• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak@の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年4月19日

レプトンパワーリアクター分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レプトンパワーリアクター!!
リアクターに興味を持ち、初めて購入したのがこちらの商品です。オカルト系としては結構💰️奮発したなぁ、それだけに期待も大きかった。。。
2
ですがいまいち効果を確認出来ずにモヤモヤした月日を過ごしました。
…んで外しました。
まぁー付けて置いても支障はないのですが…
3
リアクターの原理に対する知識も当時よりは増え、次第にこのリアクターの中身に興味を抱くようになりました。
…んでガイガーカウンターも大陸製の安物をゲットしました。
4
リアクターの上にガイガーカウンターを置いて線量を測って見たら一切増えず、ちょっと期待外れ…
ちょっと危険な香りがするチート級のエグい商品かと勝手に想像してたのに…
5
余計に中身が気になり分解してみようかと…面倒くさがりの私は大変そうだったらすぐ諦めるのですが、見ての通り簡単に空きそう(笑)
6
パカっ
はい、空きましたぁー
7
何コレ…思ってたんと違う…
もっとこう赤外線とか放射線とか出す謎の鉱物とか巻かれて埋まってるんかなと思ってた。。。線量測っても反応すらしない(笑)
8
グルーガンらしきもので接着されてる(泣)
そしてペラペラ過ぎて何かちょっと腹立ってくる(笑)
9
腹立ったんでハンダゴテで溶かして…
取りました!
10
裏側はこんな感じ。
磁石の形状が浮き出てます。
11
素線との繋ぎもグルーガンを取って見たら…ハンダ付けですね。
12
銅箔テープ剥がし開始
まずは磁石…
13
更にめくってくと…
アルミプレートの上に謎の塗布物…
見た目は何だろ❓️
モリブデンっぽいグリスに見えます。
14
コレは危険物質かもー
…と思い線量計測したが、反応せず。。。
X線、γ線、β線も出てない…
多分、この測定機だと測れないα線の可能性大…
15
…という事で、まさにコンだけ!?って言う構造と内容でした。。。
α線だと被爆で人体に影響あるので一旦、元に巻き直し写真の状態にしました。
ここで投稿は終えますが、何か腹立つんでこのパワーリアクターを名前負けしない商品へと改造しようと決意しました。
構想を練ってアイテムを揃えて、また投稿したいと思います。

以上
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ交換

難易度:

スマホホルダー

難易度:

夏場の快適性アップ!

難易度:

暑かったけど平日にオイル交換しました。

難易度:

エアコンドレン延長

難易度:

950登録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月21日 6:46
ak@さん 初めまして
デリカ乗りでリアクターに興味を持っていただいた方がいるのが嬉しくてコメントします。

レプトン社の高級リアクター分解していただきありがとうございます。
お恥ずかしながら自分はあれほどリアクター記事を投稿しておきながら特許を持つオリジナルのリアクターの中身がどんなものか?知らずに自作リアクターを投稿しておりました(汗

拝見する限りでは中身はレプトン社の特許に忠実に作られてるように思いました。
ただ価格分不相応のようにも感じました。

改造記事を楽しみにしております♪

コメントへの返答
2025年4月21日 12:28
フォローありがとうございます。
そうだったんですね、私もレプトン社の特許情報知らずに分解していましたw
改造するには、まずは私も特許情報を理解しなきゃですね。今気付きました。。。
2025年4月21日 9:55
初めまして。
自分もパワーリアクターは分解しましたが、同じ状況でした。
この商品がこれなら同社の他商品も程度が知れますね。
それからcappriusさんが言っていますが、レプトン社の4件の特許を見てきましたが、特許庁に拒絶されていますね。
コメントへの返答
2025年4月21日 12:34
初めまして。
ロボジーさんも分解されて見えるんですね。何か仲間がいて嬉しいです。
4件も拒絶されてるとは…
レプトン社自体にも興味が湧いて来ました。いろいろ調べて見ます。
コメントありがとうございます😊

プロフィール

「近所の山からの展望」
何シテル?   03/30 09:50
ak@です。 DIYで車イジりを趣味としています。 出来そうな事は自分でやろうがモットーです。でも面倒くさがりな性格が先行して横着DIYとなってしまいます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 車用 芳香剤 アヒル キツネ パイロット プロペラディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:40:08
ペルシード(Pellucid) 未塗装樹脂専用コーティング剤 ガラスコーティング PCD-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:11:13
ドアパネルデッドニング(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:23:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
スライドドアでアウトドアに最適な車を探していたらこの車に乗り換えてました。SUV✕ミニバ ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
訳あってBMW530Mスポからの乗り換えです。 まったく違うテイストの車に乗る事になりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車の運転技術を磨こうとライトウェイトのFR車に乗っていました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 530i Mスポーツに乗っていました。 外観が大好きでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation