• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン,3のブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

CR-V誕生30周年に思ふ

CR-V誕生30周年に思ふCR-V誕生30周年、だそうで。初代のオーナーとして誇らしい。まぁ現行型(とその前何代か)はコンセプト変わってる感あるが、全世界での売上はホンダで1番のようで…世界的には「時代が求めるSUV」の方向性なのだろう。

現行型(日本ではFCEVのみ、4805×1865×1690)まで何世代か大きすぎると言われて久しい(海外向いちゃってる、てか自分もそう思う)。コンパクトな初代(4385(スペアタイヤ無し)×1750×1710)に近いのは、今ならヴェゼル(4340×1790×1590) / WR-V(4325×1790×1650)…

実はフリード(クロスター:4310×1720×1780)も案外近い。シャークフィンアンテナでなければ高さ同等、黒バンパー、ウォークスルーのインテリアも類似。ウチのフリスタ號に乗って初代CR-V感じるのはそのへんもある。ちなみにホイールのスペックが同じ→6Jx15 offset+50 PCD114.3 5穴

初代は子供連れアウトドア繰り出すにホント良いクルマだった。デカいサンルーフや凹み無くフラットになるリヤシート、テーブルになる荷室ボードなど遊び心も。


3人川の字で乗れるエディックス出るまで、9年間楽しく乗れた。

その後CセグからBセグに売れ線移り、ウチもそうなったが、フリードはさらに2人乗れたり大きな荷室(5人乗り)など万能性は上がった感。M・M思想極まれりってとこか(まぁ安全装備などで仕方ないが、お値段は逆転だけどね)。
Posted at 2025/10/15 09:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月08日 イイね!

愛車PVランクイン、初?

愛車PVランクイン、初?ウチのフリスタ號さん、初の愛車PVランクイン?(10/8時点。自分が車種唯一の場合:ラジコンカーを除くメイン車で)

もちろん上位の皆さんに及ぶべくもなく…自分はたまたま納車後で色々装備追加→パーツレビュー・整備手帳の更新頻度が上がった期間、一時的なものと思ふが…

何よりみんカラ諸氏のお引き立てあってこそ。感謝の意に堪えません。また、多々参考にさせていただいている皆様にも感謝のイイネ!しております。

それでは、今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2025/10/09 23:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2025年10月04日 イイね!

e:HEVは慣らし終了の夢を見るか?

e:HEVは慣らし終了の夢を見るか?さてフリスタ號こと、フリードe:HEVも1000km到達。従来のエンジン車なら初期慣らし終了(初回オイル交換)の目途だったが…最近のエンジンは不要とか、ハイブリッドはエンジン回らんから実質走行キロ数で半分しか進捗してない?とか、ゆめゆめ分からんことだらけ。

てなわけで、かの「ブレードランナー」原作「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」的お題つけてみたが…一応今までアクセルワークは穏やかに抑えてきた。今月はこんな燃費(先月終盤、墓参で多人数乗車・エアコン全開・渋滞はまりで大幅悪化も少々持ち直し)。

以前、慣らしについてホンダ的には

「現在のクルマは、エンジンやその他の部品精度が向上しているため、慣らし運転を行う必要はありません。ただし、機械の性能保持と寿命を延ばす為には以下の期間はエンジンや駆動系の保護の為に、急激なアクセル操作や急発進をできるだけ避けて下さい。
・取扱説明書に慣らし運転期間の記載がある場合→その期間
・取扱説明書に慣らし運転期間の記載が無い場合→1000km走行までを慣らし運転の期間」。

とのこと(リンク切れ)…まぁモーター・各回転/摺動部も含め1000kmで一段落?運転席からの眺め≒視界・取り回し的にも自分で慣れてきた感もある。インテリアも木目パネル奢り居心地良く(シフト周辺はスベスベ平滑で勿体なかったが、そろそろ傷付けちまいそうで…)&、そういう時こそ事故も注意しつつ…そろそろエンジン回してくぞ~。
Posted at 2025/10/04 21:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2025年09月24日 イイね!

今やるのは葬災賤じゃない、ガソリン減税だ

今やるのは葬災賤じゃない、ガソリン減税ださて、エンジン直結モード起動しないと全然燃料減らんフリスタ号、ガソリンが税金で馬鹿高くなってる日本では節税にもなるってもんだ(そもそも消費税と二重課税だろってなかねてからの主張)。まぁ車両本体にゃたっぷり消費税かかったがな(怒)

しかし、巷の呆導は痔罠の葬災賤とやらばかり、こともあろうに今更ガソリン減税を公約にする糞ども。元々野党がとっくの昔に出してた法案をテメェらがズルズル先延ばしにした挙句、内輪で泥仕合やってんだろが。さっさとしやがれ。

あと戦車や軍用車両に使う燃料を回して安くしろとも書いたが、そんな戦争中の露屍唖酷内、ガソリン高騰(¥換算で350/L!)だそうな。腐゜ー沈側近更迭の話も…いよいよ内部崩壊か?今こそ、立てよ露屍唖酷罠!(議連・ザビかよ)。民意も停戦に傾いてると。今やるのは戦争じゃねぇ、ってこと。ド臭い捨もとい独裁者追放だッ!(戦争終わりゃ、世界的に原油も安くならぁ)
Posted at 2025/09/26 23:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2025年09月17日 イイね!

レモン彗星?

レモン彗星?レモン彗星なる天体が接近中とか。これから尾が伸び最接近では4等程度まで明るくなるそうだが、南斗!もとい、何と北斗七星に接近するとな?アルゴルの位置に来れば、まさにリアル死兆星(そう来るか)!

前回接近は中世、次回は西暦3421年らしく、まさに北斗2千年の歴…(えぇかげんにせぃ)。まぁ昔は災害や戦争の前兆などと言われたようだが、今やそんなんばかりの状況…

まぁケンシロウの表現を借りれば、死兆星は戦争などしてる国の「頭上に墜つるべし」てなもんだ(宇宙人から見りゃ何バカやってんだ、としか思えんだろな)。

つうか、戦車や軍用車両に使う燃料一般ドライバーに回して安くしろ(結局それかい)…そういやガソリン減税の話はどうなった?今年中ごろ、ではなかったんか?痔罠の葬災賤なんざどうでもえぇ、さっさとしやがれ。



Posted at 2025/09/17 11:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

「江田島サイコー! http://cvw.jp/b/212442/48742480/
何シテル?   11/02 00:58
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆様よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ フリード フリスタ号 (ホンダ フリード)
コンパクトながら多人数乗車か積載性か選べる多用途車。e:HEV は燃費20km/L程度で ...
ホンダ ハンターカブ ハンター号 (ホンダ ハンターカブ)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにでも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3 (オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
オルトレXR3 CV 2019年式は現行型ほどのエアロデザインではないが、カーブ描くフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation