• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

△グリン△の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2016年2月22日

CUSCO オーバルシャフト BCS付ストラットバー  

評価:
4
CUSCO オーバルシャフト BCS付ストラットバー
【総評】
ブレーキの初期タッチ感はかなり増した感じがします(^^
ただ、タワーバーに関しては、入れたことによって今まで左右別に動くことでショックをいなしてたことが、左右が繋がることで右の振動が左にも伝わる感じになり、高速では逆に跳ねるようになりました(^^;;
フロアバーとピラーバーを入れてる状態なので、これが無いともしかしたらまた違う動きをするのかもしれませんが(^^;;
あとはこれが車高調入れてキャンバー入れると効いてくるのかなと思います(^^;;

取り付けは付属ナットで取り付けですが、スペースが狭いので少し苦労します。

【満足している点】
ブレーキのタッチが向上した

【不満な点】
ノーマルの足だとタワーバーを入れることで逆に跳ねる感じになる
定価オープンプライス
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

CUSCO オーバルシャフト BCS付ストラットバー

4.28

CUSCO オーバルシャフト BCS付ストラットバー

パーツレビュー件数:1,202件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / アルカーボンストラットバー Type ALC40

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:88件

CUSCO / ストラットバー

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:8030件

CUSCO / ハイブリッドBCS付ストラットバー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:49件

CUSCO / アルミシャフト アルカーボンストラットバー Type ALCAS

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

CUSCO / カーボンシャフトストラットバー Type CB

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:131件

CUSCO / トライアングルタイプ 追加ストラットバー (リヤ専用) Type OS-T

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:78件

関連レビューピックアップ

BLITZ STRUT TOWER BAR

評価: ★★★

OKUYAMA ストラットタワーバー スチール フロント タイプD

評価: ★★★★★

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★★★

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★★★

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★★

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日のモーターファンフェスタ、レイズファンミーティングに向けて洗車完了!
まぁ今晩出る前に雨降られる可能性ありますが、、、」
何シテル?   04/20 18:08
△グリン△です。初マイカーのカルディナを事故で潰してしまったので、今度は軽い車のスイフトでまた学んでいました。が、子供が出来たので大きい車に変えることになり、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフオイル&トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 01:35:25
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear W.T.S.モノブロック(ハブ付き一体型ワイドトレッドスペーサー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 01:23:42
リア エアコン エバポレーター 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 11:41:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子供のために泣く泣く81を手放すことにしましたが、10年以上乗る前提で使用用途も考えてデ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
子どもの送り迎え兼、嫁の仕事用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
フルノーマルで塩害がちょいちょいありますが、メンテナンス兼パフォーマンスupしながら安全 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
家にある親父の車。 しかし親父がほぼ乗らないので、18の免許取得〜カルディナ納車までの間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation