• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

春のハチマルツーリング

春のハチマルツーリング先日の日曜日、ハチマルカー集団で新東名高速道路へツーリングに行って来ました。

天気も良く、花粉まみれな一日でした(笑)

やっぱり、同年代の車と一緒に走ると楽しいですね。

当日の走行距離は580kmでした。

最大ブースト圧が過去最高の0.61kg/㎠を達成しましたが、基準値を超えている気がします。
ちなみに、調子の良かった白号でも0.57kg/㎠でした。
壊れているのかな・・・

写真に写っているのは全てレーザーエンジン搭載車です。

もしかしたら、全車、レーザー&ペガサス?



横を通り過ぎる車は視線が釘付けでした。

もう、カローラのCMの「ワ~ォ!!」状態で、飛んで行く寸前だったかもしれませんね(笑)
Posted at 2013/03/20 21:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2013年03月16日 イイね!

GX71クレスタ前期エクシード・ツインカム24

GX71クレスタ前期エクシード・ツインカム24Goonetにて発見。

前期型のエクシード・ツインカム24。

シートのしわから、フルカバーを被っていた模様。
マットはダブルマットで、下に敷いてある純正マットの程度が期待できそう。
後席左窓のOKステッカーも生きてます。

内外装とも文句無しと言えます。

若干、ナビの取付跡がダッシュボードにどう残っているのかが気になりますが。

お値段は55万円。

先日載せた前期ツインカム24の5速より、こちらの方がお勧め。
前期のエクシード・ツインカム24は稀少と思いますし、この程度なら買って損は無いと思います。

ノーマルで優雅に乗りたい一台です♪

もちろん、BGMはこの曲で決まりですね。



噂では、「岐」のプレート付みたいですよw

かろっとさん、前期のクレスタ出ましたよ?
いかがです?(笑)
Posted at 2013/03/16 22:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチマルカー | 日記
2013年03月09日 イイね!

前期ツインカム24 純正5速

前期ツインカム24 純正5速日産ディーラーでの販売です。

前期ツインカム24、少走行、修復歴あり、多分車庫保管、アナログメーターです。

前期が欲しいけど、修復歴なんて関係ないという方にお勧め。

お値段は強気の71.4万円。

ベースを仕入れても仕上げるのに費用が沢山いるので、これを買って小奇麗にしてバルブステムシールを交換しても100万円以内で収まりそうですね。

71に100万円なんて・・・

そう仰る方は100系3兄弟か150系クラウンでも買ってください。
嫌味で言ってるんじゃないんです。

プロも仰います。
「この手の車をきちんと仕上げて乗ろうと思えば、100万円くらいは要るよ」と。

半端な気持ちで乗ると泥沼に足を突っ込みます。
経験者ですから(笑)

71よりもEG6シビックとかの方が絶対に乗って楽しいんだけどな~。

Posted at 2013/03/09 13:25:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2013年03月03日 イイね!

エキサイティング・ドレッシィ 加速する。

リクエストがありましたので、載せてみました。
トヨタのカリーナEDです。
4ドアでありながらクーペのフォルム。
後席の居住性を全く無視した、今では考えられない造りのセダンです(笑)
個人的には、フロントグリルにフォグランプを内蔵した後期型が好みですが、皆さんはいかがでしょうか?


カリーナEDのCMで印象が強いのが2代目のCM。
BGMが凄く印象に残ってました。


このBGMのフルコーラスバージョンがこちらです。
高知競輪場で選手入場時に使われていた時期もあったようです。


この曲、初代のCMに使われていたと思っていたのですが、正しくは2代目でした。
人間の記憶っていい加減なものですね(笑)
Posted at 2013/03/03 13:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | CM | 日記
2013年03月02日 イイね!

ときめきのカリーナ

充電の終わったバッテリーをマーク2に積んでオイル交換と燃料の補給へ行こうと思ってましたが、生憎の雪のため中止しました。

ということで、今日も家でゆっくりしてます。
FMラジオから懐かしいL⇔Rの「HELLO, IT'S ME」が聞こえております。
LRというとC32ローレルのMKタクシーを連想するのは私だけじゃないはずです(笑)

さて。
170系カリーナについて。
ちょっと前までは街中でたくさん見ましたが、もう見なくなりましたね。

当時のCMについてですが、CM曲が何曲もありますね。



似ているようで実は違う曲。



他には財津和夫の曲も。



バブル期のCMはお金も掛かっていたのですね。

景気の良かった時代だけあって、CMも明るい感じのが多くて良いですね。
Posted at 2013/03/02 16:29:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | CM | 日記

プロフィール

「GX71マークⅡは売らないことにしました。」
何シテル?   11/10 19:37
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 KDH206V ハイエースDX ディーゼルター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ C-HRハイブリッド] C-HR ETC2.0ビルトイン・ナビキット連動タイプ光ビーコン機能付に交換。(設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 22:29:19
MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
最新のスポーツカーに乗りたくなって契約してしまいました。 納車は12月頃の予定です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation