• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクラ アキの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2022年10月5日

HID屋 純正HIDをLEDに交換(D2R)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
HID屋さんの、純正HID→LEDヘッドライト、コンバージョンキットです。
メーカー公称値122000lm(左右合計)だそうで。

純正HIDが大体8000lm(左右合計)ですから、1.5倍明るくなるはず。

ただ、純正が4300k程度の色温度なのに対し、本姓は6500kと、若干青白くなるので、その分視認性は落ちるとも言えますが、果たして。
2
中身はこんな感じ。
3
まずはヘッドライトの後ろのカバーを外し
4
反時計回りに回して、コネクタを外します。

ちなみにこちらは運転席側のライトですが、私はエアクリを剥き出しにしてるので、純正エアクリボックスが無いので、作業性は非常に良好です。

一方で助手席側は、直後にバッテリーが鎮座しているので、なかなかスペースは厳しめです。
5
そして留め金を外して純正HIDバルブを引き抜きます。
ここまでは楽勝の作業。
6
LEDを箱から出し
7
まずは台座を外します。
8
台座だけを先にライトケースにはめ込んで、留め金で固定。
9
そこにバルブを差し込み、コネクタを接続。
ここまでも簡単☆
問題はここから。

…まあ、見ての通りなんですけどね。


裏蓋、閉まんねえよ…。
もう全然無理。
車種によっては、ライトケースの中に入れてしまえるスペースの有る車種もあるようですが、SHフォレスターは無理という事が判明しましたね☆
10
裏蓋の直径を図り、別売りのゴムカバーを発注します。
私は90mmの物を発注しましたが、85mmのほうが良かったです。
まあどっちにしても大きかったので、同じっちゃ同じですが。
11
裏蓋に穴をあけます。
気の利いた道具なんか持ってないので、ドリルで小さな穴を開けていって、最後にブチ抜きました。
切り口のギザギザは、ほどほどにヤスリで磨きましたが、まあどーせ見えなくなる場所なので、丁寧には仕上げません。
12
んで、裏蓋の外側からゴムカバーを被せ、アルミテープで徹底的に固定&水の侵入を防ぐために防水します。

なお、ゴムカバーがデカすぎたので、切ったりしてます。
13
中から見るとこんな感じ。
この穴に、収まらなかったコネクタ部分を押し込む所存です。
14
装着。
まあギリギリ収まりました。
15
助手席側はこのザマ。
バッテリーに触れてます。
無理やり押し込んでるとまでは言いませんが、クリアランスはゼロです。

穴あけ加工と、試行錯誤に時間がかかったので、作業時間は正味4時間くらいかかってます。
16
ロービーム比較。
撮影は、シャッタースピード1/20で統一した同条件撮影。

上:純正HID
(※バルブはRG製SUPER LUMEN+ 5000K 左右合計8000lm)。
下:本製品
 (6500K 左右合計12200lm)

 光軸が狂っている可能性もありますが、照射範囲が一回り広がって、より遠くまで見えてますね。
 非常に明るい!
17
 ハイビームを追加点灯。
 フォレスターは4灯同時点灯なので、両方明るいと言えば明るいですが、ローの明るさが乗っている分、本商品のほうが一回り手前が明るいですね。

 うん、素晴らしい!
 二度とやりたくねえけどな!

 頼むから、数年は壊れないでくれ…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左側のミニデイライト(ブルーLED)の交換作業

難易度:

フォレスター(SL)LEDリアウィンカー 2個1セット取付方法

難易度:

Valentiハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

フォグランプユニット交換

難易度:

REIZ TRADING ホワイト イエロー2色切替式LEDフォグランプバルブ ...

難易度:

右制動灯タマ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TASK☆大佐! バーニングサンとは、また渋いチョイス。子供の頃のマシン、案外残ってたりするんですよね〜。懐かしい!でも、劣化してるから、再稼働に耐えられないんスよね…大体orz」
何シテル?   05/13 23:12
日記代わり、備忘録替わり。 主に愛車のこと、スマホ弄りのことを、書いたり書かなかったり。 無理にコメントしなくておk。 時間があればコメントしに行きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 00:37:08
中華製 ドアチェックダンパーストッパーストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 16:13:09
HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 07:05:07

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 2020年4月21日納車。  2011年式(11年6月登録 C型)XT・5MT  フル ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
 妻専用車として増車。  2022年9月10日納車。  某ディーラー系中古車で2012年 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2020年4月1日追記】  最終メーター:37,479km  買取店にドナドナしました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
【追記】 H30年6月13日買取店へ引き渡し 最終走行距離:42,058km 丸5年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation