• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

ソアラとマークⅡのナンバーが同じ?

偶然なのでしょうか?



赤いソアラのナンバーが「品川58 と 31-74」



マークⅡのナンバーも「品川58 ? 31-74」

平仮名が何か判別しにくいのですが、殆ど同じです。

何か理由があるのでしょうかね~?
Posted at 2011/01/27 23:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | CM | 日記
2011年01月27日 イイね!

気になるJZS131クラウン・・・2回目

気になるJZS131クラウン・・・2回目前にも載せましたJZS131クラウンです。
平成3年式ですから、もう20年が経とうとしています。

地元のモータース屋さんのオーナーさんが長年乗られてまして、高校生の頃から見続けて来ました。
当時から好きなクラウンでしたので、2,500ccでパールⅡというのは好きな組み合わせでしたね。

そして、時は流れ、オーナーさんは高齢となって整備工場を廃業されました。
今は保険の代理店をされているようです。

クラウンですが、昨年にナンバーが外されて工場内(屋内)に置いてあります。
クラウンの前には観葉植物が並んでいます(笑)
行く末が気になって尋ねようと訪問するのですがオーナーには未だに会えません。

チラッと車を見ましたが、昨年の4月で検査が切れていました。
JZS131 パールⅡ 走行12万km デジパネ ワンオーナー
というのは確認できております。

「手放す時はご一報を」とお手紙を送ろうかと思ってます。

ちなみに、後期型の130系クラウン、V8の生存率が高いようです。
一番低いのがアスリートL、その次が特別仕様車のスーパーセレクト2.5のようです。
Posted at 2011/01/27 23:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2011年01月16日 イイね!

ワンオーナーのグランデLIMITED

ワンオーナーのグランデLIMITED今日は寒いだけであまり雪も降っていません。

さて、とあるオークションサイトを見てると、近県で程度極上の2000EFI(1G-EU)のグランデLIMITEDを発見しました。

私が最初に購入したマークⅡと全く一緒です。
走行距離が6,000kmほど多いだけです。

久し振りに1G-EUのサウンドを聞きながらまったりと走りたいですね。

でも・・・
走らないんでしょうね・・・(笑)

Posted at 2011/01/16 12:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2011年01月15日 イイね!

バッテリー上がり

日曜日、大雪が予想されています。
マークⅡを停めている駐車場、片流れの屋根があるのですが、補強の意味でサイドサポート柱を立てました。

ちょっと車が邪魔になるので移動させようとしたら、

「キャウワゥワゥゥ・・・」

とセルの回りがすこぶる悪く、次に捻ったら「カン♪」で終わりました(笑)

仕方無いので、救援車のレジアスエースにブースターケーブルを繋ぎました。

「キャァキャキャキャ・・・・・」と勢い良く回るのに始動しません。

何度かやってアクセル踏み込んだら「ボッボッボッボォ~」と始動しました。
久し振りに煙幕が出てました。
やっぱり、月に一度は動かさないといけませんね。

ご近所をぐるっと1周しても良かったんですが、凍結防止剤で錆びるのが嫌なので、少し暖気して終わりました。
早く春になって欲しいです。

さて、今日はレジアスエースを少し掃除しまして、エンジンルームを覗きました。
マエカワエンジニアリングさんの100系専用レデューサーを付けるに際して取り付け位置の確認をしました。特に難しいことも無さそうでした。
そして、エンジンオイルに余っていたスーパーZOILを足しました。
その後で出掛けたのですが、振動が減って滑らかになりました。
気のせいかな~?と思いましたが、ガタガタ煩い振動が減ったので効果があるのは間違いないと思います。

あす、レデューサーが到着する予定ですので、取付が終わりましたらまた報告します。
Posted at 2011/01/15 23:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2011年01月03日 イイね!

綺麗なV8クラウン

綺麗なV8クラウン某オークションに綺麗なV8クラウンが出てますね。

狙っている人も多いでしょうね・・・

45万円。高いか安いかは人によってそれぞれ違うのでしょうね。

私は10万円くらいので良いです。どうせ乗りませんし(笑)
Posted at 2011/01/03 19:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウン | 日記

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation