• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

ポータブルナビ

2週間前に契約したシビックタイプR(EK9)ですが、まだ納車されていません(^^;
何でも、プラグコード1本がリークしていたようです。
やはり、16.6万km走行車は違いますね(笑)

さて、今度の車はオーディオスペースが1DIN+1DINという形のため、HDDナビを簡単に付けることが出来ません。

そこで、予てから気になっていたポータブルタイプのメモリーナビを買おうと思ってます。
候補は、パナソニックのストラーダかカロッツェリアのエアーナビといったところです。

5万円もあれば十分お釣りが来る品ですが、満足できる案内をしてくれるのか。
凄く興味があります。

今までずっと楽ナビばかり使って来たので、同じメーカーのエアーナビにしようかな~と思ってます。

ちなみに、納車は来週の土曜日となりそうです^^
Posted at 2010/02/27 19:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年02月21日 イイね!

旅立ち・・・

本日、ハイエースが旅立ちました。

何度も経験してますが、辛いものがありますね・・・
ホント良い車だっただけに、後悔の気持ちが無いといえば嘘になります。

まぁ。良いか。まだ現行車だし。
欲しくなったら、また買えば良いし。

そう割り切って行こうと思います。

次に買うなら、ガソリン2駆にしたいなぁと・・・
大家族なら、グランドキャビンという選択肢もあるか・・・

将来どうなるか分かりませんが、その時までお金を置いておきましょう。
Posted at 2010/02/21 13:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2010年02月20日 イイね!

ホイール

今度やって来るシビック、ホイールがノーマルなんです。
それも、程度があまり宜しくないんです。

ホイールくらいは替えたいな~と思って探しているんですが、候補に挙げていたエンケイのESターマックの15インチ、5穴でPCD114.3というのは既に絶版なんですね。

他に、RAYSのCE28Nというのも候補ですが、上記サイズは同じく絶版。

参りました。

中古を探してますが、出物が全くありません。

気長に待つしか無さそうですね・・・

あ。ハイエースですが、本日お昼に嫁入りです。
最後にちょいと磨いて出してあげようと思います。
Posted at 2010/02/21 00:33:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年02月14日 イイね!

契約しました・・・

契約しました・・・日曜日、ホンダシビックタイプR(E-EK9)を契約してきました。

タイプRも安くなったもんです。
って、単に過走行車なだけなんですが・・・

一応・・・
・修復歴なし
・禁煙車
・記録簿付き
・三重県内での2オーナー
・フルノーマル(ショック、マフラーでさえ替わった形跡無)
・怒涛の16.6万km!

という内容でしたので、レストア前提で購入しました。
スプールバルブとデスビからオイルが滲んでいたので、修理後に納車となります。

今後は雨の日の通勤とレジャーに使いたいと思っています。
シビックタイプRにキャリア付けてサーフボード載せるのも案外良いかもしれませんね・・・
雪道も車高さえ何とかすれば、スキー場へも行けるでしょう・・・

**************************************************************************

これを持ちまして、3年少し乗り続けましたハイエースバンとはお別れとなります。
約49,000km、普段は通勤、休日は夏は静岡、冬は奥美濃~長野と頑張ってくれました。
何だかんだでほぼ毎日乗ってましたね。
大変世話になった良い車でした。
しかし、昨今は本来の使い方ができず、宝の持ち腐れとなっておりました。
ベッドキットの上で寝た記憶すらありません・・・

私が充分に使えなかった分、次はサーフィンやスノーボードを熱心にされている方の元へ嫁げば幸いと思っています。
担当セールス(知人)にも打ち明けたところ、大変残念がってました。
彼もサーフィンをするので、ハイエースの良さが一番分かってますし、私が買う時も精一杯頑張ってくれました。
そんな彼には大変申し訳なく思いますが、また近い将来、ミニバンハイエース購入の際にでも世話になろうと思います。

ハイエーサーの皆様には色々と関わっていただき、大変お世話になりました。
ありがとうございました!<(_ _)>
Posted at 2010/02/15 00:41:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2010年02月11日 イイね!

1980年頃の自動車CM

昔の自動車CMが気軽に見られるなんて、なんて良い時代なんだと思います。
少し紹介します。



「PowerElite」のキャッチコピーで登場の初代レパード。
でも、ソアラに完敗(泣)



「アウトバーンの疾風」のキャッチコピーで登場のC31ローレル。
L20ETで風になれるのかが気掛かり(・・;
「これからのクルマはこうなる!」って言われても・・・(笑)



「足のいいやつ」でお馴染み、2代目カリーナ後期型。
このCM、音楽と映像のマッチングが素敵だと思います。

また素敵なCMがあれば載せたいと思います。
Posted at 2010/02/11 10:49:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチマルカー | 日記

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 345 6
78910 111213
141516171819 20
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation