマツダCX-5 が、2023.7月末の帰宅途中に突然… …エンジン油圧異常により失 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
エクシーガからの乗り換え
日産 ノート コクヨのノート (日産 ノート)
マツダ ベリーサからの乗り換えです。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
妻と娘のベリーサです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation