• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン,3のブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

シルバー&ガンメタリック

シルバー&ガンメタリックいやウルトラセブンのメカ、何がシブいって、その金属質なモノトーンのデザイン。ポインター、ウルトラホーク、大体シルバーグレー~ガンメタが多い。ポインターは食玩(実はダイキャスト)すらカッチョイイ。

クルマも表面は大体金属、本来の色で良いじゃん的な自分は多分、シルバー~ガンメタリックのメカが好きなのだ。てなわけで年代順にざっと。


カッコインテグラ  /  CR-V防衛軍仕様?  /  エディックス
   ↑           ↑         ↑
アストリアスグレー  /  ジンクシルバー  /  サテンシルバ―
3連続乗り継ぎホンダ車は、一言銀メタと言っても多様。

バック・トゥ・ザ・フューチャーのCMが懐かしいDAインテグラ、クリアウィンカー・BBSホイールでモノトーン化、未来つうかサイバー(死語)?CR-Vはポインターに近い渋めの銀色を良い事に(平成セブンでは実際警備隊に制式採用という事で)チョイとレタッチ。エディックスは無難に?定番色。


実家被災対応~ヨメ用2ndカー的初代NBox+のみ白茶。
しかし後継カスタムは新定番ムーンシルバー。道具感がイイネ!


そしてジュリエッタ、赤と迷ったが初期型・アンスラサイトグレーメタリック。インテグラのアストリアスと語源は同じ?サイズも近いCセグだが、重厚な色はグリル、ランプ、ウィンドウ周辺のメッキも映え、洗車時の満足感も高い。

alt
最後に番外、チャリも仲間入り。ビアンキ・オルトレはフレームのロゴがガンメタ、銀色サーモスボトル(SUS無塗装)。地味めな中、チェレステのポイント色も効くってなもんだ。
Posted at 2020/11/24 01:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年11月23日 イイね!

マグマライザーでGO!

マグマライザーでGO!またもウルトラセブンネタだが17話:地底GO!GO!GO!はセブンがモロボシ・ダンのモデルとした勇敢な地球人を落盤事故から救う展開。原因となった謎の地底都市は宇宙人の前線基地か、実は人類よりはるか以前の物?今後の伏線になりそうな終わり方。

メカでは金属的質感もイケているその警備ロボット:ユートムに加え、防衛軍側はマグマライザー初登場!

地底を掘り進むという機能を想定した想像上のメカだが、キャタピラより前に大昔のタイレルF1的4輪の操舵輪?が有ったり、サイドに崩した岩石送るローラー?的ブツが有ったり中々マニアック。

ホーク3号に積まれて来たのもサンダーバード2号の影響多そうだが、配色はその2号的ダークグリーンにイエローのラインという、警備隊的には珍しい色、ある意味オマージュ?しかしセブンのメカは全体としてはモノトーンが多くシブイ。そのへん次回。
Posted at 2020/11/23 23:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウルトラセブン | 日記
2020年11月18日 イイね!

セブン中盤6話分、スーパーロボットにハラハラ

セブン11話はワイルド星人、というにはあまりに毛並みがカワイイ?着ぐるみ?で戦いも好まんつう、敢えて言えばマイルド星人かよ、風な体だが命吸い取る怖~い宇宙人。一度はダンが死ぬショッキングな展開は子供心にハラハラしたもんだ。

12話は一部で有名な欠番(いつか書くことも有ろう)で、その週続いて13話はアイロス星人。最終回にも登場する熱血クラタ隊長とキリヤマ隊長駆る、ステーションホークと1号ダブルトマホーク(それは違う)が圧巻。

14-15話はキングジョー・元祖・スーパーロボット(実際そう言及されている)?飛翔体4機合わせ体を為すそれは、ゲッターロボ~Gファイター以前の画期的合体メカ!前編終了のナレーション「恐るべきスーパーロボットに勝てるだろうか?立てセブン!我等のヒーロー!」に血沸き肉躍るぜ。

それを操るぺダン星人は地球の観測ロケットを「他人の家を覗きに来た」(からと言い訳し侵略する某国的な印象だが)と。一貫した問題提起的脚本の代表的な回(まぁ元世界の警察とやらの某塀酷もさんざスパイ衛星で属国覗いてるがな)

16話アンノン星人も、平和利用謳う地球のロケットを侵略と思い、元を断ちに来たという流れ。最終的に「セブンの言う事なら信用しよう、だが如何なる星からも侵略を受けん」と言い帰っていく。

今の地球:泥仕合の某塀酷堕威統領賤やら、世襲忖度で成る某島国の馬鹿ボンボン共にその信用があるか?侵略に毅然と立ち向かえるか?

そして次回、地底GO!GO!GO!(マッハGO!GO!的お題だが…歳が知れるな)も見どころ多いぞ!
Posted at 2020/11/19 01:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウルトラセブン | 日記

プロフィール

「スタイルシートチェンジしてみた http://cvw.jp/b/212442/48653290/
何シテル?   09/14 00:03
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、DIY全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆様よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

クラッチケーブルの摩擦抵抗を最小に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 08:49:35
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ フリード フリード號 (ホンダ フリード)
メイン画像は納車式(ミラー右にホンダお約束?の花束チラ見え)写真に、こんな道行きたいなー ...
ホンダ ハンターカブ ハンター号 (ホンダ ハンターカブ)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにでも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3 (オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
オルトレXR3 CV 2019年式は現行型ほどのエアロデザインではないが、カーブ描くフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation