• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

バトンというものが回って来たのですが・・・

カゲカロさんからご指名を受けましたので書いてみます。
今回は、長年所有している白号についてです。

1.あなたの愛車は?
GX71マークⅡGTツインターボ

2.新車?中古車?
中古車

3.いくらした?
諸費用込40万円(平成9年10月購入)

4.一括?ローン?
一括

5.年式は?
昭和62年式

6.今走行距離は?
121,000km

7.乗って今年で何年目?
15年目

8.いつまで乗る予定?
未定

9.愛車のテーマは?
当時のお父さん仕様。
フルノーマルな外観を保つこと。

10.エアロのメーカーは?
純正のみ

11.ホイールのメーカーは?
トヨタ純正品

12.ダウンサス?車高調?エアサス?
トヨシマのダウンサス

13.洗車は月に何回する?
埃で汚れたら(乗ってないので汚れない)

14.燃料費は毎月いくら?
約0円/月(乗ってないので減らない)

15.一番高かったパーツは?
そういえば、大して高価なものは買っていないですね。

16.今まで総額いくらかかった?
200万円は軽く超えていると思います。

17.この車でよかったことは?
純正5速のツインターボであるところ。
複数オーナー車であるが、記録簿が全て残っている。

18.この車で悪かった所は?
当時としては程度が良くなかった。
本当は純正5速のツインターボでパールⅡが欲しかった。

19.一番のお気に入りの所
特に大きな所が壊れていないことでしょうか。

20.一番嫌いなポイント
アナログメーターで塗色が平凡なスーパーホワイトⅡであること。
この点はいつまで経っても不満でした。

21.次乗るなら何に乗る?
純正5速、デジパネ、パールⅡのマークⅡ。
実はすでに用意してある。

22.愛車以外で好きな車
GX71クレスタのパールⅡ。

23.奥さんに何に乗ってほしい?
コンパクトカーでマニュアル車。カッコイイと思います。
でも、何台も置けないので、私のハイエースに乗っててください(笑)

24.次に○○になってほしい人
我こそはと思う方どうぞ!
Posted at 2012/06/14 23:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2012年05月11日 イイね!

マークⅡ代替計画始まる

マークⅡ代替計画始まる一部の方にはお知らせしていますが、違うGX71マークⅡに手を出しました。

現段階で判明しているのは・・・

GX71マークⅡGTツインターボ
昭和62年式後半(パーキングスイッチ無し)
純正5速マニュアル
2オーナー
パールⅡ
デジパネ
リアスポ付

といった所です。

見つけた瞬間、鼻血が出そうになりましたw
まさか、この仕様のマークⅡがまだ生き残っていたとは。

手持ちのマークⅡ(白号)の車検整備に出している最中に見つけたので、どうしようか真剣に悩みました。
今所有するマークⅡは、白色でアナログメーターという自分の理想から外れた仕様です。
縁があって自分の手元に来たので、車検ごとにお金を注ぎ込んで修理して来ました。
過去最高のコンディションにまで仕上がりました。

しかし、私が本当に欲しいのは「パールⅡ・デジパネ」なのです。
自分が欲しい車を見つけて、見逃すのは無理でした。
今回の機会を逃せば次はもう無いと思い、思い切って購入することを決めました。

ただし、まだ詳細な点が不明なのと、少々難があるということは判明しています。

このマークⅡの完成と同時に、白号は手放します。

折角、車検整備とリアの駆動系のリフレッシュをお願いしたのですが(苦笑!

【補足】
クラッチマスターシリンダーが液漏れしていて×
エンジンルームに小サビあり
2年間不動状態

現車確認するのが楽しみです。
Posted at 2012/05/11 21:38:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2012年04月10日 イイね!

春の交通安全運動実施中

春の交通安全運動実施中先週金曜日から始まった春の交通安全運動。

至る所で取り締まりが強化されています。

この時期だけは特に慎重な運転を心掛けましょうね。

ワンミス=減点+反則金となりますから。

常に卒業検定。この気持で運転すればまず大丈夫でしょう(笑)

さて。
話しは変わりまして、マークⅡの中古新規登録に向け、車庫証明の申請と希望ナンバーの申請をしました。
希望ナンバーは入金が済むと平仮名まで分かります。

後は、どこに登録と整備をお願いするか。

やはり、ずっと面倒を見てもらっているファインアートさんにお願いしようと思います。

明日あたり連絡してみよう。
5月20日の門司港のイベントに間に合わさないといけませんしね。
Posted at 2012/04/10 23:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2011年12月03日 イイね!

超少走行の20周年記念LIMITED

超少走行の20周年記念LIMITED地元からとんでもない走行距離(1万km台)のGX71マークⅡ最終物「20周年記念LIMITED」の出物があったので見に行って来ました。

1G-EU大好きですから♪(笑)

お話によると、前オーナーさんは車庫保管で近場のみ走られていたようです。
23年間で2万km行ってないのですから、殆ど車庫で眠っていたのでしょうね。
実際、シートは日焼けも無く、シートなんてビニールカバーが被ったままでしたからね~。
「新車か?」と一瞬思える程の程度の良さでした。

タイヤなんて当時物のヨコハマのASPECですよ(爆)
日焼けしてないためか、デジパネの輝きがすごいキラキラしてました。
新車同様の71をお探しの方には良いかもしれませんね。

あ。私は購入しませんので悪しからず(笑)

走行距離1万km台とはいえ、それなりに手を加えないと満足できるレベルにはならないなと感じました。
それならば、今持っているマークⅡに手を加えた方が良いなという結論に至った次第です。
Posted at 2011/12/03 23:57:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2011年11月20日 イイね!

謎のGX71マークIIグランデ

平成9年のカーセンサー関東版に載ってました。

「21世紀でも通用するカッコイイ中古車を買おう」というコーナーに出てました。
14年前の記事ですが、森慶太さんは中々良いセンスしてるなと思います。



さて。
画像に出ているマークIIグランデ。ちょっと変です。
ドアミラー、前後バンパーの黒い部分が白く塗装されています。
純正フロントリップではなく、何故か、純正リヤスポイラーが付いてます。
後ろドアにはステッカーらしき物が貼られています。
トヨタの中古車の商品化シリーズかな?と思いますが、真相は分かりません。

どなたかご存知です?
Posted at 2011/11/20 22:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記

プロフィール

「GX71マークⅡは売らないことにしました。」
何シテル?   11/10 19:37
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 KDH206V ハイエースDX ディーゼルター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ C-HRハイブリッド] C-HR ETC2.0ビルトイン・ナビキット連動タイプ光ビーコン機能付に交換。(設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 22:29:19
MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
最新のスポーツカーに乗りたくなって契約してしまいました。 納車は12月頃の予定です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation