• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

TOYOTA CROWN CM COLLECTION 1963-2010



avexからトヨタクラウンのCMコレクションが発売されます。

早速、amazonから予約注文しましたw

10月5日発売なので楽しみです♪

それにしても、「フルフローティングボデー」は魅力的ですねー。
やっぱり、「いつかはクラウン」ですね。
Posted at 2011/09/29 00:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2011年09月24日 イイね!

13系クラウン 純正ホイールの謎

13系クラウン 純正ホイールの謎平成1年8月以降の13系クラウンのワイドボデー車の純正アルミホイールなんですが、中古車サイト等で見ていると、ロイヤルサルーンGはセンターキャップの径が大きい気がしました。

調査したところ・・・

MS137 ロイヤルサルーンG H2.4~H3.10
UZS131 ロイヤルサルーンG H1.8~H3.10 カシミヤ仕様含む
JZS131 スーパーセレクト(特別仕様車) H3.5~H3.10

上記は「タイプE」と呼ばれるホイールが付いています。
センターキャップの径は208mmとなり、大きいものが付いてました。

GS131HやJZS131、MS135はセンターキャップの径が189mmということも判明しました。

しかし、不思議なのは、ロイヤルサルーンGについては平成2年4月まではセンターキャップが小径の物が着いていたようです。

不思議ですねー。

センターキャップが大きい方が迫力があるので、程度良いのが見つかったら着けたいですね~(^^)

しかし、スーパーセレクトの方が良いホイールだというのは悔しいですね・・・
Posted at 2011/09/24 12:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2011年09月22日 イイね!

ハチマルミーティング

11月3日(祝)に掛川のエコパスタジアムにてハチマルミーティングが開催されるようです。

80~90年代に製造された車ならOKのようです。

ハチマルカーにお乗りの皆さま、参加されますかー?
Posted at 2011/09/22 00:01:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチマルカー | 日記
2011年09月18日 イイね!

異音解消!

今年の4月にクラウンを手に入れました。
いつの頃からか、運転席シート下のフロアからきしみ音がし始めました。

運転中、振動があると「ココッ」という微妙な音がしていたのでずっと気になってました。
一体何が原因なのか全く見当もつきませんでした。

本日、ようやく解消に向けて着手しました。

まず、運転席を外し、フロアカーペットを捲ってみました。
発生源のようなものは全くありません。
試しにフロアを踏むと「ココッ」という音が車体の裏から聞こえているように思えました。

「何が原因なんだろ~」と思いつつ、助手席側と見比べてふと気付きました。

「床の形状は左右とも同じなんだなぁ~・・・」と。

左側は音がしない。右側だけ音がする・・・

「もしや歪み?」

早速、ジャッキアップしてフロアの裏側を見てみました。

右側には触媒の遮熱板が付いています。
ミッションのメンバーやら左右を繋ぐ棒があったりします。

取り合えず、怪しい箇所のナットを緩め、再度締めてみました。

すると、「ココッ」という異音は消えてしまいました。

結局、フロアに多少の歪みがあって、メンバーの固定ボルト等を緩めたことでテンションが解放されて歪みが解消されたのだと思います。

何はともあれ、気になっていた異音が消えてすっきりしました(^^)

残るは、ステアリングシャフトのジョイント部のガタから来る異音ですね・・・
これもまた面倒臭そうなんですね・・・
Posted at 2011/09/18 23:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2011年09月10日 イイね!

突然ですが決めました。

突然ですが決めました。買おうか、買うまいか・・・
1週間考えました・・・

担当セールス(友人)の甘い囁きと好条件にて、今晩、次のトランポを決めてしまいました。

折角なので3型からの新色を選びました。

・ディーゼル
・4駆
・寒冷地仕様
・L.S.D

この条件は外してません。

親からも「今度のは長く乗りなさい・・・」ときつく言われております。

フルノーマルで乗りたいと思います。
Posted at 2011/09/10 22:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

「GX71マークⅡは売らないことにしました。」
何シテル?   11/10 19:37
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 KDH206V ハイエースDX ディーゼルター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ C-HRハイブリッド] C-HR ETC2.0ビルトイン・ナビキット連動タイプ光ビーコン機能付に交換。(設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 22:29:19
MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
最新のスポーツカーに乗りたくなって契約してしまいました。 納車は12月頃の予定です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation