• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

続:ヴィッツの車高調

ショートストロークのショックアブソーバー+ダウンサス でも良いのかな?と思いきや、カートリッジではなくストラット丸ごと交換するタイプは高いんですね。 フロント2本買うくらいなら、オーバーホールの方が安いので、ファクトリーI.T.Oさんに出しました。 3センチショートストロークのジムカーナ用セ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/01 22:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月24日 イイね!

ヴィッツの車高調について

久しぶりの投稿です。 ヴィッツですが、オーリンズの車高調が付いています。 そろそろオーバーホール時期な気がします。 オーバーホールに要する金額ですが、1本16,000円(税抜)×4です。 シール類の消耗品交換のみで異常が無ければです。 ここに部品交換なんて入ったら、8万円くらいになる予感がしま ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 19:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。 回答:トヨタヴィッツ 平成15年式 NCP13 Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。 回答:ハロゲンヘッドライトが暗く、ちょうど交換したいなと思っていた。 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト ...
続きを読む
Posted at 2020/06/11 00:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年05月09日 イイね!

ヴィッツターボを引き取りました

初めての強化クラッチ。 慣れません。 ガチガチの脚。 車が壊れそうです。 機械式LSD。 コーナーでどんどん前へ進んで行きます。 しかし。 5速に入らないのは痛いです。 工場に預けて来ました。 10万円コースでしょうね。 前に乗ってたヴィッツターボとはタービンの音が違うんですが、一体どこ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 17:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

新年早々から疑問

明けましておめでとうございます。 今年も投稿は少ないと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 SNS等を見ていると、GX71マークⅡ3兄弟で極端に車高短にし、5速ミッションに乗せ換えるのが定番になっているようですが、疑問に感じることが多いのでちょっと書かせてください。 私がGX71の足回 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 16:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2019年06月22日 イイね!

美しくなければ車ではない。

美しくなければ車ではない。
70系トヨタスプリンターのCMのキャッチコピーです。 そういえば、最近、美しいと思える国産車がないです。 ボテッとしていて安っぽい。 クラウンはモデルチェンジごとに安っぽくなってる。 クラウンなのにカリーナみたいな質感。 プレミオ/アリオンの方が良い車に見えるのは僕の目がおかしいのか・・・ メ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 21:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | CM | 日記
2019年04月14日 イイね!

車検を受けるか乗り換えか?

車検を受けるか乗り換えか?
ご無沙汰しております。 ハイエースバン、6月に初回車検がやって来ます。 現在、3万kmを少し超えました。 車検を受けて乗る続けるか、乗り換えか迷っています。 というのも、50周年アニバーサリーリミテッドの受注期限が7月末でして、限定車という引力に引きつけられています。 昨年、富士スピードウ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 19:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2018年07月31日 イイね!

FRの楽しさ

ただ今、マークⅡはクラッチ交換で入庫中です。 クラッチ一式、クラッチマスターとミッションマウントを換えてもらいます。 先日、夜のドライブに出かけました。 滋賀から鈴鹿スカイラインを越え、四日市港まで行って来ました。 鈴鹿スカイラインは新しい車が来たら、インプレッションがてら走るコースです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 22:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月03日 イイね!

久々の5速マニュアルのマークⅡ

久々の5速マニュアルのマークⅡ
四輪の2台体制が復活です。 1G-FEを積んだGX100マークⅡグランデTRENTEかGS151HクラウンロイヤルエクストラTrでも買って優雅に乗ろうと思ってました。 しかし、中々乗り気になれず、仕事で多忙を極める中、1台のクルマを見つけました。 平成12年式マークⅡツアラーV 純正5速マニ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/03 22:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2018年06月16日 イイね!

マークⅡ選び

4月から仕事が忙しく、ずっとイライラしていて体重が15年前に戻った今日この頃です。 セカンドバイクを買ったものの、全く乗る気もなく、なぜ買ったのか?と思う日々です。 さてさて。 四輪はハイエース1台にして1年が経ちました。 走行が19,000kmを超え、乗りすぎて将来のリセールに響くため、やっ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 15:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Y30後期のターボブロアムを買おうか悩み中。」
何シテル?   08/17 18:51
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation