• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

波に揉まれた一日・・・

波に揉まれた一日・・・今週もETC休日1,000円の恩恵を受け、遠州灘まで行って来ました。
毎週、静岡へ行くって一体・・・(^^;

今日は波のサイズが大きく、私のような下手れにはハードでした。
1年近くのブランクもあり、自分の中では一番調子が良かった時の勘を取り戻すのに必死なんですが、今日は情けないほど波に巻かれました。

波乗り=楽しい

早くそんな日が来て欲しいものです。

今は、波乗り=苦悩 となってます。

Posted at 2009/07/26 22:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日 イイね!

タクシーはやっぱり・・・

今日、飲み会がありまして、長引いたので最終バスに乗れませんでした。

駅からタクシーにて帰るのですが、丁度来たのが個人タクシーのクラウンセダンでした。

「3Y-PEかな~」と思って乗り込み、聞こえてきたのは1Gサウンド。
同じ料金を払うとして、今日はラッキーでした。

運転手さんに確認した所、ガソリンとのことで1G-FE(VVT-i)でした。

やっぱり、1Gは音が良いですね♪
Posted at 2009/07/25 00:24:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

静岡へ~ETC1,000円満喫~

昨日、久し振りにサーフィンを楽しんで来ました。
というより、波に弄ばれてましたが(笑)

行ったのは実に8か月ぶりです。
海に入るのが怖かったです。

しかし、行ったポイント、波質良いのに人が数人しか入ってませんでした。
リハビリに徹し、存分に遊ばせてもらいました。

7年前にやり始め、一進一退状態であんまり上達もせずにここまで来てます。
「いい加減止めようか」と何度も思いましたが、止めることもできず・・・

下手でも、海に入っていると気持ち良いんですよね。

さて、静岡の海を後にし、一緒に行った連れを伊賀上野で下し、来た道を引き返し、刈谷ハイウェイオアシスでハチマルMTGに参加。

MTG終了後、伊勢湾岸道を引き返し、帰路へ。
途中で意識が飛びかけたので、長島S.Aへ寄り、リヤベッドへゴロン。
仮眠のはずが起きたら7時でした(爆)
車内が日光で暑くなって起こされました。

その後、ちゃんと運転して帰りました。

うちのハイエース、高速走行で「ぷしゅ~ぷしゅ。ぷしゅ~」とコンスタントに音がしてます。やっぱり、コレは変です。
近々、トヨペット店で見てもらおうと思います。



Posted at 2009/07/19 17:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

ハイエースいっぱい

ハチマルミーティングへ参加するため、滋賀~浜名湖を往復しました。

夜に出発したので、伊良湖やら浜松方面の海へ向かうハイエースを沢山見ました。
中には、行きに抜かれて、帰りにもまた抜かれた大阪ナンバーの「・・73」のハイエースもありましたね。皆さん、良いペースで走られてますが、燃費はどうなんでしょうね?

結構カッコイイハイエースも走ってまして、2台並んで走ってる車を見ては「後ろの車のリヤスポ、良いなぁ」とか「あのテールレンズも良いなぁ」なんて思ってました。

後、ホイールは16インチが素敵ですね。
15インチを選んだことを少し後悔してます。

もうちょっとうちのハイエースもお金を掛けようかな~なんて思った1日でもありました(^^)
Posted at 2009/07/13 20:41:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2009年07月12日 イイね!

ハチマルミーティングに参加して

ハチマルミーティングに参加された皆様、暑い中お疲れ様でした。
天気予報も裏切られ、晴れすぎましたね。

自称:晴れ男ですが、あそこまで晴れなくても良いのにと思いました。
お陰で、日焼けし過ぎて痛いです。
会う人みんなに、「どこ行って来たんですか?」とか「沖縄帰りですか?」とか言われる始末です(笑)

さて、肝心のハチマルミーテングですが、オールナイト運転と暑さによりぼーっとしてました。
7月開催は厳しいものがありますね。

しかし、参加台数は多かったですね。
C32ローレルの後期型が無かったのが残念でした。

そうそう。会場で同じ滋賀県在住の71乗りの方から質問されました。
久しぶりですね~。こんな経験(笑)

うちの71、普通すぎて会場では全く目立ちませんでしたね。
当時物のおとーさん仕様ですし。

唯一、目立とうと思い、会場から出る時にフル加速をしてみました。
結論。失敗しました(爆)
ファンカップリング作動によりパワーを奪われ、「ブゥォ~」という音ばっかりしてました。

残念でした(><)


Posted at 2009/07/13 20:32:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation