• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

クラウンを引き取りました

クラウンを引き取りました昨晩、クラウンを引き取った後、軽くドライブをして来ました。

市街地
峠道
高速道路

以上を経て約180km乗りました。

【良い点】
・1JZ-GEにしてはダッシュが良い
・外装が綺麗

【悪い点】
・ステアリングセンターがズレてる
・ステアリング付近で異音あり
・ボールナット方式なのでハンドリングがブヨブヨ
・サンバイザー付近の天井内張りが浮いてる
・停止寸前、2速→1速に減速する時にショックが発生する時がある。
・足回りがフニャフニャ
・タイヤが×(2000年製BSのREGNO GR-7000)

【感想】
12.8万km走った個体にしては、エンジンの調子も良く、「古き良きクラウン」といった走りをします。
気になる点もありますが、ステアリング関係以外は簡単に改善できると思います。
ただ、ペリメーターフレーム搭載が影響しているのでしょうが、高速走行は加速が鈍いです。
前に引き取ったMS135もそうでしたが、何だか高速走行が重たく感じました。
走行性能は、数年古いGX71の方が軽快で良いのは確かです。
あと、マルチビジョンですが、ある意味面白い装備です。
地図表示、ズレてはいますが、近い場所を指してました(笑)

【その他】
記録簿を見て気付いたこと
平成16年の車検時に121,000kmでした。
現在、平成23年時点で128,000kmです。
平成16年以降、1,000km/年しか走ってません(爆)
Posted at 2011/04/29 10:58:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2011年04月26日 イイね!

引き取りが決まりました

予てからお伝えしていた「JZS131クラウン」の件ですが、本日話しがまとまりました。

今週中に我が家へ迎えることになりました。

取り合えず、引き取り後に軽く試運転して不具合箇所を洗い出そうと思います。
機関系に問題は無いと思いますが、ブレーキ関係や駆動系のガタが出て無いかを確かめたいと思います。
経験上、プロペラシャフトのベアリングは要交換でしょうね。

それと、門司港ネオクラシックカーフェスティバルの申込書が届きました。

頑張って5月末までに登録を済ませたいと思います。
Posted at 2011/04/26 23:53:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2011年04月23日 イイね!

門司港ネオクラシックカーフェスティバル

門司港ネオクラシックカーフェスティバル5/29に気になるイベントが開催されます。

一度行ってみたいとは思いますが、門司港までは約560km離れています。

高速道路料金休日1,000円も終わるとのことなので、最後に行ってみるのも良いかもしれません。

行くなら・・・

クラウンが良いですね・・・楽そうですし・・・

Posted at 2011/04/23 02:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチマルカー | 日記
2011年04月21日 イイね!

車検の予約

車検の予約本日、トヨペットに勤める友人より連絡がありました。

彼はいつも「ハイエース」といいますが、うちのは「レジアスエース」です(笑)

車検、どこで受けようかな~と迷ってましたが、安くしてくれるというので任せることにしました。
ブレーキ関係のみ見てもらって、後は適当に済ませてもらいます。

昨年6月に12万kmで納車されましたが、現在14万kmを超えました。
年間2万km走ってますが、特に故障もせずに走ってくれてます。

100系ハイエースは傑作との声を聞きますが、そうだと思います。

ちょこちょこと消耗品さえ替えれば、20万kmは普通に走るでしょうね~♪
Posted at 2011/04/21 23:27:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年04月16日 イイね!

車検・・・

ご無沙汰してます。
何だかんだと忙しくて、未だにレジアスエースの夏タイヤへの交換もできていません。

さて。
そんな折、何気に確認したら、マークⅡの車検が5/1で切れます。
継続する気が全くないです(^^;

レジアスエースは6/1で切れます。
こっちは継続します。

クラウンの話しは先月以降特に進展なしです。

以上。経過報告でした~
Posted at 2011/04/16 20:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記

プロフィール

「車とバイクの整理 http://cvw.jp/b/212203/48718224/
何シテル?   10/18 20:19
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 KDH206V ハイエースDX ディーゼルター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920 2122 23
2425 262728 2930

リンク・クリップ

[トヨタ C-HRハイブリッド] C-HR ETC2.0ビルトイン・ナビキット連動タイプ光ビーコン機能付に交換。(設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 22:29:19
MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation