• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン,3のブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

乗鞍で思ふ2021 Part1

乗鞍で思ふ2021 Part1チャリで登った乗鞍のワインディング、勿論クルマでも美味しそうだが今残念ながら登れん。で、普通バスで登るが…このとおり拡大するとバスだらけ。

←これ位緩いコーナーならともかく、一番キツイ所は超タイトなヘアピンの連続。そこでバスがインからアウトまで塞ぎながら連続で下って来る…


今回、こちとらが登ってるにも関わらずガン無視で降りてきやがったんで、巻き込まれて死にたかねぇ!てな状況多発、仕方なく止まらざるを得ず。教習所で「下る方が止まって(発進が楽)、登りに譲れ」と教わってねぇのか偽免許、もとい2種免許!

それがタイミング的にコーナーイン側、もの凄く斜度がキツくなる場所(頭文字Dなら溝落としで曲がる?)部分で止まらされると最悪。普通に漕いで再発進はキツく、立ち漕ぎしたりで脚が攣る悪循環(攣った言い訳さ)。

慣れてる面々はバス降りて来る時間帯見計らい?外側に退避してたようだが…この際コーナーの先に登坂者(軽車両:チャリ含む)居たら、下り車線側に停止信号とか駄専門家(最近多い)もとい、出せんもんか?

しかもすれ違う際見ると意外にも車内はスカスカ(恐らく「葬捨ル・ディスタンス」とやらで空席設けてんだな)。1台当たり乗車少ないまま珍獣痴態とやら解除で観光客戻りゃ台数鬼増えだろってのはまた別問題か→次回に続く
Posted at 2021/10/09 02:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2021年10月03日 イイね!

色々有りつつ何とか完登、乗鞍

色々有りつつ何とか完登、乗鞍さて、珍獣痴態とやらも熔け(わざと誤変換)、早速?はるばる登ってきたぜ乗鞍。

…てな直前に、何と、さいとう・たかを氏の訃報。現地で泊めてもらった友人と冥福祈りつつ、昔からの話や自転車談義など遅くまで…


肝心の坂登りは、斜度キツイ所で寝不足原因と思われる?度重なる脚攣りに悩まされるという失態。いや両足の太股前攣り、ハムストリングスまでピクピクってな初めてでビックリ。

まぁよく考えたら(考えなくてもだろ)既に今年アラカンかつ、珍獣痴態とやらに入って以降初のヒルクライム(ご近所里山や川沿いはテレワーク合間に走ってたが)…友人曰く、んなもなぁライドのうちに入らん!と(まぁ乘りこみ・走りこみ(ランニング)もしてっから説得力抜群)。断じて寝不足の所為では無い!

また、チャリ友のうち乗鞍でレースの経験も有る若めメンツも現地でJoin、1時間台で登れる彼だが、それでも途中初めて脚攣ったと(謎)。思った以上の、どピーカンで暑かった所為か、太陽風も当たり?世界中で噴火頻発の中、なんか変な電磁波出てんじゃね?てな変な言い訳を他のグループの方々とも話したりしつつ、皆何とか2時間台で完登(自分が一番待たせますた)。

途中、今年は写真のとおりドンピシャの紅葉も堪能(去年は積雪ラッセル…)。


そして森林限界超え、荒涼とした岩が転がる標高2700m overの風景

さほど遠くない御岳山の噴火も改めて想い起こさせるような、自然の雄大さと共に怖さも感じさせるものであった(とキレイ目まとめてみる)
Posted at 2021/10/03 23:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「Xplova → Strava データ移行 http://cvw.jp/b/212442/48682237/
何シテル?   09/28 12:26
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、DIY全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆様よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 8 9
101112131415 16
171819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ フリード フリスタ号 (ホンダ フリード)
メイン画像はミラー右にホンダ納車式お約束?の花束チラ見え写真+こんな道行きて~な的背景。 ...
ホンダ ハンターカブ ハンター号 (ホンダ ハンターカブ)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにでも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3 (オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
オルトレXR3 CV 2019年式は現行型ほどのエアロデザインではないが、カーブ描くフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation