• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

ターボが付いてたらなぁ・・・

今日、レジアスエースにバイクを積んで、鈴鹿ツインサーキットまで行って練習会に参加しました。

雨の予報が何故か快晴に変わりました。
この時期の晴天はある意味拷問でした(汗)

さて、バイクを積むのに大変便利なレジアスエース。

「もう少しパワーがあればなぁ」と最近思います。
A/CをONにするとパワーダウンしますから。
特に、名阪国道の坂道を登るときは厳しいです。

多分ですが、100系バンのディーゼル、オートマチックとの相性が悪いんだと思います。
マニュアル仕様だとそこそこ走ると聞いたことがあります。

同様のケースが、1G-EUを積んだマークⅡやクラウン、ソアラにも言えます。
機械式ATのため、登坂路では4速ロックアップと3速を繰り返し、うるさいし走らないしというのは全く同じです。
これが、1G-GEUになると、電子制御ATなので4速ロックアップ・4速・3速ロックアップと機敏に切り替えるので、比較的スムーズかつ静かに走ってくれます。

5Lに後付けターボキットがあれば欲しいですね(笑)

しかし、世の中には沢山の5Lを積んだハイエースバン(レジアスエースバン)が走ってますが、皆さん我慢して乗っておられるんでしょうね・・・

「200系、乗っておけば良かったのに・・・」と言われればそれまでですが(苦笑)
Posted at 2011/06/25 20:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年06月21日 イイね!

純正シートカバー

純正シートカバー先日、友人にレジアスエースを運転させたら、「遅っ!」と驚かれました。

「安全運転のためにも遅いことも必要」と説く今日この頃です(笑)

さて。
クラウンにはあるものが付いていません。
私の場合、これが無いとハイソカーとは言えません。

ということで、某オークションに出品されていた「13系クラウン用純正シートカバー 新品」というのを取り合えず落札してみました。

セダン用なのかハードトップ用なのか、商品説明だけでは全く見当がつきませんでしたが、「賭け」で買ってみたんです。

本日、商品は届きましたが、実車が離れた所にあるのでまだ装着できてません。

商品を見ると・・・

・リヤシート一体型(この段階でセダンのSS-EXかハードトップのRS(3.0以外)と推測)

・運転席側にサイドサポートダイヤル用の切り込み有(この時点でハードトップ用と判明)

カタログを見てる限りではハードトップのロイヤルサルーン(3.0を除く)用であると思われます。

2,000円で良いものが買えました♪
Posted at 2011/06/21 23:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2011年06月17日 イイね!

ふと思ったこと・・・

ふと思ったこと・・・現在、マークⅡは昔でいう一時抹消状態です。
購入して14年近くなります。

当時、マニュアルの71が欲しかったんですが、エンジンで迷いました。
その後、マークⅡにするかクレスタにするかで迷いましたが、未使用のフロアマットがあったのでマークⅡに絞りました(笑)

どうせならハイパワーな車が良いということで、ツインターボに絞りました。

・ツインターボ純正5速

・デジタルメーター

・パールⅡ

この条件だけは外したくなかったんです。
特にパールⅡの変なツートーンカラーに拘りたかったです。

でも、学生であまり余裕も無く、予算の都合もあって購入したのは、

・ツインターボ純正5速

・アナログメーター

・スーパーホワイトⅡ

というとっても残念な仕様でした。

中古車を買う時ってタイミングも重要なのですが、当時はあまり知識もなかったので、飛び付いて失敗した感は否めません。
関東から引いて来てもらいましたが、そんなことが出来ることをもっと早く知っていれば、もっと変な仕様の車が買えたと思うと悔しいですね。ファンダーミラーのパールⅡとか・・・

もうちょっと待って条件が揃った車を購入すれば良かったなぁとも思います。

多分、条件が揃った71が手元にあれば、抹消せずに綺麗に仕上げてるんでしょうね。

手放して乗り換えるチャンスも何度とあったのですが、色々と手を加えてしまったのでそれも出来ず・・・
そうこうしている内に条件が揃った車も出て来なくなり・・・

現在に至ります。

やっぱり、車を買う時は妥協したらダメですね・・・
Posted at 2011/06/17 00:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

明日は名古屋

明日、地元で二輪車スクールが開催予定でしたが、生憎の天気なので予定を変更しました。

名古屋港ポートメッセで開催されるノスタルジックカーショーを見に行きます。
中よりも駐車場の車が気になります(笑)

さて。
クラウンのパワステの件ですが、据え切り時に軽い時や重い時があります。
何となくですが、パワステポンプが怪しい気がします。
うちのクラウンの1JZ-GEは初期物ですが、初期物のパワステポンプは弱いような気がします。
同時期のJZX81でも同様の症状があるようですし。
取り合えず、部品交換してみようと思います。

それと、レジアスエースですが、普段のエンジンの調子は良いです。
しかし、1週間ほど置いてエンジンを始動させると、「ボワッ」と煙を吐いて、しばらく「ボボボ・・・」っとカぶり気味な感じがしばし続きます。

これ、どこか悪いのでしょうか?
耐久性抜群な5Lディーゼルですし、まだ距離も14万km超えたくらいですし・・・
燃料噴射が変なのかなぁ・・・

Posted at 2011/06/11 23:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2011年06月05日 イイね!

SEXYスプリンター

キャッチコピーは皆さんご存じでしょうか?

販売促進品としてSEXY Tシャツが当時貰えたそうですが、一体どんなものだったのでしょうか?

さらに、テーマソングまであるんです。



当時のCMは凝ってますね。

CMネタといえば・・・



「Windyじゃなきゃ嫌」だって言われても・・・
「Windyじゃ嫌です」としか答えられないです。

大ピンポンって何でしょ?(笑)

昔のCMは面白いです♪
Posted at 2011/06/05 23:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation