• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン,3のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

アンドロイドは電気羊の夢を、もとい参院選はクルマ減税の夢を見るか?

アンドロイドは電気羊の夢を、もとい参院選はクルマ減税の夢を見るか?さて、数々の悪税クルマ乗る我々を苦しめて来た痔肛牲犬が大敗、まぁ今までの悪事考えりゃ当然、それは良いとして…

現葬痢の「なめたらあか~ん♪(それはVC-3000のど飴CM)」もとい「なめられてたまるか」「米国依存から自立…」だけは評価(痔肛勝たせたかぁねぇので言及せずだったが…)

これ吐乱腐゜に直で言わんのがアレだが、関税はアメ公が日本車買えなくなるだけならまだしも、日本の輸出全般に与える被害甚大。防衛費もカツアゲされかねん状況下で、軍惨困愚露魔痢ッ吐の犬・偽装捏造あべし下痢三や、支持率既に屍んでいた既屍駄に比べりゃ(以下略)。

しかし今回の選挙で(裏操作されず)大敗の放置は、退陣に追い込み、またポチに牲犬仕切らせカツアゲしたい軍惨困愚露魔痢ッ吐方面の意向か。過半数得た野党は減税・消費税廃止・ガソリン暫定税率廃止等々、クルマ関連のカツアゲ減らすべく頑張って欲しいがどれだけ実現?これからに注目。
alt
Posted at 2025/07/21 03:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2025年07月14日 イイね!

2代目にも「サンシェード内蔵大型ルーフコンソール」

2代目にも「サンシェード内蔵大型ルーフコンソール」何と、NBoxの2代目対象のオプションとして「サンシェード内蔵大型ルーフコンソール」が出たそうでがす。

さらに専用紹介ページまで。カスタムには黒内装用という細やかな配慮。ホンダアクセス、やるなぁ。旧型乗り続ける人や中古で買う人にも配慮いたみいります。

ウチは絶賛下取り準備中なので着けること能わずだが、特に夏場は嬉しい装備ジャマイカ(使わん時のサンシェード、地味に置き場に困るのよね)…次期FX:フリードにも、オプションの随時アップデートよろしくお願いします。
Posted at 2025/07/14 01:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOX | クルマ
2025年07月07日 イイね!

セブン、セブン、セブンで19年

セブン、セブン、セブンで19年さて、今日は令和777日。

そう、セブン、セブン、セブンの日。ニックネームはそのセブン, 3から頂いたが…巷では何かウルトラ系のイベントやらんの叶?(てか普通は七夕だべ)

…それはさておき写真のクルマ、エディックス。発表は21年前の今日、2004年7月7日と記憶。ウェッジ&エッジ効いたサイドプロポーションは旧さを感じさせないが…一時期我が愛車でもあった。

写真は翌年の夏買った直後(どノーマル)、福島浜通りの海辺で(まだ震災前、のどかだった(懐))…そして2006年7月からエディックスでみんカラ開始。オプション・整備の手帳として重宝、また以後ラジコン・チャリ・バイク:およそ自分所有のタイヤ付く物の備忘録は何でもココ。ついでに日々思う所の備忘録も書き倒し…

兎にも角にも、今日まで続けられている事をみんカラ運営・参加諸氏の皆様に感謝。多々所有の中、メインの愛車が(3×2が2×3に成った?後継・フリードに)変わる予定ですが(納車まで長い)、まだまだ元気に続けていく所存でございます。デュワッ‼
Posted at 2025/07/07 13:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年07月05日 イイね!

イタリアにメロメロ?

イタリアにメロメロ?イタリア・パルマを訪問する旅番組観た。生ハムやチーズの王様・パルミジャーノ・レッジャーノ紹介。熟成するほど美味いと(古古…米と逆ジャマイカ)…本来日本も発酵食品得意のはず、技を生かすべきところ。

また、以前も紹介のアグリツーリズモ。収穫したばかりのシソとキュウリ(いやハーブとズッキーニか)和えて作る料理含む美食の数々…あゞ伊太利亜行きてぇ。

クルマでも、経営云々云われることこそあれ、アルファ・ジュニアに垣間見えるブランドごとの個性・高付加価値も維持し成り立っている。関税如きに負けず高くとも売れるもん売れるべ。

イタリアは人口5900萬足らず、その人口が減るってんで移民バカバカ入れるバカ日本牲腐と違い、以前も書いたが農業を守り…移民を制限し自国文化を守る姿勢が明確。結果、それ生かす観光産業も自然に成立する(無駄に陰罵ウン奴とか金かけんでえぇ←これも痔肛牲犬の利権)。

G7の中では日本の次に給与水準が上がってないとはいえ依然国力を維持。企業より国民、の意思が見え、日本の駄目牲犬と対極にあるメローニちゃんにメロメローに(何だそのオヤヂギャグ)

さて我が家もコロナ以降、災害にも備え?農業重視、穫れたてミニトマトブランチ食ってまた収穫行くべか(田舎か)
Posted at 2025/07/05 10:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタリア | 日記
2025年07月02日 イイね!

FFハンドリングマシン、実家で動態保存?

FFハンドリングマシン、実家で動態保存?さて、変わった形の郵便物がと家人が…おや、アルファロメオ・ジュニアの内覧会案内ではござんせんか。「歓びがこみ上げるドライビングダイナミクス」…は良いが、ちょい日本導入遅かったのよね(まだ言う?)

てなわけで我が家のジュリエッタ、まだしばらく乗るつもりで先日車検通したが、ジュニア導入タイミング以外、もう一つ理由がある。

実家の弟が先日クルマを手放していた。セダンながら欧州仕込みのFFハンドリングマシンと当時呼ばれたプリメーラの2代目。10年落ち位を激安購入し十数年、図らずも旧車乗り?だったが、昨今の日産の事情もあり?維持に不安もあったようで。

まぁコロナ禍終了&公共交通機関充実→使用頻度も減ってたようだが、地方都市の郊外では微妙に不便とも。そこでジュリエッタどうよ?と相成った。このデザインにハンドリングは言わずもがな、税金も2段階安くなるし?(17年Over→13年、排気量1.8→1.4)。

自分としても定年後は実家に戻る事も多くなる→当地でアシにもなる。まぁカミさんにフルカーボンロード譲るのと、弟にイタ車譲るのは似たようなもん、震災後はNBox+もしばらく貸してたし?定年後暇出来たら名変→当初の予定通り自分の維持は1台に収れん、かな。
Posted at 2025/07/04 07:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「全周視界コックピット、もといカメラキット購入 http://cvw.jp/b/212442/48611661/
何シテル?   08/21 00:11
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、DIY全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆様よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10 11 121314 1516
17 1819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチケーブルの摩擦抵抗を最小に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 08:49:35
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nタム号 (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン写真は先代と並んで納車時、まだ素のまま(ナンバー無し風にレタッチ)。銀色ボディ+消 ...
ホンダ ハンターカブ ハンター号 (ホンダ ハンターカブ)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにでも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3 (オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
オルトレXR3 CV 2019年式は現行型ほどのエアロデザインではないが、カーブ描くフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation