• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

掘り出し物のパールⅡのツインカム24!

掘り出し物のパールⅡのツインカム24!カーセンサーで検索してたら、見つけてしまいました。

ワンオーナーの後期ツインカム24、パールⅡで走行が2.8万kmという車を。

それも、トヨタ系の中古車ディーラーでですよ。

いやぁ。欲しいですね(笑)

やっぱり、71はパールⅡに限ります♪
この変なツートーンカラーがたまりません。

もう、スーパーホワイトⅡなんて嫌です(爆)

これで「フルオプション付」なら相当危なかった。うん(爆!
Posted at 2008/11/22 23:30:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2008年11月22日 イイね!

ニュースより

「白バイ追跡のバイク男性死亡=ダンプと衝突-神奈川」

上記記事を読んで思いました。

白バイに追われて逃げられると思わないでください。

私なら、「死よりも赤切符」を選びます。

一生は罰金6万円では買えません。


「白バイが追いかけたからうちの子が死んだんだ」

とかいう、訳の分からない展開にならないことを祈ります。

逃げなきゃ追いかけられませんから。
Posted at 2008/11/22 23:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2008年11月15日 イイね!

3ケ月振りのエンジン始動

3ケ月振りのエンジン始動本日、久しぶりにマークⅡワゴンと対面して来ました。
分厚いボデーカバーのお陰で、大きな汚れも無く綺麗なままでした。

さて。

マークⅡワゴンが積むエンジンは1G-EUです。
それも20年経過したエンジンとなると「アレが来てるんじゃ?」と思われますよね。

それも、3ケ月放置状態。

「こりゃ、きっとスゲー状態だろうな~」と思われるでしょ。

さて、ワクワクしながらエンジンの始動です。

「キャキャキャキャッ」

「ズゥォ~ン~~~」と勇ましく始動しましたが、白煙は皆無でした。

拍子ぬけです(爆)

ん~。意外と機関系は当たりな車のようです。ATのショックも少ないですし。
もしかしたら、以前にバルブシールの交換をやってるのかもしれません。

ただ、ISCVに異常があるのか、暖気後にハンチングしてました。

仮に来年、ナンバーを付けるとしても比較的安価で乗り出せそうな気がします。
Posted at 2008/11/16 23:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡワゴン | 日記
2008年11月09日 イイね!

ノスタルジックカーショーin大津

ノスタルジックカーショーin大津11月9日、滋賀県では初開催となるノスタルジックカーショーに参加しました。

昭和の車なら参加できるとのことでエントリーしましたが、まだまだ新しい車なので目立ち度は低かったようです。

私のお気に入りは1台挟んだお隣のMS110クラウンですね。

通称:オニクラのスーパーサルーンターボです。
オーナーさんのお話では、ターボもバリバリに効いてて、絶好調とのことでした。
末長く乗っていただきたいですね。

ついでに、CMも載せておきます(笑)

Posted at 2008/11/15 23:16:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2008年11月08日 イイね!

エバーループ参観日

エバーループ参観日本日、奈良県免許センターでグッドライダーミーティングに参加の予定でしたが、生憎の雨模様のため、泣く泣く参加を断念しました。

奈良県警の白バイのお兄さんからの有難いご指導がいただけるという、大変貴重な経験ができるこの日をとても心待ちにしていただけに、ショックが大きいです(><)

スーパー晴れ男である私を打ち負かしたスーパー雨男は、誰だ!?

こんな感じで、昼ごろまでプンプンしてました(爆)

その後、気を取り直して、何気に不動産情報を見てたら、積水ハウスの再生住宅の展示会があることに気が付きました。

躯体はそのままに、内外装を大幅にリフレッシュした「エバーループ」と言われる住宅。
住友不動産の「新築そっくりさん」を同様とお考えください。

前々より気になっていたので、早速見に行って来ました。

感想は・・・

非常に良いです。
内装は新築と変わりません。トータルコーディネイトされていて、センスもかなり良いです。
外装もサッシやドア、屋根材も新品に替わってますので、とても綺麗です。
中古住宅を買ってリフォームするくらいなら、メーカーが手掛けた再生住宅を買った方がコストパフォーマンスは高いと思いました。

新築で積水ハウスはとても手が出ません。
しかし、新築と中古の良いとこ取りをした「エバーループ」、これなら私でも手が届きそうです。

そのまえに嫁だろ!というご指摘が来そうですが・・・(爆)
Posted at 2008/11/08 20:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation