• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン,3の"Freccia(チアフレ号)" [イタリアその他 Bianchi]

整備手帳

作業日:2022年12月17日

冬用装備色々、サドル~ヘルメットはコスパ重視

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
落葉の絨毯も美しい公園~里山~菜園収穫ライドだが、結構寒いので冬向け装備。ウィンドブレーカーをリヤバッグに常備しつつ…

…サドルはクッション厚めコンフォート仕様GORIXに換装。コルクのハンドルバーテープ・飴色サイドのタイヤ(グラベルキング特別色)とカラー・こーでねーと(オヤヂギャグ)してみたが少々濃い~か?
2
ハンドルバーテープは一足先にナチュラルコルク(夏場グローブ無しでも吸湿性良好)に換えていたが、ここにきて枯葉のカモフラージュ的ピッタリさ。

これもクッション厚め、冷たく感じる事も少なく助かる。
3
GORIXはワイヤー引き油圧ディスクブレーキも購入のブランド?で愛用。この GX-C19サドルは324g、少々重くなったが、その分クッション性抜群、穴のおかげでニョーロもとい尿路圧迫も無し。

厚手の表面はママチャリ的?だが汚れも付きにくく、農業用(なのか?)ラフなワークパンツでも乗りやすい。
4
しかも、通常のママチャリ用サドル共用の取付マニュアルも付いてくる親切さ(使ってる写真までママチャリ用で笑える)。

まぁ通常品のスポーツ版的な物だろうが、アンダー2k円は激安だべ。
5
前回後継ポチったと書いたヘルメットは、自分的にチャリ関連では珍しく、アメリカンブランド・CANNONDALE Quick CSPC2021。

バイザーも付くオフオン両用でグラベルに良さげ、多少エア穴小さめだが、寒い時期中心に使う予定で問題無し、頑丈感も有り…
6
…何よりLEDリアライト(USB充電・点滅モード付)まで標準で、5k円台とまたも激安。これも多少重い318g…だが、上記機能とコスパ重視、

クロスバイク的に乗りたおすチアフレ号は、しばらくこれ使う予定(軽量エアロのカブトはオルトレ号用に)。
7
(追記)少し前からだが、備忘録的に。チェーンオイルをAZ CKM-001から、BlcS-001に換えていた。

前者は金属表面の水置換、夏場高湿のサビ防止潤滑に良い感じだったが、激安お試しサイズも流石に無くなり…(極圧剤効果はまぁチャリなのでアレだが良い感じなので、バイク用に別途購入)、

→チェーンルブにしてみた。潤滑性と持続性のバランス:クロスカントリー用を謳う万能タイプでグラベルロードにゃ良いかな(オルトレ号にはより低粘度の007)
8
(追記)これも少し前から、フロントのハブに付けてたライトアダプターをディレイラーガード的に設置(ピンボケ)KCNCさんの高級品が欲しいですがこれでも充分。

この後チェーン(汚ねぇ)掃除してオイルチェンジ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ROMA4 サドル交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ディズナ・FPラバークリップレスペダルに交換。

難易度:

さらに4輪で言うところのリヤフォグ追加

難易度:

新色の反射テープ付け、ペダル交換

難易度:

ROMA4 サドル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タミヤ会長のご冥福をお祈り申し上げます…」
何シテル?   07/23 12:01
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、DIY全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆様よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチケーブルの摩擦抵抗を最小に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 08:49:35
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nタム号 (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン写真は先代と並んで納車時、まだ素のまま(ナンバー無し風にレタッチ)。銀色ボディ+消 ...
ホンダ ハンターカブ ハンター号 (ホンダ ハンターカブ)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにでも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3 (オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
オルトレXR3 CV 2019年式は現行型ほどのエアロデザインではないが、カーブ描くフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation