• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

ご報告・・・

昨日、降って沸いた乗り換え話しですが、進展がありました。



来週の日曜日でレジアスエースを手放すことになりました。
1年3ケ月、2.5万kmの付き合いでした。
20万kmまで付き合いたかったです。

ちなみに、次の車はまだ決まっていません。

そして・・・



14年間に渡って各方面にてご愛顧をいただいたこの車も手放す方向です。
乗らない車なのに過剰整備してここまで維持して来ましたが、もうこの辺で止めにしようと思います。

エンジン・ミッションは問題なく、内装も問題無いです。
あとは、外装を少し手直ししてパリッと仕上げればOKです。
強いて言えば、足回りのブッシュを交換出来れば言うこと無いでしょうね。

私の意思を引き継いで頂ける方を探し、譲ることができればと思っています。

私にはワンカムLIMITEDで十分ですw

しばらくはクラウン一台での活動になるでしょうね~

Posted at 2011/09/04 21:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年09月03日 イイね!

その手は桑名の焼きはまぐり・・・

その手は桑名の焼きはまぐり・・・今日、レジアスエースのオイル交換をしにトヨペット店へ行きました。
ブレーキの効きも甘かったのでついでに見てもらいました。

作業の合間、うちの担当M君(10年来の友人)と喋ってました。

M君 「現行のハイエース、減税が3月まであるんですよー」

私  「へぇー。どれ位得するのー?」

M君 「15万円くらいですねー。見積もりしてみましょうか?」

私  「その手には乗らんよ~」

とか言いつつ、しっかりと見積もりをもらって来てしまいました
セールストーク、上手いなぁ・・・

5年乗ってもリセールバリュー最高ですしねぇ。
古い車ばかり乗ってないで、スキッとした新しい車に乗りたい気もしますし。
レジアスエースを上手く売却すれば、買えないこともないですし・・・
9年落ちの車と新車の減価償却が同じじゃ、新車の方が良いですし・・・

その手は桑名の焼きはまぐりとは良く言いますが、非常に危うい状態です。

まぁ。焦らずじっくり考えましょ。
Posted at 2011/09/03 20:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年08月28日 イイね!

妄想

妄想今乗っているレジアスエースは今年で9年目を迎えます。
只今の距離は14.5万kmです。

2~3年後を目途に、乗り換えようかな~なんて思ってます。
多分、20万kmくらいになると思います。
ただ、壊れなければ意地で30万kmを目指すかもしれません(笑)

買い換えるならば、またハイエースになると思います。

・バイクが積める
・4駆でディーゼル

この魅力は大きいです。

最初は違和感のあったⅢ型の顔も見慣れて来ましたね。

さぁ。頑張ってお金貯めよう。
Posted at 2011/08/28 19:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年08月06日 イイね!

レジアスエースの近況など

この間、レジアスエースの燃料フィルターを替えました。

交換後、燃料の通りが良くなったためか、加速も良くなった気がします。
あと、1週間ほど期間を空けた後、エンジン始動が上手く行かなかったんですが、それが直りました。

効果てき面でした。

20年、13万km無交換と思われるクラウンの燃料フィルターも替えてみたいです。

それと、バイクでツーリング中、モータース屋さんの車両置き場に程度の良さそうなJZS131(色もグレードも同じ)があったので、突撃訪問してきました。

何でも13系クラウンに乗っているお客さんが部品取り車として預けていることが判明w

でも、フロアマットとリア電動カーテンを譲ってもらえることになりました。

そのお客さんと一度お会いしたいです(笑)
13系クラウン談義がしたいですw

ちなみに、その部品取り車は5.6万km走行の禁煙車(ノースモーカーBOX付)で、内装がとても綺麗な車でした。
Posted at 2011/08/06 22:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年07月17日 イイね!

燃料フィルター交換。

燃料フィルター交換。久し振りの整備ネタです。

レジアスエースですが、1週間ほど置いた後にエンジンを始動させると、1発始動ができなかったり、1発始動できたと思いきやエンストしたりと変な症状が出てました。
毎日乗っていると、普通に始動します。

多分、燃料系統に何らかの問題があるのかな?と思いまして、取り合えず、燃料フィルターを交換することにしました。
新品フィルターは既に手元にあったので、下記サイトを参考に交換しました。
前に乗ってたLH119Vでも作業したことがあります。
多分、同じサイトを参考にしたと思います。

http://www.hiluxsurf.com/www_escomputer-kazu_net/Custom/FuelFilter/FuelFilter_1.htm

これで調子が戻れば良いのですが・・・
Posted at 2011/07/17 18:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation