• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

グッと来た一台

日課の如く、中古車検索してました。

すると、我が家にとって懐かしい車を発見しました。
旧タイプの車検ステッカーが見えてることから、納屋で眠っていたようです。

敢えて車名は書きませんが、「Zエンジン+ゼロスクラブ、ウェッジシェイプスタイル」

この3点で「ピン」と来た方は流石です(笑)
この車でイベントに参加したいな~なんて思いますねー。
あれだけバカ売れしたのにどこ行ってしまったんでしょうか?

一度、見に行こうと思います(爆!

万が一買ってしまったら指差して笑って下さいw
Posted at 2010/08/30 20:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチマルカー | 日記
2010年08月29日 イイね!

GT

GT久々にマークⅡを動かしました。
先日の三方五湖暴走ツーリング以来ですが、あれからエンジンの回りがよろしいようです。

琵琶湖の西側に湖西道路と言うバイパスがあるのですが、京都方面へ向かう車で渋滞してました。
琵琶湖で遊んで帰られるんでしょうねー。

マニュアル車で渋滞路は厳しいので、地元民しかしらない抜け道を通りました。

クレイジーケンバンドの「GT」を聞きながら(爆)

歌詞にやたらと「GT」が出てくるのですが、車なのかなー?と思いながら聞いてました。

「ハンサムなGTで~♪」

うちのもGTだったw
ハンサムかどうかは分かりませんがw

※補足説明:GTというのは、マスタングのグレード名のようです。
Posted at 2010/08/29 20:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2010年08月28日 イイね!

地元ハイエース定例会へ

地元のハイエース8月定例会へお邪魔して来ました。
時代は200系全盛なので、一人寂しかったです・・・(シクシク

やっぱり、200系は白色が良いですねー。
顔つきはマイナー前の方が良いと思いますねー。
最新の顔は、H.I.Dを付けるために無理やり上下2灯式にした感じが否めないです。
個人的感想なので、気を悪くしないで下さい。
正直、ライトが大きすぎて顔つきのバランスが崩れてると思います。

さて。
私が乗ってたKDH205V(2.5Lディーゼルターボ+4駆)が走行10万kmで100万円を切ったら、中古で買っても良いかなーと思います。

後、4年くらい先でしょうね(爆)

それまで今の非力なレジアスエースを鞭入れて「モォーモォー」言わせながら頑張ろうと思います(笑)
Posted at 2010/08/29 20:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2010年08月28日 イイね!

ATのストレーナー交換

昨晩、某所にて作業オフが開催されました。
某店長さんにはいつもお世話になります。

さて、以前より申しておりましたレジアスエースのATのストレーナー交換を行いました。

①オイルパンよりATFを抜く
②オイルパンを外す(オイルパンガスケット及びマグネット交換)
③ストレーナーを交換(ストレーナーガスケットも交換)
④ATF補充

と、工程はこんな感じなのですが、中々簡単には行きませんでした。
初めての作業というのもありますが、手こずりました・・・

ストレーナーを外す時、ATFがドバッと出て来ますから、皆さん注意しましょうw

ストレーナーを交換した際、締め付けトルクが55kg・cmなので「こんなものかなぁ?」と適当に締めたのが唯一の心配です。

オイルパンを外しての感想ですが、非常に程度の良いATでした。
オイルパンに貼り付けてあるマグネットに鉄粉が付着してましたが、オイルパンにスラッジ汚れも無く、ストレーナーも大して汚れていないようにも感じました。
もしかしたら、過去に一度今回と同じ作業をしていたのでは?と思えました。

作業終了後、そのまま伊勢まで行きまして約400kmほど走りましたが、ATのシフトショックがマイルドになり、よりご機嫌なコンディションとなりました。

先日入れたスーパーZOILと相まって、少しですが燃費も良くなったようです。

Posted at 2010/08/28 21:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2010年08月26日 イイね!

ロイヤルツインカム

ロイヤルツインカムGooNetを見ていたら、良いのを見つけました。
MS123、2.8ロイヤルサルーンG、走行1.8万kmという極上車です。

78万円と強気なお値段ですが、こんなクラウンに乗って優雅に高速道路をクルージングなんてのも良いかもしれない・・・

そう思える一台でした(^^)

しかし、BSマークのタイヤということは、もしかして新車時から変わって無いのかもしれません。
車庫保管だったのでしょうね。

5M-GEなので、2バルブツインカムでしたっけ?



このCMのように石畳の上をクラウンで走ってみたいです。
Posted at 2010/08/26 22:49:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車とバイクの整理 http://cvw.jp/b/212203/48718224/
何シテル?   10/18 20:19
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 KDH206V ハイエースDX ディーゼルター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
8910 11121314
15161718192021
2223 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

[トヨタ C-HRハイブリッド] C-HR ETC2.0ビルトイン・ナビキット連動タイプ光ビーコン機能付に交換。(設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 22:29:19
MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation