• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

夜のドライブ

夜のドライブ土曜日までは天気が良いということで、仕事帰りにふらりとドライブに出掛けました。

時間の都合上、大津市葛川で引き返しましたが、出来ればそのまま小浜まで行って、舞鶴まで足を伸ばしたかったです。

来月の上旬で車検が切れるので、それまでに乗っておこうと思いまして。

今月、何度か夜のドライブに出掛けたりしているのですが、乗るたびに「乗り換えよう」という気が薄らいで来てます。

途中の山道でターボの過給を楽しんでみましたが、エンジンは快調です。
代わりに、駆動系のガタ(ペラシャセンターベアリング)、足廻りのガタがやはり気になります。

実は、この点が「乗り換えたい」と思わせる所なのです。
しかし、「乗り換え」も何かと面倒臭いので、前向きに車を直す方向で進もつもりです。

車検を継続させるなら、元のノーマル車高に戻そうと思います。
資金的に余裕があれば、部分的にブッシュも打ち替えてもらおうと思います。

車高がノーマルになれば、鬼ロールとなるのでジムカーナにはより不向きになると思いますが、この際諦めます。

快適な車を目指して行きたいと思います。

ちなみに、画像とは無関係です(爆)

このパネル時計、良いでしょ?(^^)
Posted at 2009/03/22 22:36:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2009年03月14日 イイね!

石山駅名物

石山駅名物石山駅に行く用事があったので、帰りに寄って来ました。

知る人ぞ知る、大倉のたこ焼きです。

学生時代にお世話になった方も多いのでは?

久し振りに味わいました。

この後、ソフトクリームも頂きましたよ^^
Posted at 2009/03/15 17:49:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

今年初ツーリング

今年初ツーリング3月になりましたね。
最高気温も10℃を越えるようになりました。

今日は天気も良かったので、思い切ってバイクに乗って軽くツーリングをして来ました。

来月になれば練習会もボチボチと始まるので、それまでにリハビリをしておかないといけませんから。

取り合えず、宇治川ラインを通り、国道307号経由で信楽まで向かいました。
今日は「体を倒して曲がる」よりも「ステアを使って曲がる」を重視しました。
後、苦手な右コーナーも色々な曲がり方をやってみました。

しかし何ですねぇ。
花粉の飛散が半端じゃなさそうですね。
くしゃみは出るわ、目はかゆくなるわ、もう大変です。

しばらくはバイクに乗るのを控えようかと思いました。

花粉症の身には辛い季節です(><)
Posted at 2009/03/01 20:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation