• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

引き取って来ました

引き取って来ました土日の2日間で茨城県まで積載車にて引き取りに行って来ました。

今回、レンタカーを借りまして、今年登録の新しいエルフで快適な移動が出来ました。
往復1,000km走りましたが、燃費が6km/Lくらいと予想以上に悪かったのは驚きでした。
燃費を考えてマニュアル車を借りましたが、今はオートマ車の方が燃費が良いそうですね。

幅2m、長さ8mほどの車で首都高速やら走りましたが、意外と慣れれば何とかなるものですね(笑)

さて。本題のマークⅡについてですが、現段階で何箇所か不具合が見つかりました。

・ダイアグコード「34」、「54」の表示
 (インタークーラーのウォーターポンプ不具合、ターボ過給圧の異常)

・デジパネ ターボランプが常時点灯している

・試運転で踏み込むと白煙

・マフラー×

・ダイナモ×

・運転席ドア内張り破れ

・外装 ベージュの部分はマスクメロン状態(苦笑! 

ファインアートさんに預けまして、今後の方針を検討することにしました。

お世辞にも綺麗とは言えませんし、全体の程度は遥かに白号の方が良いです。
パールⅡ号を白号レベルに近づけるとなると結構掛かるみたいです・・・

さぁ・・・どうするか・・・悩ましい。
Posted at 2012/05/28 00:28:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

1万km突破

1万km突破昨年の12月にやって来たハイエース。
今日、走行距離が1万kmを超えました。

冬場は走り過ぎましたが、これからはそんなに距離は伸びないと思います。

といいつつ、明日は浜名湖まで往復400km走ってきます(笑)
Posted at 2012/05/16 21:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2012年05月11日 イイね!

マークⅡ代替計画始まる

マークⅡ代替計画始まる一部の方にはお知らせしていますが、違うGX71マークⅡに手を出しました。

現段階で判明しているのは・・・

GX71マークⅡGTツインターボ
昭和62年式後半(パーキングスイッチ無し)
純正5速マニュアル
2オーナー
パールⅡ
デジパネ
リアスポ付

といった所です。

見つけた瞬間、鼻血が出そうになりましたw
まさか、この仕様のマークⅡがまだ生き残っていたとは。

手持ちのマークⅡ(白号)の車検整備に出している最中に見つけたので、どうしようか真剣に悩みました。
今所有するマークⅡは、白色でアナログメーターという自分の理想から外れた仕様です。
縁があって自分の手元に来たので、車検ごとにお金を注ぎ込んで修理して来ました。
過去最高のコンディションにまで仕上がりました。

しかし、私が本当に欲しいのは「パールⅡ・デジパネ」なのです。
自分が欲しい車を見つけて、見逃すのは無理でした。
今回の機会を逃せば次はもう無いと思い、思い切って購入することを決めました。

ただし、まだ詳細な点が不明なのと、少々難があるということは判明しています。

このマークⅡの完成と同時に、白号は手放します。

折角、車検整備とリアの駆動系のリフレッシュをお願いしたのですが(苦笑!

【補足】
クラッチマスターシリンダーが液漏れしていて×
エンジンルームに小サビあり
2年間不動状態

現車確認するのが楽しみです。
Posted at 2012/05/11 21:38:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
678910 1112
131415 16171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation